ちびあんすもさん♡ ちびあんすもさんもご経験ある?? 私はじめてだったので「なんだなんだ?」と驚いて… 夜中にスマホ検索して「膀胱炎か~」ってなりました💦 クリニックで検査してやはりそう診断されて。昨日の再診ではほぼ完治していたので病気としてはもう大丈夫そうです♡♡ しかしとにかく眠い…( ̄▽ ̄) 疲れがたまっているのかな… 慌ただしい日々だったので少しのんびりめにしますね。ありがとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
あたしは子供の頃に経験あるけど、辛かった記憶があるなぁ(●︎´-` ●︎)しかもどうしてもの用事があると、また気持ち的にも大変になっちゃうもんね。無理せずゆっくりと休んでね♡
かわいい娘のためなら自分は辛くとも…ってなっちゃいますよね!落ち着いてよかったです😊ゆっくりお過ごしくださいね
つめたい雨の中〜のあたり、めちゃめちゃ分かって涙がこぼれそう。大変だったよね。けど、早く治った?なら良かった!(*^▽^*) アフタヌーンティーめっちゃ可愛くて美味しそう💕
おはようございます。膀胱炎って急になりますよね、ご多忙の中無事お薬も効いたようで、良かったです。お大事になさってくださいね🙏
膀胱炎は冷えが大敵なのに雨の中内科に歩いていくなんて、それは辛かったねぇ((T_T))💧癖になりやすいって聞くし、しっかり治して冷えないようにお大事にね。。
寒い日が続きましたし、遠出もあって大変でしたね。膀胱炎は繰り返しやすいようですから、しっかり養生して体力を回復して下さいね。お大事に・・・。
それは大変だったね。゚(゚´Д`゚)゚。体調が悪くても子供のために無理しちゃうのは母親あるあるだよね。お薬が効いて良かったけどしばらくは身体を休めてねー!
misaちゃん♡ なんと!子どもの頃になったなんてつらかったね…( °´^` ) 私はこの歳ではじめてなったけど、尿意がまだあるのにトイレをでてくるときの絶望… 尿意が止まらないまま眠らなくてはならない不安… 「こんな状態で明日新幹線にのれるの?」と泣きそうだったよ。ふだんのかかりつけが耳鼻科(風邪系)と婦人科だけなので、内科さがすのも大変だったし…でもいい先生でよかったよ♡ ありがとう、今日はゆっくりしたい(*๓´ㅅ`๓)📖
かいゆうさん♡ ほんとそれ!です。なんとしてでも滋賀までは~!選手権の会場までは娘をつれていく~!と思いつめてました(´ฅωฅ`)‧º·˚. 24日の20時頃に症状が出始め、翌25日の朝10時には処方された抗生剤をのめたので、治りも早かったとおもいます♡ 不幸中の幸いなのは25日が日曜じゃなく土曜日で病院が開いていたこと、25日は娘が午前中塾があったのでもともと午後の新幹線をとっていたこと、そして発熱が37.2℃止まりだったこと、です♡ ひとつずれていたらと思うと恐ろしい~(ฅ∀<`๑)💦
ゆうちゃん♡ わあん優しい(´ฅωฅ`)‧º·˚. ゆうちゃんありがとう。つめたい雨のなか、微熱で不安かかえながら病院まで歩く道、すごく心細かった~…( °´^` ) でもたぶん超初期で病院に行けたから、滋賀に着く頃にはだいぶ快復してたよ♡ そして翌日の京都は、膀胱炎よりも娘の負け試合を引きずっていたくらい(ฅ∀<`๑)アハハ💦 でも満開の桜になぐさめられて、結果オーライの良い旅でした♡♡ おうちアフタヌーンティーもほめてもらえてうれしい♡ こちらはセイボリー中心にしてみたよ🥪
のっちさん♡ ありがとうございます(*๓´ㅅ`๓) うんうん、びっくりするくらい急になりました!! まわりの女ともだちはトイレが近いひとも多いんだけど、私はふだんぜんぜん近くないほうだからよけい慌てちゃって💦 早めに病院に行くことができてよかった♡ なにげに昨日も忙しくなったので(不可抗力)、今日こそはのんびりするぞと決めています。というか、させてほしい~(๑>ฅฅ<๑)
snowちゃん♡ 雨じゃなければ自転車で楽に行ける距離なんだけどね~… しかもすごく寒い日だったの( °´^` ) 膀胱炎って癖になりやすいんだね。そういえば今回のことを母にLINEしたら、祖母(母の母)も疲れるとよく膀胱炎になってたって言ってた。母の実家は代々商家で祖母もずっと働いていたから私とはまたちがうかなって気もしてるけど。しっかりお薬も飲み終えたし温かくして過ごすね、ありがとう(*´﹀`*)♡♡
天の川さん♡ 遠出の予定が娘のかるた選手権出場(しかも滋賀💦)だったので、私が原因で娘が出られないとか可哀想すぎるし、なんかもう必死でした(´ฅωฅ`) 直前はとくに猛練習していたので、なんとかつれていくことができてほっとしてます♡♡ 翌日は京都でお花見もできたし(๑′ฅฅ‵๑)♡ 今日の午後はのんびり過ごす予定です♡
さつきちゃん♡ うんうん、娘のかるた遠征がなければ家でゆっくり寝ていたかったけど…さすがに頑張ってしまった~(ฅ∀<`๑) すこし気弱になって夫に「あなたがつれて行けたりしないよね?」と訊いてみたけど「ごめん…無理(←仕事)」だったので、ぜったいつれていくぞー!と(灬º‿º灬) でもやはり早いうちの抗生剤は効くね♡ そしてこの眠気…からだは正直。今日はゴロゴロ過ごすね♡♡
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
ちびあんすもさん♡ ちびあんすもさんもご経験ある?? 私はじめてだったので「なんだなんだ?」と驚いて… 夜中にスマホ検索して「膀胱炎か~」ってなりました💦 クリニックで検査してやはりそう診断されて。昨日の再診ではほぼ完治していたので病気としてはもう大丈夫そうです♡♡ しかしとにかく眠い…( ̄▽ ̄) 疲れがたまっているのかな… 慌ただしい日々だったので少しのんびりめにしますね。ありがとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
あたしは子供の頃に経験あるけど、辛かった記憶があるなぁ(●︎´-` ●︎)しかもどうしてもの用事があると、また気持ち的にも大変になっちゃうもんね。無理せずゆっくりと休んでね♡
かわいい娘のためなら自分は辛くとも…ってなっちゃいますよね!落ち着いてよかったです😊ゆっくりお過ごしくださいね
つめたい雨の中〜のあたり、めちゃめちゃ分かって涙がこぼれそう。大変だったよね。けど、早く治った?なら良かった!(*^▽^*) アフタヌーンティーめっちゃ可愛くて美味しそう💕
おはようございます。膀胱炎って急になりますよね、ご多忙の中無事お薬も効いたようで、良かったです。お大事になさってくださいね🙏
膀胱炎は冷えが大敵なのに雨の中内科に歩いていくなんて、それは辛かったねぇ((T_T))💧癖になりやすいって聞くし、しっかり治して冷えないようにお大事にね。。
寒い日が続きましたし、遠出もあって大変でしたね。膀胱炎は繰り返しやすいようですから、しっかり養生して体力を回復して下さいね。お大事に・・・。
それは大変だったね。゚(゚´Д`゚)゚。体調が悪くても子供のために無理しちゃうのは母親あるあるだよね。お薬が効いて良かったけどしばらくは身体を休めてねー!
misaちゃん♡ なんと!子どもの頃になったなんてつらかったね…( °´^` ) 私はこの歳ではじめてなったけど、尿意がまだあるのにトイレをでてくるときの絶望… 尿意が止まらないまま眠らなくてはならない不安… 「こんな状態で明日新幹線にのれるの?」と泣きそうだったよ。ふだんのかかりつけが耳鼻科(風邪系)と婦人科だけなので、内科さがすのも大変だったし…でもいい先生でよかったよ♡ ありがとう、今日はゆっくりしたい(*๓´ㅅ`๓)📖
かいゆうさん♡ ほんとそれ!です。なんとしてでも滋賀までは~!選手権の会場までは娘をつれていく~!と思いつめてました(´ฅωฅ`)‧º·˚. 24日の20時頃に症状が出始め、翌25日の朝10時には処方された抗生剤をのめたので、治りも早かったとおもいます♡ 不幸中の幸いなのは25日が日曜じゃなく土曜日で病院が開いていたこと、25日は娘が午前中塾があったのでもともと午後の新幹線をとっていたこと、そして発熱が37.2℃止まりだったこと、です♡ ひとつずれていたらと思うと恐ろしい~(ฅ∀<`๑)💦
ゆうちゃん♡ わあん優しい(´ฅωฅ`)‧º·˚. ゆうちゃんありがとう。つめたい雨のなか、微熱で不安かかえながら病院まで歩く道、すごく心細かった~…( °´^` ) でもたぶん超初期で病院に行けたから、滋賀に着く頃にはだいぶ快復してたよ♡ そして翌日の京都は、膀胱炎よりも娘の負け試合を引きずっていたくらい(ฅ∀<`๑)アハハ💦 でも満開の桜になぐさめられて、結果オーライの良い旅でした♡♡ おうちアフタヌーンティーもほめてもらえてうれしい♡ こちらはセイボリー中心にしてみたよ🥪
のっちさん♡ ありがとうございます(*๓´ㅅ`๓) うんうん、びっくりするくらい急になりました!! まわりの女ともだちはトイレが近いひとも多いんだけど、私はふだんぜんぜん近くないほうだからよけい慌てちゃって💦 早めに病院に行くことができてよかった♡ なにげに昨日も忙しくなったので(不可抗力)、今日こそはのんびりするぞと決めています。というか、させてほしい~(๑>ฅฅ<๑)
snowちゃん♡ 雨じゃなければ自転車で楽に行ける距離なんだけどね~… しかもすごく寒い日だったの( °´^` ) 膀胱炎って癖になりやすいんだね。そういえば今回のことを母にLINEしたら、祖母(母の母)も疲れるとよく膀胱炎になってたって言ってた。母の実家は代々商家で祖母もずっと働いていたから私とはまたちがうかなって気もしてるけど。しっかりお薬も飲み終えたし温かくして過ごすね、ありがとう(*´﹀`*)♡♡
天の川さん♡ 遠出の予定が娘のかるた選手権出場(しかも滋賀💦)だったので、私が原因で娘が出られないとか可哀想すぎるし、なんかもう必死でした(´ฅωฅ`) 直前はとくに猛練習していたので、なんとかつれていくことができてほっとしてます♡♡ 翌日は京都でお花見もできたし(๑′ฅฅ‵๑)♡ 今日の午後はのんびり過ごす予定です♡
さつきちゃん♡ うんうん、娘のかるた遠征がなければ家でゆっくり寝ていたかったけど…さすがに頑張ってしまった~(ฅ∀<`๑) すこし気弱になって夫に「あなたがつれて行けたりしないよね?」と訊いてみたけど「ごめん…無理(←仕事)」だったので、ぜったいつれていくぞー!と(灬º‿º灬) でもやはり早いうちの抗生剤は効くね♡ そしてこの眠気…からだは正直。今日はゴロゴロ過ごすね♡♡