読書メーター KADOKAWA Group

やどかり
さんの感想・レビュー

やどかり
新着
ネタバレ今まで平家物語は、驕れるものの儚さを描いていて、それは史実として残っているものから書き起こされたと思っていた。数十人いたと思われる書き手が、平家寄り源氏寄りの話を書き政治色の濃い史実に基づいたフィクションになっている。読み物としておもしろさが増すよう、起こった事柄の順番まで変えられている。それでも、壇ノ浦の戦いは悲劇としか言いようがないし、勝者である源氏も結束の弱さから、身内から崩れ藤原氏に権力を奪われる、ある意味これも盛者必衰。脚色されていたとしても、ドラマチックな歴史だなと思う。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

やどかり
さんの最近の感想・レビュー

春燈 (新潮文庫)

春燈 (新潮文庫)

宮尾 登美子
『櫂』の続編で、綾子の側から描かれている。相変わらず、喜和の愛情深さと苦労を感…続きを読む
名画のドレス: 拡大でみる60の服飾小事典

名画のドレス: 拡大でみる60の服飾小事典

内村 理奈
名画に描かれたレース、刺繍、リボン、帽子など、その1つ1つを深く掘り下げて解説…続きを読む
まいまいつぶろ

まいまいつぶろ

村木 嵐
脳性麻痺で身体や言葉に不自由があったという9代将軍家重。誰からも廃嫡と思われて…続きを読む
幽霊絵師火狂 筆のみが知る

幽霊絵師火狂 筆のみが知る

近藤 史恵
大阪の料理屋のお嬢真阿と居候絵師火狂の短編。2人ともこの世のものではないものを…続きを読む
琥珀の夏 (文春文庫 つ 18-7)

琥珀の夏 (文春文庫 つ 18-7)

辻村 深月
おもしろかった! 幼い頃にカルト集団に預けられた子どもたちや、世話をする大人た…続きを読む
転移

転移

中島 梓
山本文緒の闘病日記を思い出しながら読んでいた。山本文緒も58歳で亡くなり変わら…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/10/27(4711日経過)
記録初日
2012/10/27(4711日経過)
読んだ本
1873冊(1日平均0.40冊)
読んだページ
448501ページ(1日平均95ページ)
感想・レビュー
1851件(投稿率98.8%)
本棚
0棚
性別
血液型
O型
職業
主婦
現住所
福岡県
URL/ブログ
https://www.instagram.com/nike_neco
自己紹介

私にいろんなことを教えてくれる読書が好き。
図書館派ですが、いつかいつか好きな本に囲まれた書斎みたいな部屋がほしいな。

好きな作家
遠藤周作
吉村昭
津村節子
帚木蓬生
三浦哲郎


2022年03月19日

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう