読書メーター KADOKAWA Group

togeshita-u2zou
さんの感想・レビュー

togeshita-u2zou
新着
ネタバレミステリとしては微妙だけど時代冒険活劇としては中々の面白さ。タイムスリップ要素は不要な気もしますが、当時の風習を説明するには現地に異邦人をぶち込むのが一番手っ取り早いし、何より現代ボクシングVS近代剣術のバトルが描きたかったんだろうな。そのシーンが最も熱くて読み応えあります。殺人事件自体はもの凄く良い雰囲気だし、主人公が嫌疑を晴らすため胡散臭い連中に翻弄されたりなど盛り上がり要素も満載なのに、解決は何だかあっさり。伏線も弱いかな。好事家のためのノートの代わりと言うには余りある、訳者の解説が秀逸でした。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

togeshita-u2zou
さんの最近の感想・レビュー

張込み 傑作短編集5 (新潮文庫)

張込み 傑作短編集5 (新潮文庫)

松本 清張
確かに傑作短編集でした。ちなみに私のは表紙が鬼畜のやつ(笑) ちょっと窮屈な感…続きを読む
ハイチムニー荘の醜聞 (1960年) (世界ミステリシリーズ)

ハイチムニー荘の醜聞 (1960年) (世界ミステリシリーズ)

ジョン・ディクスン・カー
歴史物の中ではかなり本格ミステリ度が高いほうだとは思う。主人公の眼前で依頼者が…続きを読む
まるで天使のような (創元推理文庫)

まるで天使のような (創元推理文庫)

マーガレット・ミラー
確かに素晴らしかった。本名を伏せてコードネームで呼びあうコミュニティが登場した…続きを読む
死のひそむ家 (創元推理文庫 243-3)

死のひそむ家 (創元推理文庫 243-3)

ルース・レンデル
想定外の傑作でした。最初は「サイコ男の手繰る糸に不可抗力で絡め捕られてしまうバ…続きを読む
愛しすぎた男 (扶桑社ミステリー ハ 8-7)

愛しすぎた男 (扶桑社ミステリー ハ 8-7)

パトリシア ハイスミス
何だこの救いようのないカオスは…。主人公は妙な信念に固執したりたまに暴走したり…続きを読む
アメリカの友人 (河出文庫 ハ 2-15)

アメリカの友人 (河出文庫 ハ 2-15)

パトリシア・ハイスミス
うーむ、やはりシリーズものを3作目から読むのは無理があったか。リプリーのキャラ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/06/30(4984日経過)
記録初日
2011/03/25(5081日経過)
読んだ本
1586冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
542344ページ(1日平均106ページ)
感想・レビュー
501件(投稿率31.6%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう