読書メーター KADOKAWA Group

阿部義彦
さんの感想・レビュー

阿部義彦
新着
レイ・ブラッドベリが晩年に出した、未発表の若い頃に書いて忘れて自宅に打ち捨てて置かれた蔵出し作品を含む作品集。かと言っても半分は新作で2003年04年発表のものも有るという贅沢さです。昔に書かれたのに一編だけ読んだような記憶があるのがあったが訳者あとがきで納得。奥様を03年に亡くしても創作は衰えませんでした。心暖まる作品もよいが、私が好きなのは『十月は黄昏の国』のいびつで不気味な作品たち「こびと」や「つぎの番」⟵最高傑作だと思ってます。この本では『エピローグ~』が良い、GKチェスタトン私も大好き。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

阿部義彦
さんの最近の感想・レビュー

ウスバカ談義 (ちくま文庫う-51-1)

ウスバカ談義 (ちくま文庫う-51-1)

梅崎 春生
ちくま文庫3月の新刊。梅崎春生さんは、これで2冊目ですが、実にとぼけてかつ刺激…続きを読む
楽しい音の鳴るほうへ: はちみつぱい・和田博巳の青春放浪記1967-1975

楽しい音の鳴るほうへ: はちみつぱい・和田博巳の青春放浪記1967-1975

和田博巳
はちみつぱい「センチメンタル通り」を聴きながら。私の中坊位からの芯となる音楽体…続きを読む
タマや 新装版 (講談社文庫 か 10-6)

タマや 新装版 (講談社文庫 か 10-6)

金井 美恵子
講談社文庫、2月の新刊。こののところ中公文庫で出してる同じ著者のエッセイ「目白…続きを読む
ジジイの片づけ (集英社文庫)

ジジイの片づけ (集英社文庫)

沢野 ひとし
集英社文庫、3月の新刊です。本の雑誌の昔からの読者としてはつい、ウスラバカの!…続きを読む
笑うクスリ指

笑うクスリ指

唐沢 俊一
唐沢俊一さんの父上は、薬局をしていたそうです、そんな薬屋の息子が書いた、健康薬…続きを読む
萩尾望都という物語

萩尾望都という物語

萩尾 望都
出たばかりの新刊です。女子美の客員教授を15年なさっている萩尾望都先生の講義を…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/04/21(3631日経過)
記録初日
2015/04/24(3628日経過)
読んだ本
3524冊(1日平均0.97冊)
読んだページ
831618ページ(1日平均229ページ)
感想・レビュー
3428件(投稿率97.3%)
本棚
20棚
性別
年齢
63歳
血液型
O型
職業
サービス業
現住所
宮城県
外部サイト
自己紹介

猫とロックが好きなはっぴいえんど主義者です、よろしく。プログレッシブロックの申し子です。文学はエスエフ第一世代の影響をもろに受けました。人文書好きです。アートにも興味があり、好きな編集者は都築響一さんです。サブカル、赤瀬川原平、山田詠美、綿矢りさ、筒井康隆、橋本治、大島弓子、吾妻ひでお、萩尾望都、フィリップ・K・ディック、絲山秋子、森達也、北村薫、川上弘美。元ビックリハウサー、今でもナイアガラー。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう