読書メーター KADOKAWA Group

きゃれら
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

きゃれら
さんの最近の感想・レビュー

ヴィルヘルム・マイスタ-の修業時代 (上) (岩波文庫 赤 405-2)

ヴィルヘルム・マイスタ-の修業時代 (上) (岩波文庫 赤 405-2)

J.W. ゲーテ
本書をしっかり認識したのは、瀧本哲史著「読書は格闘技」で漫画「タッチ」と比較さ…続きを読む
千夜一夜物語 3 バートン版 (ちくま文庫 せ 9-3)

千夜一夜物語 3 バートン版 (ちくま文庫 せ 9-3)

リチャード・F. バートン
オマル王と二人の息子の物語は、当巻に入って400ページ続いた。といっても、戦闘…続きを読む
読書案内―世界文学 (岩波文庫 赤 254-3)

読書案内―世界文学 (岩波文庫 赤 254-3)

サマセット・モーム
去年再刊された同じくモームさんの「世界の十大小説」(おすすめ)の前、去年初めに…続きを読む
バートン版 千夜一夜物語 2

バートン版 千夜一夜物語 2

シャーラザッドの寝物語という設定なのだからこれで良いのだろうが、お話は緻密さの…続きを読む
オリバー・ツイスト (光文社古典新訳文庫)

オリバー・ツイスト (光文社古典新訳文庫)

ディケンズ
ディケンズってこんなに面白かったんだと目を開かれた思い。朝の連続ドラマのような…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/08/05(1658日経過)
記録初日
2020/07/12(1682日経過)
読んだ本
729冊(1日平均0.43冊)
読んだページ
262566ページ(1日平均156ページ)
感想・レビュー
707件(投稿率97.0%)
本棚
12棚
性別
職業
役員・管理職
現住所
東京都
自己紹介

小学生のころ、学級文庫にある本をどんだけ読んだか競争させられた時に本読み(名探偵ホームズ大好き)にはまりましたが(なんだ?その競争?!)、受験勉強で事実上頓挫。文学部に行ったくせに大学でもほとんど読書らしい読書をせず。20年以上前のパソコン通信参加時のミステリーフォーラム加入をきっかけに読書熱が復活して(チャンドラー&87分署!)一時1年200冊ペースで読んでましたが、今度は仕事が忙しくなりペースダウン。しかし、全く読まなくなる、というわけではなく、興味関心に従ってマイペースでやってました。
今年(2020年)のステイホーム禍をきっかけに読書メーターに出会い、再びペースアップ始めたところです。レコーディングダイエットじゃないけど、記録が残るって大切ですね。

というわけでよくいま読む本は、
経済学周辺
社会を切り取る新書類
海外文学
海外ミステリー

です。

好きな作家は…、いまは上げられないなあ。
前は素直に村上春樹(第1期全集そろえた)、って言ってましたが、アンダーグラウンド、がだめで、ダンスダンスダンスから積むだけになっちゃったんですよねえ。

プロフィール画像は、北海道旅行中すぐ近くにとまったのを撮った写真で、オオセグロカモメ、だそうです。サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥さん、ご指摘ありがとうございました!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう