読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/114/144/174/204/234/264/298099180992809938099480995ページ数355356357358359冊数読書ページ数読書冊数
さくら ももこ(2)青山 美智子,田中 達也(1)児島 青(1)うぐいす 歌子(1)松永K三蔵(1)藤崎 翔(1)染井為人(1)高瀬 隼子(1)金子 玲介(1)くどうれいん(1)18%さくら ももこ9%青山 美智子,田中 …9%児島 青9%うぐいす 歌子9%松永K三蔵9%藤崎 翔9%染井為人9%高瀬 隼子9%金子 玲介9%くどうれいん著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

大福
新着
様々な理由で義務教育を修了出来なかった人たちが夜間中学で学び直しをし、性別・年齢など関係なく、それぞれの生徒たちが背負っている過去に「義務教育とは?学べることとは幸せ」と、普段考えないような当たり前なことは当たり前ではないんだと考えさせられました。生徒たちの「学びたい」と思う純粋なそして強い気持ちが、高田さんの優しい文書からしっかりと伝わり、目頭が熱く胸が詰まる思いでした。たくさんの人に夜間中学の存在を知ってもらい、学び直したいと思っている人に届きますように……
0255文字
大福
新着
本屋で面陳されていたが、オカルトやホラーは苦手なので、タイトルと装丁からその類なのかな?と、勘違いをしていました。500年の眠りから覚めた呪いの人形お梅ちゃん。Eテレで現代の事を勉強し、ターゲットを「呪いたい!」と必死になるが、真逆で幸せになってしまう。気づいたらお梅ちゃんを応援したくなり、すっかりお梅ちゃんのファンになってしまった。第二弾もあるのでこの先もお梅ちゃんを追い続けます
0255文字
大福
新着
青山美智子さんの小説を読んで田中達也さんが作品を……田中達也さんの作品を見て青山美智子さんが小説を書く……素敵なお二人のコラボ作品!カバーを外すとオレンジと白のストライプ模様になっており、楽しい場所で売っているドリンクカップの模様。読む前からワクワクさせてもらいました。物語は八篇からなる連作短編。どの編も心がじんわりと温かい物語。そして田中達也さんの作品にくすっとさせてもらい、終始優しい気持ちに浸らせてもらえました。「日常を忘れて、心ゆくまでお楽しみください。」の一文通りの素敵な作品でした。
0255文字
大福
新着
ネコ飼いさんなら特にオススメ!!ツンツンしていようが毒舌でもネコ様は尊い…ネコフォーエバー・フォーエバーラブ。わが家のネコ様たちのために、今日も喜んで働かせていただきます!!
0255文字
大福
新着
舞台は男子高校2年E組。夏休みの終わりにクラスの中心的存在だった人気者の山田が飲酒運転の車に轢かれて死んだ。クラス全体が悲しみに沈んでいるところに…………ありえない設定だったし、男子高校生のおバカさん具合に笑いが込み上げてきました。しかし、物語が終盤に向かうほど切なくなってしまった。終わり方が気になるけれど次回作に続くのだろうか?
0255文字
大福
新着
五つの短編でしたが、どれも短編とは思えないほどのストーリーで素晴らしく、ゆっくりとじっくりと読ませていただき、じんわりと感動をしました。そして参考文献の数に驚き。難しい専門的な内容も伊予原さんの人柄が文章に表れているようで、私にもとても分かりやすく書かれているので物語に入り込めました。直木賞受賞おめでとうございます。
0255文字
大福
新着
聡里は12歳で行き詰まり、暗く閉ざされた毎日の生活を送っていたが、15歳の誕生日に聡里を救い出してくれた祖母のチドリさん。聡里の人生が再び動き出したが様々な試練が起きるが、祖母の愛情や動物たち・聡里の周りの人達に支えられながら、強く逞しく自らの道を切り開いていく姿に感涙。読んでいて勇気づけられる文章に励まされ、そして心がじんわりと温かくなりました。
0255文字
大福
新着
2025年がスタートしたばかりなのに、今年のBEST本になるのではないかと思う作品でした。タイトルで本好きさんなら惹かれるだけではなく、内容がとにかく良き!!購入してから既に4周してしまうほど面白かった。
ででんでん

はい~早速に‼️

01/21 20:32
大福

ででんでんさん、レビュー楽しみにしていますね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

01/22 11:51
4件のコメントを全て見る
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

大福
新着
5日ぶりの晴れ!!ずっと寒くて雨続きの天気に、繁忙期で仕事は忙しくて気持ちが低空していたけど、青空の下でボリュームサンドをパクつきながらオットマンとお花見中🌸ボリュームありすぎて上手に食べられないんだよね💦青空の下でぼーっとして気持ちも晴れた☀️
0255文字

読んだ本
357

積読本
98

読みたい本
14

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/07/30(2101日経過)
記録初日
2019/08/05(2095日経過)
読んだ本
357冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
80993ページ(1日平均38ページ)
感想・レビュー
348件(投稿率97.5%)
本棚
1棚
性別
現住所
千葉県
自己紹介

私の不注意からログイン出来ず泣く泣く再登録させてもらいました。
以前のアイコンは「ぶた」でしたが、ニックネームは変わらず「大福」のままです。

仲良くさせていただいた読友さんに見つけもらえると嬉しいです♪


読書メーターを始めてから、知らなかった作家さんや、興味のそそる本をたくさん知る事が増え、今まで手に取らなかったジャンルも読むようになりました。
みなさんの感想を読むと刺激をもらい「読んでみたい!」そんな気持ちが湧き上がってきますが、遅読のため一冊を読み上げるのに時間がかかりマイペースに読書を楽しんでます。




読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう