読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/42840528406284072840828409ページ数7576777879冊数読書ページ数読書冊数
米澤 穂信,新川 帆立,結城 真一郎,斜線堂 有紀,中山 七里,有栖川 有栖(1)五条 紀夫(1)有栖川 有栖(1)北山 猛邦(1)道尾 秀介(1)20%米澤 穂信,新川 帆…20%五条 紀夫20%有栖川 有栖20%北山 猛邦20%道尾 秀介著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

さおり
新着
読み進めるのに中々時間がかかりましたが、後半に進むにつれどんどん面白くなりました。お話が難しくトリックや動機など全く予想がつきませんでしたが…最後の最後まで驚かされ楽しませてもらいました。
0255文字
さおり
新着
ネタバレスピード感があり、犯人は?トリックは?と緊張感を持ちながらあっという間に読み終えました。ただ法月綸太郎の出番が少なかったのは残念。お話としては誰も救われず、みんなが不幸になって終わっているので少し暗い気持ちになります。
0255文字
さおり
新着
各章それぞれの主人公との手紙を通したやりとりに心が暖まり、それが最後にすべて繋がる所に感動を覚えました。登場人物みんなが前向きに進もうとしている様子に読んでいるこちらも勇気を貰い、ほっこりとした気持ちになりました。
0255文字
さおり
新着
ネタバレ久しぶりに読んだ同シリーズ、やはり安定の面白さです。作品内でこれまでの事件に名前を付けていると話し出した時には思わず笑ってしまいました。事件の概要がどんどん分かってきているにも関わらず犯人が全く分からない状況が続きましたが、最後は動機を含め驚きました…
0255文字
さおり
新着
何だか苦しくなるお話でした。大多数が行う事が「普通」とされ、違う考えや行動は「普通ではない」と思われ理解しようともせず詮索される。その他大勢の人と同じ「普通」でいる事は、実はすごく難しい事なのかもしれないと考えさせられました。
0255文字
さおり
新着
情景が浮かぶお話ばかりで、日々のモヤモヤをリセットして新しい事に前向きにチャレンジしてみたくなりました。読み終わりはほっこりしたりスッキリしたり。どのお話からも勇気や元気を貰いました。そして無性に旅に出たくなります。
0255文字
さおり
新着
仮面病棟と場所は同じでも展開は全く異なり面白かったです。前作と同じくスピード感があり話の世界に没頭して読み進めました。今回は建物の外側として刑事さんサイドのお話も含まれているので、色んな角度から犯人を考える事が出来てより楽しめました。
0255文字
さおり
新着
久しぶりの火村先生シリーズ。【オノコロ島~】はわくわくする展開の割にトリックに拍子抜け。【ミステリ夢十夜】は色んな登場人物が出てくる短いお話達がこれまでに無い雰囲気で、とても面白かったです。【高原のフーダニット】登場人物が多く、何だか入り込めないまま終わってしまいました…
0255文字

読んだ本
77

読んでる本
1

積読本
8

読みたい本
24

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/03(2072日経過)
記録初日
2019/08/14(2061日経過)
読んだ本
77冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
28407ページ(1日平均13ページ)
感想・レビュー
41件(投稿率53.2%)
本棚
0棚
性別
血液型
O型
現住所
北海道
自己紹介

綾辻行人さんの『十角館の殺人』を読み、すっかりミステリー小説にハマってしまいました。ドキドキしながら夢中で読み進める楽しさや、最後の結末に驚き、もう一度読み返したくなる感覚は何度味わってもたまりません!
綾辻行人さんの『館シリーズ』と有栖川有栖さんの『作家アリスシリーズ』が特に大好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう