読書メーター KADOKAWA Group

shota
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

shota
さんの最近の感想・レビュー

書くことの不純 (単行本)

書くことの不純 (単行本)

角幡 唯介
自分は生産的でない時間に長くは耐えられない。だからこそ本書の序論タイトル「探検…続きを読む
す ば る 2025年1月号

す ば る 2025年1月号

【石田夏穂著ー小人二十面相】本作品は、自分の顔を見ることを7歳の頃から避け続け…続きを読む
「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない (ディスカヴァー携書)

「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない (ディスカヴァー携書)

三宅 香帆
本書は推しの言語化方法について語った本である。「これは、やっている」とおもえる…続きを読む
水たまりで息をする

水たまりで息をする

高瀬 隼子
弱さを許せない。なぜなら割に合わないから。この思想は高瀬隼子さんの作品に一貫し…続きを読む
いい人すぎるよ図鑑

いい人すぎるよ図鑑

明円 卓,佐々木 日菜,真子 千絵美
「自分はいい人なのかもしれない」と思える本。でももっといい人になりたい。「これ…続きを読む
走ることについて語るときに僕の語ること (文春文庫 む 5-10)

走ることについて語るときに僕の語ること (文春文庫 む 5-10)

村上 春樹
走ることについて書かれた本、と見せかけ、実は本書は人生や仕事について語っている…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/01/20(2950日経過)
記録初日
2017/01/02(2968日経過)
読んだ本
418冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
115740ページ(1日平均38ページ)
感想・レビュー
355件(投稿率84.9%)
本棚
5棚
性別
年齢
24歳
血液型
O型
職業
大学生
現住所
山梨県
URL/ブログ
https://www.instagram.com/analog.shota
自己紹介

大学院修士課程2年。
5大文芸誌(文藝/文學界/群像/新潮/すばる)が好きです。
その中で、まだ単行本化されていない小説や、対談、特集、エッセイなどを読んでいます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう