読書メーター KADOKAWA Group

はこぶね
さんの感想・レビュー

はこぶね
新着
貴宣は仕事に全力だから気分よく読めた。だれがデータを消したのかとか発表がどうなるかとかはわりとどうでもよかったけど川手のスタンスとしずるとの決別のあたりが興味深くていつの間にか読み終わっていた。しずるの身勝手さ、なんだか生々しい。それにしても高殿さんの小説の主人公は毎回過労死レベルの忙しさ。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

はこぶね
さんの最近の感想・レビュー

書くための勇気: 「見方」が変わる文章術

書くための勇気: 「見方」が変わる文章術

川崎昌平
タイトルの割に本文では批評のことをけっこう主軸にしててなんだか思っていたものと…続きを読む
向田理髪店 (光文社文庫 お 36-4)

向田理髪店 (光文社文庫 お 36-4)

奥田英朗
タイトルでは理髪店を取り上げているけど、財政破綻した北海道のある街での出来事を…続きを読む
ぼくは朝日 (潮文庫 あ 3)

ぼくは朝日 (潮文庫 あ 3)

朝倉 かすみ
中学入試でたびたび出題されている本作。小学生の朝日くんの視点ですべて進み、かつ…続きを読む
ロボット(R.U.R) (岩波文庫 赤 774-2)

ロボット(R.U.R) (岩波文庫 赤 774-2)

カレル・チャペック
知らなかった。てっきり「ロボット」って言葉が出てくるだけの作品だと思ってたけど…続きを読む
本日は、離婚日和です。 (メディアワークス文庫)

本日は、離婚日和です。 (メディアワークス文庫)

神戸遥真
離婚式ってこのお話の中だけじゃなくて実際にもあるんだ。ふざけているわけじゃなく…続きを読む
編集者の仕事: 本の魂は細部に宿る (新潮新書 371)

編集者の仕事: 本の魂は細部に宿る (新潮新書 371)

柴田 光滋
見出しはQ数を下げたほうが見栄えがよくなるって話、たしかに…!大学のテキストを…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/09/17(4223日経過)
記録初日
2013/09/21(4219日経過)
読んだ本
502冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
143902ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
502件(投稿率100.0%)
本棚
1棚
性別
職業
事務系
現住所
愛知県
自己紹介

本が好きで絵を描くのも好き、つまり超インドア派。
料理がうまくなりたい。

好きな作家:荻原浩、加納朋子、北大路公子、坂木司、灰谷健次郎、原田マハ、穂村弘、三浦しをん

割と雑食なのでおすすめの本とか教えてください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう