読書メーター KADOKAWA Group

おっしー
さんの感想・レビュー

おっしー
新着
【再読】「世界の終わり」と「ハードボイルドワンダーランド」を並行して行き来する物語。夢読みと計算士、どちらも不思議な職業。計算士の仕事がなんだか概念的な操作やら思考実験みたいで面白かった。やみくろや記号士たちとの敵対している様子は緊迫感ある。こういうサスペンス的な展開もハラハラしながら読めて割と好き。思念的で哲学ぽいっ話と冒険のパートが織り交ぜれてるのがあまり他ではない読書体験だと感じる。上巻では2つの世界はまだまだ交わってないけど、下巻で交わるのかな。前に読んだはずなのに忘れてる…。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

おっしー
さんの最近の感想・レビュー

図書館の殺人 (創元推理文庫)

図書館の殺人 (創元推理文庫)

青崎 有吾
裏染天馬シリーズ4作目。今回は図書館が舞台。現場に残されたダイイングメッセージ…続きを読む
風ヶ丘五十円玉祭りの謎 (創元推理文庫)

風ヶ丘五十円玉祭りの謎 (創元推理文庫)

青崎 有吾
裏染天馬シリーズ第3弾で今回は短編集。学園ミステリーといえば、殺人事件以外にも…続きを読む
水族館の殺人 (創元推理文庫)

水族館の殺人 (創元推理文庫)

青崎 有吾
シリーズ2作目。今回は学校を飛び出し、水族館での殺人事件。如何せん登場人物が多…続きを読む
体育館の殺人 (創元推理文庫)

体育館の殺人 (創元推理文庫)

青崎 有吾
タイトルから気になっていた作品。所謂「館モノミステリー」の亜流。個性的で発想豊…続きを読む
破局 (河出文庫 と 10-2)

破局 (河出文庫 と 10-2)

遠野 遥
初の遠野作品。芥川賞作品だからと気張って読み始めたけど、全然読みやすかった。陽…続きを読む
海の仙人・雉始雊 (河出文庫)

海の仙人・雉始雊 (河出文庫)

絲山 秋子
長編「海の仙人」と短編「雉始鳴」の2編。「海の仙人」は不思議なストーリーではあ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/08/30(4930日経過)
記録初日
2011/09/03(4926日経過)
読んだ本
535冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
195264ページ(1日平均39ページ)
感想・レビュー
470件(投稿率87.9%)
本棚
7棚
性別
年齢
27歳
職業
営業・企画系
URL/ブログ
https://oshiblog.hatenablog.com/
自己紹介

2011年08月30日記録開始。

ミステリーが好きで本を読み始めたのですが最近はだいぶ色々な小説に手を出しています。
海外作品になかなか手を出せません…

大学の卒論では「ノルウェイの森」について書きました。社会人です。

読み終わった直後に感じたことを留められるよう感想を書いています。

好きな作家さん(敬称略)
・伊坂幸太郎
・村上春樹
・恩田陸

2023年の目標
・読書のペースを一定にする
・好きな作家を増やす
・近代の作家を読む
・言語学の勉強をする(できたら…)

読書の他にはアニメを見たりラジオを聞いたりするのが好きです。

ブログやっているのでよかったら遊びに来てください!

https://oshiblog.hatenablog.com/

宜しくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう