読書メーター KADOKAWA Group

neco
さんの感想・レビュー

neco
新着
「俺らの仕事は素因数分解みたいなもんな。何ぼしんどうても、正面にある不幸や悲しみから目を逸らさんと『なぜ』という想いで割り続けなあかん。素数になるまで割り続けるのは並大抵なことやないけど、諦めたらあかん。その素数こそ事件の本質であり、人間が求める真実や。」この事件の『素数』とは何だったのだろう。そして、現実に起こる数々の不幸の本質とは何なのだろう。昔から報道関係者には利己的なものを感じているからか、この本も読みながら少し白けてしまった。被害者への配慮など、報道陣には良心を取り戻してほしいと願う。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

neco
さんの最近の感想・レビュー

昨夜のカレー、明日のパン

昨夜のカレー、明日のパン

木皿 泉
どうしようもない部分を持っていて、自分をゆるく諦め許している。帯にある通り、そ…続きを読む
鹿の王文庫全4巻セット(角川文庫)

鹿の王文庫全4巻セット(角川文庫)

上橋 菜穂子
コロナ禍に世の中に陥る前に書かれた本作だが、感染症が蔓延する世界が実によく描か…続きを読む
対岸の彼女 (文春文庫)

対岸の彼女 (文春文庫)

角田 光代
女の友情に関する羨望・確執・諦観・寂寥。そんな女性なら少なくとも学生時代には感…続きを読む
国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)

国宝 (下) 花道篇 (朝日文庫)

吉田 修一
芸の道を極めることは、狂気の道と表裏一体。そんなことをハラハラしながら読みなが…続きを読む
国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)

国宝 (上) 青春篇 (朝日文庫)

吉田 修一
弁士の語り口で物語が進んでゆく。昭和初期、任侠一家に生を受けた主人公は、数奇な…続きを読む
友罪

友罪

薬丸 岳
酒鬼薔薇事件の犯人と親しい関係になってしまったら、あなたはどうするだろうか。本…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/03/28(2517日経過)
記録初日
2014/06/02(3912日経過)
読んだ本
211冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
60327ページ(1日平均15ページ)
感想・レビュー
190件(投稿率90.0%)
本棚
9棚
性別
年齢
43歳
自己紹介

I♡book&cat&choir&art&piano&ukulele…


*いま何を感じたかの記録帳*


学びて思わざれば、則ち罔し、思いて学ばざれば、則ち殆し


苦しみを怒りや憎しみに転化してしまえば、結局は苦しみとなって自分に返って来る。




【人生のテーマは、愛】

愛する人がいて、食べるものも着るものも住むところもあって、読みたい本が読め、聴きたい音楽が聴け、観たい絵が観られる。なんて幸せなのだろう(●´ω`●)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう