読書メーター KADOKAWA Group

いい歳だけど、アニメ好き。

アニメ化してほしい作品
トピック

キリ
2016/11/04 22:48

あなたのアニメ化してほしい作品(漫画・小説)は何ですか?
既にアニメ化された作品(漫画・小説)の続編希望(第二期)でもかまいません。

このトピックのコメント
24

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
ぱぱみんと
新着

「ジャイアント・キリング」の続き
「メジャー2」の続き
「アトム・ザ・ビギニング」
「武士道シックスティーン」
「あさひなぐ」
「第九の波濤」
かわぐちかいじの作品群
などなど
アニメ化されたら、いいのになあ・・と。

キリ
新着

しばらくぶりの投稿です。

【アニメ化してほしい作品】
『薫る花は凛と咲く』
『ウソツキ!ゴクオーくん』

この2作品です。

不自他
新着

若干趣旨がズレますが、2クールで作って欲しかったアニメは、
①『RDG レッドデータガール』②『ましろ色シンフォニー』です。

①アニメ化のタイミングの事情で最終巻が反映されなかったこと、尺の都合で端折った 部分があったのが残念。

②始まり方・終わり方は満足だったけど、一部キャラの掘り下げが不十分だったこと、
一部ヒロインが空気キャラ化したことが惜しい。

亜希
新着

「トモちゃんは女の子!」はもうアニメ化難しいかな。。すっごく面白かったけど、原作がそろそろ終わってしまいそうで。。ツイ4で連載中なので興味のある人はぜひ!ぶっカフェもおすすめです!

Nao
新着

『BLEACH』の再開希望ですね
途中終了して7年
漫画の連載も終わったので

そろそろ再開しても
いいんじゃね壁|ヽ(* ̄・ ̄)y-゚゚゚

こん
新着

月刊少女野崎くんの2期とぐぐれコックリさんの2期は、私も見たいです。
ポケットモンスターspecialもアニメになるなら見たい!

私がアニメ化してほしい作品は「新世のリブラ(飯沼ゆうき著)」と「ムルシエラゴ(よしむらかな著)」です。

両方ともマイナーだし、かなり人を選ぶ漫画なのですが、暴力的な表現が大丈夫な方は、是非オススメしたいです。

ただ、アニメ化となると。規制がかなり入るだろうなあ。物凄く人が死ぬので。
「ムルシエラゴ」はR-18っぽいシーンもあるし。
だけど、OVAでもいいから見たいです。

sabel
新着

ポケモンの傑作漫画として名高い
『ポケットモンスターspecial 』を推薦します。
ゲームのストーリーに忠実でそこにオリジナル設定が合わさってアニポケ引退してポケスペアニメ化はよっていうくらいアニメ化を希望する声があります。ストーリーの順番はゲームシリーズの発売順となっていて、全部アニメでやるとなると最低でも2年間は放送出来ると思います。正直サトシ以外のポケモンのアニメはアランで我慢していたけど、アローラはホントに酷いからマジでアニメ化してほしいです。

misame
新着

>Siriusさん

ハイハイ!『十二国記』続編熱烈希望!!あの後がまた苦しくも胸アツな展開が待っているし、「図南の翼」もアニメ化してないし…続編がかなったら小躍りしちゃいますよ~。そして原作の再開はいつナンダ?

『キングダム』はアニメの方だけですが見ていました。主人公・信がどんな道を辿って大将軍に近づいていくのか、続編ができたら気になるので見てしまうでしょうね。

キリ
新着

>Siriusさん
私もアニメを中途半端ではなく、ちゃんと最後まで『本当の』最終回まで観たいです。
『続きは原作で』というやつなんでしょうか?最後まで放送しない(できない?)のは、やっぱりアニメの人気(円盤の売り上げ)や制作予算の関係ですかね?私の気のせいかもしれませんが最近のアニメは中途半端に終わらせる作品が多い気がします。

話は変わりますが野崎君の人気すごいです!

Sirius@しばらく休みますm(_ _)m
新着

私も「月刊少女野崎くん」2期見たいです(^o^)/

十二国記、キングダム、続編見たいです。
キングダム2期、まだ見てないけど(^^;)

犬夜叉は、本編(?)が終わってずいぶん経ってから「完結編」が放送されたけど、
ああいうのが理想。
やっぱり最後までちゃんと見たいです。

しょうがないんだけど、長編原作アニメで、
話の途中でお茶を濁したように
無理やり話を終わらせるのは、ちょっと残念。

キリ
新着

>亜希さん
「夢水清志郎」と「怪盗クイーン」が別の世界ではなく同じ世界で繋がっている事、ライバル同士という事に驚きました。それは確かに面白そうです!両方のシリーズを読みたくなりました。
野崎君の円盤の売り上げは累計平均5000枚を軽く超えていました。なので二期の希望はあると思います!
後は、現在の原作のストック・人気次第ではないでしょうか?
ぐぐコクも少しですが観てました。この作品もキャラが皆個性的で面白いですよね!こひなの「カップメン」じゃなくて「カプメン」の言い方がなぜかツボでした(笑)。コックリさん達の狐モードとかも可愛かったです。信楽おじさん、私もかっこいいと思います。何だかんだ優しいところと何処か憎めないところが魅力なのではと思います。

亜希
新着

>キリさん
「夢水清志郎」いいですよねー!ぐうたらなのに鋭い観察眼と推理力には脱帽します!「怪盗クイーン」も夢水のライバル的存在として出てくる、同じ世界の怪盗のお話なのでぜひ読んでみてください!
野崎くんは本当に面白いですよね~もともと椿いづみ先生の作品が好きなのですが、中でも野崎くんはイチオシですね!みこりんが特にお気に入りですー円盤の売り上げはどうなんでしょうか…(私は1巻しか買わなかったな…)

>misameさん
やはり野崎くんを応援する人は多いですね!どのキャラも魅力的でしたし、あの作品で千代ちゃん役の小澤亜李ちゃんも人気になったので、またやってほしいです!
「夢水清志郎」まだ続いてますよ~前にドラマ化はしてたんですよね。今は三姉妹が主人公ではなく、別の小学生が主人公になりましたが、夢水は相変わらずです(笑)

>夏みかんさん
私もぐぐコク二期みたいです!信楽おじさんがあまりにもタイプなので、放映中はずっと信楽おじさんばかり見てました(笑)かっこいい…普段だらしないのに、なんであんなにかっこいいんだろう…(笑)

豆田
新着

私も「月刊少女野崎くん」の2期観たいです!!
それと、「くぐれコックリさん」の2期も!!
はやみねかおる原作の「モナミは~」シリーズの映像化されたものを観てみたいです。

全24件中 1-20 件を表示