読書メーター KADOKAWA Group

spatz
さんの感想・レビュー

spatz
新着
晩成社。オベリベリ 現在の帯広。未開の地に赴く覚悟と勇気、どれほどなのか想像もつかない。依田勉三、鈴木銃太郎、渡辺勝を幹部として結成された移住開拓団。銃太郎の妹で勝に嫁ぐ渡辺カネの視点で物語り、開拓の苦労がいかに女性たちによって支えられてきたかが染み入る。リーダー依田。かっこよさのかけらもなし、人望のない情けない姿にためいき。チームオベリベリは英雄じゃない。美談ではない。カネが歯痛に苦しむ場面にドキリとした。無から切り拓くというのはそういうことか。病院などあるはずもなく、何もかも自分らの手で。
spatz

お産も子育ても病も。 チームという言葉。力を合わせなければ生きてゆけないこと。 圧倒的な大自然を前にすると、当時とは比べ物にならぬほど生活は便利になった今でもそう感じることがある。 北海道を拓いた名も知れぬたくさんのひとびと。 だから今こうして暮らして行ける。 辞書のような重く分厚い単行本。674ページ。長さを忘れる読み易い。 出版からすでに三年以上たつのか。北海道だからか、図書館でも長いこと貸出ランキングトップを走っていた作品。

11/08 17:16
  • 1959のコールマン
  • 大和桜289
  • あっきょ
  • kei
  • REI
  • 夢追人009
spatz

マルセイバターサンドを食べるたびに、今後は彼らのことを思うだろう。失敗つづきの苦しい生活のなかで、いつか自分たちの作るものが、しゃれたデザインのマークのついた製品となって知られるようになる、と願望を口にする場面があった。 開墾の初めは豚とひとつ鍋 これも六花亭のお菓子のひとつ。 ひとつ鍋、今度食べよう☺️ 鍋をかたどったもなかの中におもち?が入っているお菓子。 お菓子は手元にないのだけど、六花亭の赤いマステに。 依田牧場 Made at Yoda Bokujo の文字がある。

11/08 17:16
  • カチ
  • 1959のコールマン
  • 大和桜289
  • あっきょ
  • kei
  • REI
  • 夢追人009
0255文字
全2件中 1-2 件を表示

spatz
さんの最近の感想・レビュー

黒い絵

黒い絵

原田 マハ
六編からなる短編集。 古いものでは2007年、新しくは2023年。 キュレータ…続きを読む
海幸彦山幸彦 (日本の物語絵本 10)

海幸彦山幸彦 (日本の物語絵本 10)

西本 鶏介
町田康さんの口語訳古事記を読んでから、いかに自分が日本の古いお話を知らないかを…続きを読む
恋の幽霊

恋の幽霊

町屋 良平
衝撃をもって作品を追い続けてきたのだけど、今回は作品を問わず読書そのものにまだ…続きを読む
どんぐりとやまねこ (えほん宮沢賢治ワールド 3)

どんぐりとやまねこ (えほん宮沢賢治ワールド 3)

図書館の棚で見て。比較的新しい絵本ですね。こどもにもわかりやすい平易な言葉で表…続きを読む
ねこマンガ 在宅医たんぽぽ先生物語 おうちに帰ろう

ねこマンガ 在宅医たんぽぽ先生物語 おうちに帰ろう

ミューズワーク(ねこまき),永井康徳
在宅医療の現場を丁寧にえがくシリーズの第二段。看取りが大きなテーマになるため、…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/04/22(3963日経過)
記録初日
2014/04/20(3965日経過)
読んだ本
2747冊(1日平均0.69冊)
読んだページ
480435ページ(1日平均121ページ)
感想・レビュー
2060件(投稿率75.0%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

北海道の東の方の森の多い田舎に住んでいます。🇩🇪語翻訳してました、
目下開店休業中。
War lange in Tokio als deutsch-Japanische, technische Übersetzerin tätig, im Moment Pause bzw. Intermezzo sozusagen... Mutter von zwei Söhnen.

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう