読書メーター KADOKAWA Group

MINA
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

MINA
さんの最近の感想・レビュー

永劫館超連続殺人事件 魔女はXと死ぬことにした (星海社FICTIONS ミ 3-03)

永劫館超連続殺人事件 魔女はXと死ぬことにした (星海社FICTIONS ミ 3-03)

南海 遊
特殊設定ミステリでありながら、あとがきや帯にもあるように「館」×「密室」×「タ…続きを読む
鳥と港

鳥と港

佐原 ひかり
めちゃくちゃ良かった!読みやすくていつの間にかこんなに没入して感動するとは…買…続きを読む
天狗屋敷の殺人 (新潮文庫nex)

天狗屋敷の殺人 (新潮文庫nex)

大神 晃
新潮ミステリー大賞の隠し玉らしい。面白かったꕀ⋆!久々に、大掛かりなザ・トリッ…続きを読む
正体

正体

染井 為人
壮絶……の一言。ドラマ化してたのね、知らなかった。とある3人家族を殺害した死刑…続きを読む
関心領域

関心領域

マーティン・エイミス
現在、映画も話題の本作。かなりの分厚さだけれど、読み易くてイッキ読みしていた。…続きを読む
プラスティック (講談社文庫)

プラスティック (講談社文庫)

井上 夢人
今年度本屋大賞超発掘本。あの薬剤師さんのスピーチ良かったな…とついに手に取ると…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/01/04(3816日経過)
記録初日
2014/01/01(3819日経過)
読んだ本
6025冊(1日平均1.58冊)
読んだページ
1339878ページ(1日平均350ページ)
感想・レビュー
2842件(投稿率47.2%)
本棚
12棚
性別
年齢
39歳
血液型
B型
職業
主婦
現住所
新潟県
自己紹介

「のび太はタイムマシーンに乗って時代を超えて。どこでもドアで世界を回る。ー僕は本を開いてそれをする。」
瀬尾まいこ『図書館の神様』のこの一文が私が本を読む理由のほぼ全てです。

⭕️ちなみに。特に好きな10冊というものを考えてみた。深い意味はない。
①『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』辻村深月
②『王国』よしもとばなな
③『殺しの双曲線』西村京太郎
④『マリオネットの罠』赤川次郎
⑤『女のいない男たち』村上春樹
⑥『殺人依存症』櫛木理宇
⑦『さがしもの』角田光代
⑧『チョコレートコスモス』恩田陸
⑨『恋する寄生虫』三秋縋
⑩『抱擁、あるいはライスには塩を』江國香織

ちなみに好きな言葉は
“Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.”「明日死ぬと思って生きなさい、永遠に生きると思って学びなさい」

物語の中に入ると、追体験できる気がするし、想像力が豊かになると信じてw
手元に未読の本が無いと落ち着きません(-"-)v

色んな本を読んで、自分の人生がもっと豊かなものになって、強くたくましく生きられるように。
自分の想像力だけは欠かさないように☆

自分の残りの人生であと何冊読めるかと思うとワクワクします。

近頃このページにメモっとかないと読んだ本の内容を片っ端から忘れていきます。なので現在自分の脳の衰えを感じてきたので治療的な意味での読書記録をつけることにしてます。。。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう