読書メーター KADOKAWA Group

スイ
さんの感想・レビュー

スイ
新着
特集は「子どもの権利 よく休み、よく遊ぶ」。 子どもの権利条約31条の休暇及び余暇の権利に焦点を当てており、とても良い号だった。 増山均さんの論で31条の内容をよく理解でき、青木沙織さんの子どもの権利条約を「使う」という意識にハッとした。 創作では村上雅都さんと次良丸忍さんの作品が特に好き。 指田和さんのインタビューも良かった! 子どもたちの「こんな大人はいやだ!」は耳が痛い…でもこれは聞かなきゃな声だ…。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

スイ
さんの最近の感想・レビュー

あの子の隣で待つ春は (文研じゅべにーるYA)

あの子の隣で待つ春は (文研じゅべにーるYA)

上田聡子
立ち止まっていた二人の中学生が出会い、支え合いながら歩き出す姿を丁寧に描いた作…続きを読む
終わっていない、逃れられない: 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む

終わっていない、逃れられない: 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む

加島 正浩
「雑食の蛸であるゆゑ太すぎる今年の足を皆畏れたり/梶原さい子」 東日本大震災…続きを読む
イスラエルについて知っておきたい30のこと

イスラエルについて知っておきたい30のこと

早尾 貴紀
とてもわかりやすいので、広く読まれてほしい。 パレスチナで起きていることは、宗…続きを読む
犬散歩めんきょしょう (新選/創作どうわ)

犬散歩めんきょしょう (新選/創作どうわ)

古田 足日
小学生の頃、大好きで大好きで何度も読んだ作品。 久々に読むと、子どもたちの気持…続きを読む
くらげのパポちゃん (講談社の創作絵本)

くらげのパポちゃん (講談社の創作絵本)

かこ さとし,中島 加名
かこさとしさんの文章に、かこさんの孫の中島さんが絵を描いた作品。 かこさんの言…続きを読む
失墜の王国

失墜の王国

ジョー・ネスボ
ひえええーーーおっもしろ!!!!! 山の牧場で暮らす寡黙な兄の元に、明るくて人…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/01/15(3362日経過)
記録初日
2015/12/15(3393日経過)
読んだ本
1999冊(1日平均0.59冊)
読んだページ
536338ページ(1日平均158ページ)
感想・レビュー
1999件(投稿率100.0%)
本棚
26棚
性別
現住所
静岡県
自己紹介

近現代、国内外問わずで主に小説を読んでいます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう