読書メーター KADOKAWA Group

あんパパ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

あんパパ
さんの最近の感想・レビュー

署長シンドローム

署長シンドローム

今野 敏
軽いタッチで楽しめる。 警察ものはなかなか緊迫感のある話が多いように思うがコミ…続きを読む
峠(上) (新潮文庫)

峠(上) (新潮文庫)

司馬 遼太郎
先日読んだ今村翔吾氏の著書に触発されて歴史小説の大作に戻ってみた。歴史上耳にし…続きを読む
教養としての歴史小説

教養としての歴史小説

今村 翔吾
学生の時の読書といえば、山本周五郎か司馬遼太郎のほぼ二択。長じて歴史小説、時代…続きを読む
イクサガミ 地 (講談社文庫)

イクサガミ 地 (講談社文庫)

今村 翔吾
映画SPや図書館戦争の時からそのアクションがいいねぇと夫婦で応援している岡田准…続きを読む
つまらない住宅地のすべての家 (双葉文庫 つ 17-01)

つまらない住宅地のすべての家 (双葉文庫 つ 17-01)

津村 記久子
何とも不可思議な様式の展開であった。こういった展開する様式はなんていうんだろう…続きを読む
颶風の王 (角川文庫)

颶風の王 (角川文庫)

河崎 秋子
耽溺はしないが馬のレースを時折楽しむ。世の中様々な意見があるが単純に馬の走る姿…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/04/29(4432日経過)
記録初日
2012/04/29(4432日経過)
読んだ本
781冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
255314ページ(1日平均57ページ)
感想・レビュー
730件(投稿率93.5%)
本棚
8棚
性別
血液型
A型
現住所
兵庫県
外部サイト
自己紹介

【2017/05/13改】

読メ開始前は読む作家さんが偏っていましたが、このサイトのおかげで随分色々な小説を知ることができました。

三浦しをんさん、万城目学さん、森見登美彦さん、西加奈子さんなどが特に好みです。

皆さんの本棚やコメントを参考にさせていただき、知らない作家さんもどんどん読んでいきたいです。

特に印象に残った書籍はひとまず「4つ以上」の本棚に登録し、その年のランキングで改めて整理するなんてことをして、後に振り返って楽しんでます。 

洋物はまだ未開拓でもあり、引き続きよろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう