読書メーター KADOKAWA Group

アキ
さんの感想・レビュー

アキ
新着
プロテスタントに聖母信仰はない。聖母マリアは世界で最も信仰されている女神である。世界中に広まったのは、ラファエロ「聖母子像」とムリーリョ「無原罪の御宿り」の影響がある。この頃から美術の対象となり、全世界の地母神と一体化する。日本のキリシタンも聖母像が中心だが、踏み絵を西洋で行っても効果はなかっただろう。そもそも聖母は神でもないのだ。時代と共に聖母の変遷があり、それは現代にも生き続けている。あとがきで著者が吐露した娘の死にキリスト教が無力だったことに想いを馳せる。膨大な聖母の歴史は奇蹟と幻視と顕現の写し。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

アキ
さんの最近の感想・レビュー

名古屋市のトリセツ

名古屋市のトリセツ

名古屋市の地形、鉄道、歴史、産業・文化について、豊富な写真やイラストで興味深い…続きを読む
灯台へ (新潮文庫 ウ 28-1)

灯台へ (新潮文庫 ウ 28-1)

ヴァージニア・ウルフ
1927年ヴァージニア・ウルフの小説の有名な小説の新訳。第一部と第三部で時は流…続きを読む
頭のいい人だけが知っている世界の見方

頭のいい人だけが知っている世界の見方

西岡 壱誠
「視点の多さが人生を豊かにする。」著者は東大で友人と話をして実感したことだそう…続きを読む
京都の庭とお菓子さんぽ

京都の庭とお菓子さんぽ

烏賀陽 百合
京都の四季折々の庭園と、それに相応しい和菓子や洋菓子を紹介しているが、センスが…続きを読む
Sports Graphic Number 2025年 4/3 号 [雑誌]: 週刊文春 増刊

Sports Graphic Number 2025年 4/3 号 [雑誌]: 週刊文春 増刊

大谷翔平&ドジャースのシーズンがいよいよ始まりました。日本での開幕シリーズを含…続きを読む
熱海の奇跡

熱海の奇跡

市来 広一郎
熱海駅前にもたくさんの若い人がいて驚いた。MOA美術館に行く時に利用するだけだ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/07/30(3172日経過)
記録初日
2013/02/16(4432日経過)
読んだ本
4306冊(1日平均0.97冊)
読んだページ
936129ページ(1日平均211ページ)
感想・レビュー
4286件(投稿率99.5%)
本棚
9棚
性別
血液型
B型
職業
専門職
自己紹介

60歳台 男です。

読書は一生の趣味です。
旅をして、走って、温泉はいって、本を読むのが至福の時間。

2020年 年間600冊。
2021年 年間700冊。
2022年 年間680冊。
2023年 年間 冊
2024年 年間 冊

読友のみなさんからコメント・ナイスを頂けることが励みになり、また皆さんの読んだ本を参考にさせて頂いております。

本年もなにとぞよろしくお願いします。


読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう