読書メーター KADOKAWA Group

忽那惟次郎8世
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

忽那惟次郎8世
さんの最近の感想・レビュー

政治はケンカだ! 明石市長の12年

政治はケンカだ! 明石市長の12年

泉 房穂,鮫島 浩
泉房穂の本というよりもジャーナリスト鮫島浩の本 泉のインタヴューの本である 鮫…続きを読む
俘虜記 (新潮文庫)

俘虜記 (新潮文庫)

大岡 昇平
中学か高校の頃 先生から課題図書として読むことを薦められ ずっと読まずして よ…続きを読む
一流になりたければ2駅前で降りなさい 最高の成果を生む「寄り道」メソッド

一流になりたければ2駅前で降りなさい 最高の成果を生む「寄り道」メソッド

成毛眞
成毛眞の本4冊目 彼の本とは相性が良い この本でもいくつかの学びがあった ①定…続きを読む
熟考する力~流されない自分をつくる本物の思考術

熟考する力~流されない自分をつくる本物の思考術

木山 泰嗣
かつて「反論する技術 反論されない技術」という本を読んで大変役に立ち 参考にな…続きを読む
誰にもわかるハイデガー : 文学部唯野教授・最終講義 (河出文庫 つ 1-6)

誰にもわかるハイデガー : 文学部唯野教授・最終講義 (河出文庫 つ 1-6)

筒井康隆
1989年に筒井康隆が入院した際に「死の方へ投げ込まれた」P49 すなわち 「…続きを読む
ロシア闇と魂の国家 (文春新書 623)

ロシア闇と魂の国家 (文春新書 623)

亀山 郁夫,佐藤 優
2022年11月に新国立劇場でムソルグスキー のオペラ「ボリス・ゴドゥノフ」が…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/10/14(1720日経過)
記録初日
2018/07/03(2188日経過)
読んだ本
151冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
48001ページ(1日平均21ページ)
感想・レビュー
150件(投稿率99.3%)
本棚
35棚
血液型
AB型
現住所
東京都
外部サイト
自己紹介

社会問題についてはビデオニュース・ドットコムで紹介されている本を読んでます 哲学系ではハイデガーを今 読んでます。 音楽系は専門書を中心に乱読 大岡昇平とスタンダールをこれからの人生 読み尽くします
積読は読メに登録している3倍くらいあります。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう