読書メーター KADOKAWA Group

Shiro
さんの感想・レビュー

Shiro
新着
日本画のような色合いが美しい美術書のような漫画。装丁、中綴じのカラー絵が美し過ぎます。どんな絵の具を使っているのか。史実をとことん調べてこの形にまとめあげた山岸先生。尊敬します。1980年の連載だそうで当時は先駆的だったのでは。今読んでもワクワクします。梅原猛の聖徳太子論がベースにあるそうで、飛鳥時代や神道と仏教について勉強したくなります。厩戸王子がは超能力者ってことでいいんですよね。わが子を受け入れられない母と子の関係というのは、今も昔も同じなのかなと思いました。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

Shiro
さんの最近の感想・レビュー

バリ山行

バリ山行

松永K三蔵
山登りは少し興味があり面白かった。タイトルのバリ山行については、バリ島の登山?…続きを読む
きもの (新潮文庫)

きもの (新潮文庫)

幸田 文
【こんなおばあさんが欲しかった】 するすると湧いてくるような文章。瑞々しさがあ…続きを読む
日出処の天子(完全版)2

日出処の天子(完全版)2

山岸 凉子
これから私は手を汚さねばならない、と呟く厩戸。歴史を進めていかなければならない…続きを読む
やし酒飲み (岩波文庫)

やし酒飲み (岩波文庫)

エイモス・チュツオーラ
唐突な展開と脱臼したような独特の文体(である調とですます調の混在)が非常に癖に…続きを読む
兎の眼(角川文庫)

兎の眼(角川文庫)

灰谷健次郎
子どもへの対応の適切さが感じられる。良い先生に恵まれなかった自分としては、足立…続きを読む
カラマーゾフの兄弟1 (光文社古典新訳文庫)

カラマーゾフの兄弟1 (光文社古典新訳文庫)

ドストエフスキー
とにかく饒舌。一人一人の会話文が長くて読むのが大変だった。時間的な流れではそん…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/12/24(2979日経過)
記録初日
2016/09/22(3072日経過)
読んだ本
58冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
16386ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
50件(投稿率86.2%)
本棚
0棚
性別
職業
専門職
現住所
新潟県
自己紹介

レビュアーのみなさんの博識と感性に感動させられています。レビュアーさんの書棚を見て、いろんな本を読んでいきたいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう