読書メーター KADOKAWA Group

すのさん
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

すのさん
さんの最近の感想・レビュー

参議院 (光文社新書 1259)

参議院 (光文社新書 1259)

倉山 満
参議院の最大の武器は所属議員の数であるという点がよく理解できる。解散がなく任期…続きを読む
里親と特別養子縁組-制度と暮らし、家族のかたち (中公新書 2826)

里親と特別養子縁組-制度と暮らし、家族のかたち (中公新書 2826)

林 浩康
日本の里親制度と特別養子縁組制度について、多くの事例を通じて当事者の葛藤や困難…続きを読む
密着 最高裁のしごと――野暮で真摯な事件簿 (岩波新書)

密着 最高裁のしごと――野暮で真摯な事件簿 (岩波新書)

川名 壮志
最高裁は事実審理を行わない「法律審」であり、審理には法律問題が含まれることが条…続きを読む
罪を犯した人々を支える──刑事司法と福祉のはざまで (岩波新書 新赤版 2014)

罪を犯した人々を支える──刑事司法と福祉のはざまで (岩波新書 新赤版 2014)

藤原 正範
刑事司法はその人を罰する役割に目が向いてしまうが、執行を終えた人の社会復帰への…続きを読む
中先代の乱-北条時行、鎌倉幕府再興の夢 (中公新書 2653)

中先代の乱-北条時行、鎌倉幕府再興の夢 (中公新書 2653)

鈴木 由美
中先代の乱の意義は、足利尊氏の建武政権離反のきっかけを作ったこと、そして尊氏の…続きを読む
労働法はフリーランスを守れるか ――これからの雇用社会を考える (ちくま新書 1782)

労働法はフリーランスを守れるか ――これからの雇用社会を考える (ちくま新書 1782)

橋本 陽子
フリーランスに労働法上の労働者性が認められるのかが重要な論点であり、最高裁はこ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/11/01(2666日経過)
記録初日
2017/10/12(2686日経過)
読んだ本
653冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
207596ページ(1日平均77ページ)
感想・レビュー
529件(投稿率81.0%)
本棚
10棚
職業
営業・企画系
自己紹介

読書備忘録。
幅広い分野の本を読みたいと思っています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう