読書メーター KADOKAWA Group

かりんと(2020.5~🖼️色鉛筆画にトライしています✏️)
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

かりんと(2020.5~🖼️色鉛筆画にトライしています✏️)
さんの最近の感想・レビュー

十の輪をくぐる

十の輪をくぐる

辻堂 ゆめ
主人公の佐藤泰介は幼い頃手のつけられない子どもだった。母親は中卒後に愛知の紡績…続きを読む
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。13 (角川文庫)

丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。13 (角川文庫)

竹村優希
10ヶ月待った図書館本です。前巻の内容を忘れてしまったかと思いきや、読み始める…続きを読む
銀河鉄道の父

銀河鉄道の父

門井 慶喜
「東北の偉人、宮沢賢治。農業指導者として、作家として花巻に生き、若くして病没し…続きを読む
二重らせんのスイッチ

二重らせんのスイッチ

辻堂ゆめ
辻堂さん11冊め、ここまで読み続け夢中?に読める作家さん、私にとってとても大事…続きを読む
ようこそ来世喫茶店へ~永遠の恋とメモリーブレンド~ (スターツ出版文庫)

ようこそ来世喫茶店へ~永遠の恋とメモリーブレンド~ (スターツ出版文庫)

辻堂 ゆめ
辻堂さん10冊め。表紙がラノベのような絵で、もしかすると初期の作品❓️と思った…続きを読む
山ぎは少し明かりて

山ぎは少し明かりて

辻堂 ゆめ
辻堂さん7冊め、読メの感想に苦労する本ですね。孫、母、祖母3世代の故郷への感じ…続きを読む

ユーザーデータ

かりんと(2020.5~🖼️色鉛筆画にトライしています✏️)
かりんと(2020.5~🖼️色鉛筆画にトライしています✏️)
203お気に入られ5月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/13(1762日経過)
記録初日
2018/04/01(2261日経過)
読んだ本
1006冊(1日平均0.44冊)
読んだページ
261974ページ(1日平均115ページ)
感想・レビュー
841件(投稿率83.6%)
本棚
87棚
性別
年齢
64歳
血液型
B型
職業
事務系
現住所
宮城県
自己紹介

小説は2018年頃から。おっさんだけど初心者。それまでは日本史関係、ノンフィクションの本ばかり読んでいました。
趣味で吹奏楽経験も長かった(トランペット・ユーフォニウム)のですが、病気(脳梗塞)したことと金属アレルギーで唇も腫れたし、飽きもありやめました。以後読書と邦画DVD観賞を始めましたが4年前から小説に切り替わりました。
脳梗塞では言葉に影響を及ぼし、味覚半減などの後遺症が残ったものの、幸いにして復職出来たし自動車の運転も公安委員会から許可されました。全くもって不幸中の幸いでありました。健康診断の数値(血圧など)は決して甘く見てはいけない、と思います。

2024.3.22
64歳になりました。何とか読メも続いています。
2022年は電力逼迫とまん延防止解除の日、2023年は侍ジャパン優勝の日でしたが、今年は能登半島地震や空港事故等良くないニュースがつづきました。私は再雇用契約も5年目です。

2024.5.3
2020年のGWから始めた色鉛筆画が4年を迎えました。いまいち上達していませんがコミュニティも2021年から始め、皆様にはお世話になりありがとうございます。やっとA4サイズを普通に描けるようにはなりました😅

読書は日本史関係等では長いのですが、小説は2018年頃からなので最近です。そろそろ1000冊達成出来そうです。本の幅も拡げたいですねぇ。まだまだ小説では初心者ですが、皆さんからの情報を頼りに読書を続けて行きたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

(300冊、2020年3月)読了書籍名は不明
(800冊、2023年2月)恩田陸 蜜蜂と遠雷(下) (幻冬舎文庫)
(1000冊、2024年5月)辻堂ゆめ 山ぎは少し明かりて

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう