so many books
so little time
無言追加すみません
Kindle PaperWhite 3
All views are my own
自衛お願いします。
豆とナッツを喰らう【豆もん部】
文具と雑貨の探訪記【文具と雑貨】
生物関係【豆武動物公園】のコミュ管理をしています。
美味しいものともふもふが大好き∪・ω・∪♪
本と映画と漫画が好きです。
時代小説と翻訳ものが楽しく読めるようになりたいです。
「おもしろ本棚」という東京の読書会に入会していましたが、休会中です。でも、たまにオフ会に参加させてもらっています♪( ´▽`)
「趣味は読書です。」と言う割には全然読んでいない事に最近気付きました。
少しでも読んだ本は「読んでる本」に登録しているので、「読んでる本」が多く見えますが、実際には読まなくなった本が多いです。
雑誌、漫画は登録しません。
最近の悩みは、本は捨てたくな
いけど、置き場所がない事。
好きなジャンル:数学、自己啓発、本格推理小説、...etc.
読メの会@沖縄、IT系資格試験対策室の管理人やってます。
ナイス、お気に入りはご自由に。
(ただし「ナイスありがとうございます」だけのコメントはご遠慮下さい。)
共読、つぶやきを見て勝手にナイス、お気に入りします。
お気に入られされてなくてもコメントする事がありますので、それが嫌な方はブロックして下さい。
どうぞ、よろしくお願い致します。
鑑賞メーター
http://video.akahoshitakuya.com/u/122968
Since 2016/01/14
読書家4年目になりました。やったー!漫画も相変わらず大好物です。
後味悪い系が好みです。
小川洋子さんと真梨幸子さんが好きって言う、迷走人間。
春は毎年おセンチ。胸がザワザワ。
夏はカキ氷巡り。
秋は肥えないように。サツマイモ祭。わっっしょい、わっしょい
。
冬は嫌でも脂肪蓄え、自家製ミートテック着用。なのに冷え性ツライ。
展示見に行くのも好きです。
ものすごい遅読です。美味しそうな食べ物が出てくる小説、時代小説が大好き。
時代小説は感想を書かないことが多いです。
本と音楽とコーヒー。
恋の街・札幌生まれ。生まれつき左耳の鼓膜に障害があり難聴を抱えながらも今日まで生きてみました。書籍の取次会社に在籍。不滅のマイ・ベスト5-「竜馬がゆく」「燃えよ剣」(司馬遼太郎)/「殺戮にいたる病」(我孫子武丸)/「四畳半神話大系」(森見登美彦)/「バイバ
イ、ブラックバード」(伊坂幸太郎)。次点-「黒い家」(貴志祐介)/「火の粉」(雫井脩介)/東野圭吾「幻夜」。相互登録を旨としているため、こちらからお気に入り登録させていただいたにも拘わらずスルーされた方(リミットは1週間)は、ご縁がなかったということで近日中に削除しますので悪しからず。
月ごと、季節ごとのテーマ読書🇬🇧🎄❄️
その他「文豪ノ怪談 ジュニア・セレクション」
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
能に興味があります
よくベンチで本を読みます
一読では理解できない、幻想的で多面的なものを探りながら読むのが好き。読みながら迷子になるような、霧の
中を歩くような、夢と現実の境い目があやふやな物語に惹かれがち。好きな本は繰り返し読みます。
好きな作家。タブッキ、フリオ・コルタサル、ボリス・ヴィアン、パスカル・キニャール、内田百閒、古井由吉、日野啓三、堀江敏幸、多和田葉子、山尾悠子、金井美恵子、小川洋子、中上健次、ジュール・ヴェルヌ、幸田露伴、泉鏡花、須賀敦子。
特別な作家。樋口一葉、吉行淳之介、芥川龍之介、安部公房、尾崎翠、フランツ・カフカ、レイ・ブラッドベリ、リチャード・ブローティガン、ジュンパ・ラヒリ。
去年末から読書メーターはじめました。
一ヶ月たって、何もないより自己紹介くらいは欲しいかなと思い書いてみました^_^名前も本名から昔のあだ名に変更してます。
気持ちでは、感想なんかを書いていきたいのですが、専ら読み終わった本の記録のみになってる
のが現状です。。。ゆっくり頑張ります(笑)
好きな作家さんは、司馬遼太郎、宮部みゆき、垣根涼介、池井戸潤です。
最近はいろいろな本を読むことが目標なので、本屋を物色したり、みなさんの感想を参考にしてます(*^_^*)
よろしくお願いします!
こんにちは♪
読書が好きで週末はよく図書館や本屋に行っています( ´ ▽ ` )ノ
好きな作家さんは以下の方々。↓↓(敬称略、順不動
東野圭吾、有川浩、池井戸潤、益田ミリ、朝井リョウ、垣谷美雨
ちなみに、音楽も好きで、好きなアーティストは以下(笑)
↓
aiko、Superfly、ミヒマル、レミオロメン、Kis-My-Ft2、Mr.Children、back number
周りに読書が趣味の知り合いがいないので、読書メーターで多くの方々の感想を共有したり、好きな作家さんや本の種類の幅を広げていきたいと思っています(ღ✪v✪)
なにかおすすめの作家さんや本があれば、ぜひ教えて下さると嬉しいです♪
よろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
基本的、活字は近代史が中心ですが、漫画も読みます。
絶対的存在☆宮沢賢治☆
ちっかいコーナー作って崇拝してます。
読書以外の趣味→食べる事、スポーツ観戦、
ニャンコとまったりする
悩み事→よく
金縛りなる、チッカイ怪我する
よくコケる
嫌い→桃、グリンピース、冬、車の運転、散髪
好き→珈琲、チョコレート、夏、ニャンコ、ゲーセン
<注意>
お気に入り登録していただくのは、大変、嬉しいのですが、私が、まったく絡みのない方をお気に入り登録する事は、ありません。また、多少、絡んでいただている方でも、今、登録させていただいている方で、私の中では、いっぱいなので、登録を控えている事があります。それでも構わない方は、よろしくおねがいしますm(__)m。双方登録を希望する方は、ご遠慮くださいm(__)m
「さん」をつけず かいちゃん でどうぞ。
お気に入り登録関係なく どなたでもお喋りしましょう!
猫2匹います。猫、沖縄、栗、コーヒーが好き❤️好きな作家→村山早紀さん、村山由佳さん、行田尚希さん。好きな歌手→上間綾乃さん。よろしくお願いします。(*^^*)
退職した翌年2010年から読書に嵌って文庫本の小説ばかり読んでいました。日本の作家ばかりです。
ところが2018年後半から小説を読む気が次第に薄れ、2019年から小説は全く読んでいません。
退職して10年近く何もせず社会と関わり合わずにいると、社会の出来
事に敏感に反応し不安になり、架空の世界の話に興味が持てなくなっています。
ですから画像付きの“つぶやき”はしっかり読んでナイスしています。そして身の回りの自然の写真を撮り、画像をUPして“つぶやき”だけは書いて続けています。つまり、ここのところ、つぶやきしかしていないのです^^;)。
皆さんのレビューは、自分が読んだ本についてはレビューを読んでナイスしています。
お気に入りにしてくださる方、ありがたく嬉しいのですが、本もほとんど読んでないに等しいし、つぶやきも最近疎らになってきていますので、心苦しいのですがこちらからおきにいり返しはしないようにしています。どうかご容赦下さい。
こんにちは、chimakoです。旧姓okaです。一昨年の今日、初ログインしてから2年。みなさんに良くしていただいてたのしい毎日を過ごしています。
とは言え、全く屈託が無いわけでもなく……ただ、本を読んでいることに救われることも、
読んだ作品に救われ
ることも、
感想に対するコメントに救われるこもあって、今では無くてはならない場所になりました。
登録日は、慣れない(スマホにも読書メーターにも)作業の中、記憶を絞り出すようにして思い出した読書日。なので3月15日が大切な記念日です。
読書傾向はどんどん変わってきました。今まで手が出なかったノンフィクションや外国文学、知らなかった作家の作品などなど、読書の世界は広くて深い!
今年もまたどんな本に出会えるのかワクワクします。
気だけは若いおばちゃんですが、よろしくお願いします<(_ _)>
読書以外の趣味はマラソン、ハイキング、野球、スポーツ全般の観戦。
マラソンは最近は記録が停滞気味なのでこの一年でPB更新を狙いたいです。
野球は高校時代の友達と未だに草野球チームを作りプレイするのと全日本軟式野球連盟公認の三級審判員の資格があるので少年野球
の審判をやっています。
本と音楽がジャンル問わず好きです。
好きな作家:吉田修一、宮部みゆき、木内昇、吉村昭、藤沢周平、多数ですね。
好きな漫画はこれまた多数。
感想は極力残しています。
猫とエヴァンゲリオンも好き。
子供の頃から歴史好き。そのため、博物館巡りも大好き。
人生は一
度きり。一歩踏み出す気持ちを持ち、楽しい毎日を送りたいと思っています。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます