読書メーター KADOKAWA Group

チャー
さんの感想・レビュー

チャー
新着
夫婦に限らず広くパートナー関係について解説した本。パートナーは重要な他者という見方は印象的。相手に何をしてほしいのかという役割期待を整理することは大切と感じた。互いのずれを広げないために頻繁に会話することは必要。結婚はパートナー関係の一つであり、固定されるものではない。関係性を安定させるためにもこうあるべきという古い固定観念に縛られず、自分の幸せを考えどうありたいのかを互いに話し合うことも重要。パートナーの有無が寂しさに結び付くかは人それぞれ。生きづらさを感じている人は自分で自分を認めていないことが多い。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

チャー
さんの最近の感想・レビュー

モラハラ夫から離婚調停を申し立てられました: どうして?不満がないと言ってモラハラするのですか?

モラハラ夫から離婚調停を申し立てられました: どうして?不満がないと言ってモラハラするのですか?

カノン
離婚のメリットとデメリットについてや、別居から裁判を経て和解に至るまでの経緯が…続きを読む
百歳まで歩ける人の習慣 脚力と血管力を強くする (PHP新書)

百歳まで歩ける人の習慣 脚力と血管力を強くする (PHP新書)

伊賀瀬 道也
健康体で高齢を過ごすために歩くことの大切さを記した本。抗加齢医学を専門とする著…続きを読む
大人の学び直し: なんとなく過ぎていく毎日を180度変える!40代・50代からの人生後半戦を充実させる!

大人の学び直し: なんとなく過ぎていく毎日を180度変える!40代・50代からの人生後半戦を充実させる!

たかひろ
社会人になってからの学び直しの必要性と学び続けるための考え方を綴った本。学び直…続きを読む
とことん楽しむサウナの世界: ~初心者から上級者まで、活用メソッド徹底解説~

とことん楽しむサウナの世界: ~初心者から上級者まで、活用メソッド徹底解説~

松永 武
お風呂のソムリエである著者がサウナの楽しみ方を紹介した本。イラストを多用し、マ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/07/21(2444日経過)
記録初日
2016/09/01(3132日経過)
読んだ本
2225冊(1日平均0.71冊)
読んだページ
511341ページ(1日平均163ページ)
感想・レビュー
2117件(投稿率95.1%)
本棚
0棚
性別
血液型
O型
自己紹介

2020年1月から月30冊を目標に、隙間時間を見つけて読書するこの頃です。

社会人になってから漸く読むことの面白さを知り、本屋、古本、図書館、電子書籍と、本がある場所の媒体を問わず、興味のある本や勧められた本に手を出しています。

ビジネス書が好きで読みあさっていますが、
最近少しづつ小説などの物語を読み始めました。

良書に触れた後、自分の語彙力の無さに唖然とすることが多いですが、
心に残ったこと、思い返したいことなどを感想に書いています。

良い本との出会いを求めて、皆さんの感想を参考にさせていただいています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう