新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
コミュニティ
アメリカ文学クラブ
ヘミングウェイの部屋
コメント
アメリカ文学クラブ
twitter
facebook
コメント
新着
syota
ヘミングウェイはアメリカ作家の中では私としては読んでいる方ですが、長編では『持つと持たぬと』『河を渡って木立の中へ』『海流の中の島々』など文庫化されていない作品は手つかずです。短編は、新潮文庫の短編集3冊と、昔文学全集で若干の作品を読んだ程度です。作品の中で傑作といえばやはり『老人と海』だと思いますが、個人的に特に気に入っているのは”ニック・アダムスもの”といわれる短編作品群。特に『心臓の二つある大きな川』と『最後の原野』はアメリカ中部の美しい大自然を舞台にした繊細な作品で、地味ですが心に残る掌編です。
ナイス
★3
11/29 22:57
メンバー
23人
管理人
みあ
開設日
2023/11/25(運営520日目)
コミュニティ
コミュニティに参加
メンバー
23
兎束
●●
樽
Reading Monster
kohey
みつ
kaoru
フーシェ
chanvesa
syota
AN
春ドーナツ
葉々
いくら丼
毒兎真暗ミサ【副長】
帽子を編みます
komachinn
ケイ
まふ
Johnnycake
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です