読書メーター KADOKAWA Group

大和桜289
さんの感想・レビュー

大和桜289
新着
物語は自分なりに思い描いていた大団円とは異なり、物語はいささか強引に閉じられたようにも感じる。だが、商いの道自体に終着点は無く、継続してなんぼの世界でもあるから、大団円など望むべくもないのだろう。宝暦元年(1751年)から明和にかけて十数年に渡る五十鈴屋江戸店での、幸をはじめとする面々の商いへの真摯な姿勢と艱難辛苦の物語りに何度も胸を熱くし、町人文化の様々や人情の機微を学べた。また、巻末の「作者よりの御礼」によれば、主人公の幸にはモデルがいたことが知れ、また特別巻二刊の刊行が予定されている由で愉しみだ。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

大和桜289
さんの最近の感想・レビュー

かないくん (ほぼにちの絵本)

かないくん (ほぼにちの絵本)

谷川俊太郎
隣町図書館の大人にも絵本を薦めるコーナーからの一冊。2024年11月に著者が逝…続きを読む
藤城清治 影絵の絵本 グリム

藤城清治 影絵の絵本 グリム

藤城 清治
藤城誠治さんの影絵作品による絵本、本作はグリム童話のなかから、①「雪白ちゃんと…続きを読む
書店員が本当に売りたかった本

書店員が本当に売りたかった本

ジュンク堂書店新宿店
先日図書館に来館したときは、時間的に余裕があったので久しぶりに館内逍遙を楽しん…続きを読む
正法眼蔵 1: 七十五巻本

正法眼蔵 1: 七十五巻本

「正法眼蔵」の取り組みは定年退職後の第一目標だった。読メを十数年間楽しみ読了五…続きを読む
希望病棟 (小学館文庫 か 46-2)

希望病棟 (小学館文庫 か 46-2)

垣谷 美雨
患者の心が読めるという特異な聴診器を手に入れてしまった医師の物語という設定は、…続きを読む
大阪の街道を歩く 徹底ガイド東西南北11ルート

大阪の街道を歩く 徹底ガイド東西南北11ルート

小西進
この書名で大型版サイズで、現代の景観写真や地図も多数配して、人々がかって行き来…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/01/11(4423日経過)
記録初日
2013/01/11(4423日経過)
読んだ本
5029冊(1日平均1.14冊)
読んだページ
1301156ページ(1日平均294ページ)
感想・レビュー
4972件(投稿率98.9%)
本棚
0棚
性別
現住所
奈良県
自己紹介

読書メーター13年目に入りました。

読メの皆さんの書評やメッセージを励みに、
毎日の生活に持続的な読書時間を組み込む
生活習慣は定着できました。

ランダムな読書から古典作品や系列的な読書への
移行が積年の課題ではありましたが、本年からは
その切り替えに注力し、読書生活の充実を期して
おります。

また、読書生活を基軸にして、残された時間と
なんでもない普通のことを大切にし、日々を
健やかに穏かに丁寧に過ごすことで、
日々の充実を期して参りたいと祈念しています。

本年も宜しくお願い申し上げます。

◎2013(H25)年読メ登録以来に視野に入れた
 現代作家 
・ 2013年
  高田 郁、有川 浩、 村上春樹、
  原田マハ、三浦しをん、 重松 清、
  丸谷才一、朝井まかて

 ・2014(H26)年
  森沢昭夫、あさのあつこ、瀬尾まいこ、
  村山由佳、葉室 麟、池永 陽、
  村山早紀、藤岡陽子、青山文平

 ・2015(H27)年
  上橋菜穂子、山本甲士、西 加奈子、
  大島真寿美 大崎 梢、吉田篤弘、
  佐藤多佳子、宮下奈都、内田洋子、
  湯本香樹実

 ・2016(H28)
  熊谷達也、梨木香歩、山口恵以子
  森 浩美、西條奈加、辻村深月

 ・2017(H29)年
  近藤史恵、垣谷美雨、岸本葉子、片岡義男

 ・2018(H30)年
  千早 茜 ほしおさなえ 寺地はるな

 ・2019(R1)年
  桜木紫乃

 ・2020(R2)年
  吉村 昭 宮本 輝 伊吹有喜 瀧羽麻子
 
・2021(R3)年
  吉田修一

・2022(R4)年
  伊予原新 青山美智子

 ・2023、2024年
  特になし

◎現代作家作品への注力12年間から一旦切り上げ
 2025年からは古典作及び系列的な読書に戻す

◎読メ記録による年間読書量
 ・2013年  324冊   86,738頁
 ・2014   430   118,720
 ・2015   435   120,319
 ・2016   468   127,051
 ・2017   459   119,710
 ・2018   438   112,242
 ・2019   452   107,246
 ・2020   407   103,799
 ・2021   403   102,478
 ・2022   392   100,612
 ・2023   377    96,998
 ・2024   412    98,121





    

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう