読書メーター KADOKAWA Group

メタボン
さんの感想・レビュー

メタボン
新着
☆☆☆☆☆ 戦慄の最後、ため息の出るような美しい文章、三島の才が迸る傑作。第一部夏で描写される船乗りの竜二はまるで「潮騒」の主人公のように美しくアポロンの如く描写される。一転して第二部冬での竜二は、夏の輝かしさをひそめてしまい、堕落した大人として「恐るべき少年」たちに処刑される。猫の処刑シーンはリアルすぎて吐き気を催すほどだった。母房子と竜二の情事を覗き見る登の行為は、思春期の少年の性への悩ましき情動の典型的な現れ。その行為を知った房子の恥辱と竜二の落ち着きが対照的。タイトルも憎らしいほど上手い。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

メタボン
さんの最近の感想・レビュー

思い出袋 (岩波新書) (岩波新書 新赤版 1234)

思い出袋 (岩波新書) (岩波新書 新赤版 1234)

鶴見 俊輔
☆☆☆☆ 含蓄に富む書。特に太平洋戦争直前にアメリカにいた経験から、当時の国情…続きを読む
世界を動かした名演説 (ちくま新書 1752)

世界を動かした名演説 (ちくま新書 1752)

池上 彰,パトリック・ハーラン
☆☆☆☆ 世界の名演説について、その背景と、どの部分が特にすおぎのかを解説した…続きを読む
キングダム 14 (ヤングジャンプコミックス)

キングダム 14 (ヤングジャンプコミックス)

原 泰久
☆☆☆☆☆ 深い呼吸の「トーン タン」で姜嵬は龐煖に挑むもかわされ、飛信隊は敗…続きを読む
人生が用意するもの

人生が用意するもの

川上 未映子
☆☆☆★ 3分の2ぐらいは「すべてはあの謎にむかって」で既読のエッセイ。東日本…続きを読む
キングダム 13 (ヤングジャンプコミックス)

キングダム 13 (ヤングジャンプコミックス)

原 泰久
☆☆☆☆ 策を凌駕する蒙武の圧倒的な武力で趙の本陣は後退する。しかし龐煖の登場…続きを読む
ありがとう、さようなら (ダ・ヴィンチブックス)

ありがとう、さようなら (ダ・ヴィンチブックス)

瀬尾 まいこ
☆☆☆ 中学校の先生というと、近頃はモンスターペアレントや、「ブラック企業」と…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/01/19(4458日経過)
記録初日
2013/01/03(4474日経過)
読んだ本
3652冊(1日平均0.82冊)
読んだページ
872580ページ(1日平均195ページ)
感想・レビュー
3651件(投稿率100.0%)
本棚
178棚
性別
現住所
北海道
自己紹介

なるべくジャンルに偏りがないように、
1日1冊程度読んでいます。
最近は絵本の「深さ」にはまっています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう