読書メーター KADOKAWA Group

本と一緒にお出かけコミュ(^^♪〜さあ、町に出よう!〜

コミュニティ参加メンバー
79

  • 植田 和昭
    • 1966年
    • B型
    • 教員
    • 愛媛県

    小説を主に読みますが、特にSFがすきです。いろいろなことを共有したいと思うのでご意見ください。映画も大好きです。ダイビングも好きです。どしどしご意見ください。全国の方と読書について語り合いたいです。

  • 栗羊羹
    • O型
    • 岩手県

    ようやく読メに仲間入りすることに致しました。宜しくお願いします!
    好きな作家さんは、宮部みゆきさん、道尾秀介さん、伊坂幸太郎さん、東野圭吾さん、米澤穂信さんです。

  • しょむ研(水野松太朗)†選挙マニア!?
    • A型
    • 専門職
    • 岡山県

     諸派・無所属候補(ミニ政党・インディーズ候補・泡沫候補)観察サイト、「しょむ系政治勢力研究会」(しょむ研)のサイト管理担当者です。泡沫候補やカルト集団に関する評論・ルポ同人誌も書き、コミケや文学フリマ等の即売会で頒布したり、小説投稿サイトに載っけたりして

    てます。

     主に読むのは政治学・憲法学・社会学の学術書、政治・選挙・社会に関する評論やルポ、エッセイ等。小説はラノヴェ含めて苦手ですが、政治・選挙を描いた物(政治小説、ポリティカルフィクション)を中心に努めて読む様にしてます(何故かBLが多い…)。しかし生徒会選挙等は政治とは全く無関係で全く興味が無いので除く。

     漫画はストーリー物からギャグ物迄色々。近年はサイコホラーとコミックエッセイが好物。ガチガチのゲーマーなので、ゲームの評論・レヴュー本や攻略本等も大好物。政治・選挙物は努めて収集中。但し生徒会選挙等は政治とは全く無関係で全く興味が無いので除く。

     プロフ画像にはTポイントマークが入ってますが、ツタヤ図書館には絶対反対。

    メール:shomuken@mcn.ne.jp
    LINE:shomuken

  • 吟遊
    • 北海道

    作家、翻訳家。札幌在住。ときどき東京。

  • レインボー
    • 大阪府

    はじめまして!本を読むスピードがゆっくりな私ですが、早起きして毎朝読書を楽しんでいます!読みたい本が沢山有りすぎて、困ってますが一冊ずつ大切に読破していきたいです。好きな作家さんは、辻村深月さんです。他には、朝井リョウ、芦沢 央、伊坂幸太郎、湊かなえさんな

    ど。
    よろしくです。

  • あび
    • 1987年
    • O型
    • 専門職
    • 神奈川県

    神奈川在住の読書好きです。

    ノンフィクション作品を中心に読み進めております。

    ノンフィクションは高野秀行や角幡唯介などの探検家の作品が好きです。

    小説だと町田康,中島らも,筒井康隆,西村賢太,椎名誠などが好みです。

    趣味は読書、映画、料理、ブログ

    、ボードゲーム、キャンプ。

    以前はバンドでドラムをやっていました。
    今はもう熱が冷めて何年も触ってません。

    宜しくお願いいたします。
    気軽に友達申請して下さい。

    読書トークしながらの食事も歓迎です。
    お近くでしたら是非。

    最近は映画にも目覚めたので、休日は1日に3本とか鑑賞しています。

    「小説家になろう」の僕のページです。
    http://mypage.syosetu.com/190304/

    ブログもやってます。
    http://motemoteninaru.hatenablog.com/

  • Sachi 改め いっちー
    • O型
    • 事務系
    • 兵庫県

    本は素敵♪ 時代も国も環境も ぜんぶ飛び越えて同じ時間を共有できる。

    休みの日には図書館でまったりしたいです(ˊᗜˋ*)♥*。‧˚₊

    I wanna stay close to those favorite things..・*:゜

    好きな作家:

    井戸 潤
    高田 郁
    畠中 恵
    東野 圭吾
    金 庸

    おススメ本:
    ユン・チアン ワイルド・スワン
    金庸の武侠小説 射雕英雄伝

    好きなモノ:
    エプロンとバラとチョコレート

    趣味:
    もちろん 読書♪
    ガーデニング
    登山
    DIY

    https://instagram.com/wkwk.yam
    https://www.facebook.com/satsukiss.i3/
    https://www.pinterest.jp/satsukiss5/
    https://twitter.com/pandaricefish/

  • に
    • penguin-blue
      • B型
      • サービス業

      基本的に濫読、なるべく同じ作家が続かないよう、同じ分野やテイストの本が続かないように読むのが好きです。常に2~3冊の本が入っていないと落ち着かないためカバンが重いです。
      主人公が定まっているものより、群像劇にひかれます。
      ノンフィクションも、児童書も好きで

      す。

      異国を旅するものや、異文化にも惹かれます。

      感想をぽつぽつ書き始めたのは最近です。本について話すのは好きだけど、とりとめもない人なので、読書感想文とかはためていた口です。

      無理せずぼちぼち歩いてみようと思います。

      1月に退職しました。たくさん本が読めるはずだったのに、なかなか時間が取れない今日のこの頃です。
      読書以外はサッカー観戦、舞台、語学、美術鑑賞、旅行 飲むこと食べること。
      お蕎麦屋さんや気軽なワインバーでひとり飲みしながら本を読んだり、旅先で目の前に缶ビール、駅弁食べて、列車から流れる景色を見ながら読書したり、が至福。本当は海辺や山間のひなびた宿に長逗留して温泉と昼寝の合間に本を読む、と言うのをやってみたいのですが勤め人には難しいので夢としてとっておきます。

      少しずつでも古典や昔読んでわからなかったものに再挑戦してみたいです。最近新書やビジネス書も読むようにしています。なるべく分野を限らず世界を広げていきたいです。

    • たんたんx
      • O型

      なんでも読みますが、特に好きなジャンルはSF・自然科学・写真・アート・海外小説・エッセイ・詩・和歌などです

      レビューを読むのが好きです。でも粗忽者なので、うっかりナイスを押し忘れたり、とん馬なコメントを送ったりしてしまうかも知れません。ご容赦を。(´∀`

      )ゝ

    • スー
      • B型
      • 事務系
      • 埼玉県

      スーと申します。2015年11月に、自分の読んでる本を、他の読者さんがどんな感想をお持ちなのかが気になって検索していたらたどり着いたのがこのサイトでした。
      日本人作家全般を読みますが、最近はラノベがマイブームになっていますので、そのジャンルの読了が増えてい

      くと思います。
      登録前に読んでいた好きな作家さんは宮部みゆき、浅田次郎、綾辻行人、歌野昌午、井上夢人、重松清、池井戸潤等々。近現代現実世界がベースになっているものが好きです。感想は理解不足のまま思うところを書いてしまうので見当外れなものになってしまうかもしれませんが、宜しくお願いいたします!

      プロフィール画像
      201511〜 筒隠 月子 『変態王子と笑わない猫。』
      201602〜 夢前 光 『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』
      201604~ 八坂ニャルラトホテプ『這いよれ!ニャル子さん』
      201607~ 平和島鳩子『鳩子さんとラブコメ』
      201608~ 木下林檎『のうりん』
      201610~ 砂戸太郎(女装)『えむえむっ!』
      201612~ 夢前 光 『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』(一か月だけ復活!)
      201701~ 宮水 三葉 『君の名は。』
      201702~ 黒猫(五更 瑠璃) 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
      201702~ 黒猫(五更 瑠璃)2『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
      201707~ 妹『いもーとらいふ』
      201708~ 藤木唯『リバーズ・エンド』
      201709~ 木下秀吉『バカとテストと召喚獣』
      201712~ 夢前 光 『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』(一か月だけ復活!)
      201801~ 和泉紗霧『エロマンガ先生』
      201806~ 安達さくら『安達としまむら』
      201812~ 夢前光&坂本秋月『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』
      201912~ 小鳥遊空『パパのいうことを聞きなさい!』
      202012~ 小海はるか『RAIL WARS ! 日本國有鉄道公安隊』
      202106~ 小熊『スーパーカブ』
      202205~ 恵庭椎『スーパーカブ』(初ペンタブ(なぞりw))

    • 書の旅人
      • 1968年
      • O型
      • その他
    • キニマ
      • 大学生
      • 宮城県

      本の知識や本の世界の広さに没頭することが好きで、読後に自分の心にもう一つの自分が生まれていると読書をしていてよかったな、と感じます。

      今年はオーストラリアにワーホリでいくため、読書量は少なくなると思いますが、これを機に洋書の世界にも入り込めるように頑張り

      たいです。

      ですので読書量は減ると思いますが、その分今までとは全く趣向の違う本を読み、言葉としても考えとしても柔軟に考え、行動できる自分へと変わって行けるよう日々読書をしていきたいと考えています。

      2017年:135冊
      2018年:101冊

      「広く少し深くそして楽しく」をモットーに

    • marron

      読書メーターのおかげで読書の楽しみが広がりました。皆さんの感想が何より楽しみ。
      同感!と嬉しかったり、違う見方になるほど〜と新鮮な思いをしたり。
      普段なら出会うことのない本と出会えるのがまた楽し♪
      ぜひおすすめの一冊を教えてください☆

      感想はなるべく書

      くようにしてますが、漫画は気が向いた時だけ登録してるのでバラバラです。

      ナイス☆やコメント、お気に入り登録してくださった方、嬉しいです。ありがとうごさいます♪♪

    • 雨季💘なきうさ
      • B型
      • その他
      • 大分県

      若い頃より常夏の国に憧れ、2008年50代半ばにてタイへ移住。
      タイ王国日本人会を拠点に講師としてフラダンス教室を開校し、2018年5月の本帰国時に閉校。
      10年の間に、日本より連れてきた猫4匹の内2匹が星になりました(2016年12月五郎14才、2018

      年2月花子16才)
      本帰国から5年。
      2023年シロ坊14才も虹の橋を渡り、先の2匹の元へと旅立ちました。
      シバ君18才は頑張っていますよ☺️
      🐱2024年6月7日/残念ながらシバ君、
      19才のお誕生日を迎えてすぐにお星さまになりました。アタシ達と過ごしてくれた日々をありがとう。お疲れ様。

      追記:2019年6月、一人暮らしのお婆さんが飼っていた三毛猫ミイちゃん5才を新たな家族として迎えました。
      愛猫を置いて旅立ったお婆さん。さぞ心残りだったと思います。でも心配しないで、アタシが引き受けました❤️
      2024年8月25日。ご縁があってもう一匹、今度は男の子。保護主さんが付けた名前をそのまんま(イクラちゃん)です。野良猫生活をしていて辛い猫生を送ってきたのでしょう。歯槽膿漏と口内炎の為に歯を抜きました。なので牙1本と下の歯を数本だけ残してほぼ全抜歯。可哀想だけれど、他に生きる道がありませんでした。でもこれからは私達と共に幸せに暮らします。

      🌐年齢を重ねるごとに胸に忍び寄る郷愁に残る人生はやはり日本でと。2018年5月に夫の故郷である九州は大分県へ本帰国。
      少し前に立ち上げたコミュニティ
      「読友さんを巡る旅」の管理人として、日本各地の読友さんに会いに行くことを残る人生の楽しみと定めました。

      📚️若かりし日の夢を捨てきれず、今でもたまに小説を書きます。最近では少しだけ、読友さん方の間で読まれ、語られ、知名度が上がって参りました。
      読書メーター内にオリジナル小説を12作品登録しております。「坂本雨季」の著者名で検索して頂けると作品名が出て参ります。読んでみたいものがありましたら、直接メッセージをお願いします。

      追記:2023年より大阪文学学校へ入学。遠方のため通教部ですが、年に4回スクーリングに大阪まで出陣しています。
      せめて10年若かったらと思うけれど仕方なし(笑)残る人生、後悔のないよう自由に楽しく生きてます。

      🎉2024年6月1日佳作入賞🎉
      「高橋源一郎の小説でもどうぞ」
      に応募した作品が佳作入り❤️
      応募総数306作品の内の
      8作品の中に入ったの~🎵
      凄くない❓️(笑)\(^-^)/

    • かわうそ

      カントに魅せられて。『純粋理性批判』『道徳の形而上学』そして、スピノザ『エティカ』が好きです。
      功利主義については政治上のみに持ち込まれるべきであると考えます。

    • gorgeanalogue
      • 1961年
      • 自営業
      • 東京都

      著書『文字と書の消息』工作舎https://www.amazon.co.jp/dp/4875024843
      『書のひみつ』朝日出版社https://www.amazon.co.jp/%E6%9B%B8%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%BF%E

      3%81%A4-%E5%8F%A4%E8%B3%80%E5%BC%98%E5%B9%B8/dp/4255009988/ref=pd_sim_14_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=5BPJXBQWXX2EV2J86MR5
      『知識ゼロからの古文書を読む』幻冬舎https://www.amazon.co.jp/gp/product/4344036301/ref=dbs_a_def_rwt_bibl_vppi_i0

    • 佐助(ふー)

        英語の時間に自分の名前をAnne(eを忘れず)と書いたのは私です。
        いつかプリンスエドワード島へ行くことを夢見ていますが、いつもの呟きは日常のとりとめのないことです。
        一年でどのくらいの本と知りあえるのか楽しみです。よろしくお願いします。

        いろんな出会いがあってうれしいです。いつも、ありがとうございます。

      • 彩灯尋
        • B型

        ツイッター名【KUMA】

        語彙力の無い感想も垂れ流します。
        割と自分のメモのための感想。

        自分から話しかけるのが苦手なため、お気軽にメッセージなり、コメントなり、話しかけてもらえると助かります(*'ω'*)
        【本好きな皆さま全員と共読本を持てますように

        相性のパーセンテージが高くなったらついついお気に入り登録しちゃいます。
        ファンタジーや外国ものがちょっと苦手。
        現実にありそうなくらいのものが好き。

        明るい本も暗い本もみんなすき。
        買う本はラノベが多め。
        最近ドはまりの作家さん
        【森晶麿、知念実希人、蒼月海里】
        クール系男子を欲している系アカウント。
        オススメがありましたらぜひ教えて下さい。

        コメント&ナイス!ありがとうございます(*´ω`*)

        登録日(2013/8/26)から読んだ本を記録していきます。
        1000冊目…博士の愛した数式

        ラノベ大好き。
        家に大量のラノベが積まれています。
        集めるだけで満足してしまい、あまり読めていない現状。
        【18禁ノベルも読んだら登録します。もし苦手な人がいたらごめんなさい。】

      • 磁石
        • 1986年
        • O型

         はじめまして、
         まず、人・本・映画その他諸々の好きな(あるいは嫌いな)タイプ・ジャンル・系は、特に決まっておりません。前や今、手に取っているものについている何かしらと共通、あるいは反対等の相関があると任意に判断したら、そちらに進みます。ですので、酔っ

        払った蛇のごとく、あるいは、うますぎて何を書いているか分からない達人の草書体のごとき軌跡をたどっています。たぶん、これからもそうします。ですので、これも確かではありません。
         これからよろしくお願いします。

      全79件中 41 - 60 件を表示
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう