落ち着いて読書ができる冬が好き。
読メを励みにコツコツ読書に勤しみたい。
初めまして。好きなジャンルは小説、エッセイ、自己啓発本、外国人作家を好みます。日課のように、BOOKOFFや古本市場に行って本との出会いを楽しんでおります。よろしくお願いいたします。
更新履歴:2024/08/23/07:50 ニックネームを変更
更新履歴:2024/08/20/18:33 プロフィール画像変更
こんにちは😊✨😊
ゆうクマです
私は幅広ク本を読んで行きたいと思いました📖´-
ミステリー小説がマジで好みです。
基
本的には、感想やコメントなどに「いいね」もしくは「コメント」してくださった方に「お気に入り登録」をときどきしていこうと思います。必ず分かりませんがご了承ください。 (2024/08/25-以降)
「本を読む」を見ると 児童書を沢山読んでるんだなって思われるかもしれませんが、地味に最近の流行りの本やミステリー小説もハマっているのがわかると思います(笑)
本を読むことにより様々な考えや知識が増え 自分を見直すことにも繋がるので大切にもちろん楽しんでいます‼️
もちろん感想は参考にして大丈夫です🙄💭
また 様々な方の感想も読み、自分が思ったものと共有出来たらなと思います。(もしかしたらコメントするかも…?)
感想などにコメント大歓迎 いつでも待ってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 一緒に読書をしまししょう
これからよろしくお願いしま
🦖⋆͛
😊☺️😊
原神やってます😇✨💕
本のジャンルは色々
言語は主に英語、日本語の作品
実は年間3000冊目標✨
だけど働いていると無理😢
本がないと生きていけないのに
2025年の目標:
1.全身美容健康魂とややヴィーガン
2.節約・節光熱水費✨✨✨
3.近くに出かけ、ウロウロ散歩
4.
語学オタクですが主要語を絞る!
英語、フランス語、ロシア語、中国語
ドイツ語、スペイン語、オランダ語、
北欧語、ウチナーグチ(沖縄語)、
イタリア語、ポーランド語、
ウクライナ語、ラテン語、ギリシャ語
ハンガリー語、チェコ語、アイヌ語
最近はヘブライ語、デンマーク語にも
手を出しちっとも絞れてないwww
大変申し訳ないのですが
後から大量のナイスを頂くと
非常に大変ですので少しのナイスと
お気持ちだけで充分です🙇🙇🙇
有難うございます🌸
余り交流のない場合お気に入り登録
から外させて頂いております。
大変申し訳ありません。
ロシアと日本のハーフです。
画像は時々本人です😊
Я люблю читать книгу❤
(私は本を読むのが好きです)
これまでのBest 9
<特別編>
内藤了先生の
全てのシリーズ。未読もあるが
泣けるホラー。寧ろホラーではない!
1. 生き仏になった落ちこぼれ
(酒井大阿闍梨の二千日回峰行)
2. わたしのげぼく(上野 そら先生)
何回泣いたことか・・・
3. 知覧からの手紙
私たちは穴沢さんの分も頑張って
生きなければならないのです!
4.全盲の弁護士 竹下義樹
日本初、龍谷大学初の全盲の弁護士。
先生の生き方には本当に脱帽。
いつも傍に置いておきたい本です。
5. 冬の鷹(吉村 昭先生)
前野良沢の翻訳に対する熱意が物凄い
その必死さに頭が下がる。
6. 天地明察(沖方 丁先生)
渋川春海の執念が凄い。脱帽。
7. 神の子(薬丸 岳先生)
町田博史は理想の男性です❤天才❤
「本にお金を使わない」はい!
私もよほどでないと本は買いません。
8. ふぉん・しいほるとのむすめ(吉村 昭先生)
女性が学問をしてはいけない時代に生きた
日本初の女性医師、お稲の壮絶な物語。
9. ラーゲリからの遺書(辺見じゅん先生)
実話です。シベリア抑留者・山本幡男さんの
執念!!!日本人は素晴らしい!
あと、おじいちゃん、おばあちゃんっ子
でもあったので高齢の方の本が大好きです。
めちゃめちゃ元気貰えます。
・101歳のアスリート(下川原孝先生)
・103歳世界最速のおじいちゃん
スプリンター(宮﨑秀吉先生)
・96歳の大学生(歌川豊國先生)
・87歳で大往生(酒井大阿闍梨様)
・85歳のチアリーダー(滝野文惠様)
・111歳の画家(後藤はつの様)
私の造語:
1・うすら怖い(背中がゾワ~っとする
うっすらとした怖さを表す)
2・飼いぐるみ(ぬいぐるみを超越し、
もはやペット化した
「元ぬいぐるみ」を指す
3.ちょいベジ、ちょいヴィー
ちょっとだけベジタリアンとヴィーガン)
1980年代の洋楽・邦楽沼
・Hubert Kah 💗(この赤色💗は彼専用ですw)
https://www.youtube.com/watch?v=DBzoAQd1ma8
こんなイケメン💗見た事ない💗無限大Love💗
・Europe
・Dead or Alive
・A~ha
・Bon Jovi
・Duran Duran
・The Police
・Guns and Roses
・Skid Row
・安全地帯
・中森明菜
・尾崎豊💛
・聖飢魔Ⅱw閣下最高!
・X JAPAN 特に「紅」
1970年代~現在に至るまで、世界一の美少年は
ビヨルン アンドレセン(ベニスに死す)💛
この人以上の「美」を持つ男性は他に
誰もいないと断言出来ます。
https://www.youtube.com/watch?v=fEG4ju8AyiM
💛しかもイケボ💛
🌸自称昭和カルチャー研究家です✨
💛大谷翔平様、全力で応援しています💛
🥰🥰🥰佐々木朗希様もです🥰🥰🥰
🥰「ゴールデンカムイ」尾形百之助様
亡き後は鯉登様&ヴァシリ様💙💛
バレーボール選手は高橋藍様💑
💝💝💝自衛隊Loveです💝💝💝
<再掲>
諸事情によりお気に入り登録から
外すというクセがありますのでご了承
下さい。
防衛大学校も好きです💙💛💙💛
特別儀仗隊は凄いです😲😲😲
名前/こばやしやばこ
生物/前世トラの人間
コメント/積読はあんまりしないトラです。基本的には図書館で借りて、気に入ったり重読したいと思ったりしたら買います。お気に入り登録して下さったら嬉しいです。
名前変えるつもりでしたが、やめました!ご迷惑おかけしまし
たm(_ _)m
・しつこいなやめんどくさいと思ったら容赦なくお気に入りを取り消していただいたら自覚します。
〈推し〉
SnowMan阿部亮平
#もちの相方
司書の名に恥じないように精進します!
「つながる読書」がテーマです。
お気に入り登録させてもらった皆さま、いつも参考になります。ありがとうございます。
【3行日記】
①よくなかったこと
②よかったこと
③明日の目標
編み物に挑戦中(2024年12月〜)
・棒針3本(10mm、8号4.5mm、6号4.0mm)
・かぎ針2本(6号3.5mm)
・百均(リリアン、くるくるメーカー)
☆お気に入りの作家☆
有川 浩 さん
辻村 深月 さん
道尾 秀介 さん
東野 圭吾 さん
三浦 しをん さん
小路 幸也 さん
原田 マハ さん
読書とコーヒーと植物散策が好きです。
旅行も大好きで、47都道府県制覇まであと11県。
うまれは静岡東部。
青春は神奈川。静岡中部で社会人となり。結婚して千葉へ。現在、埼玉にて永住予定。
2017年から、再開しました。
気分のままに、読んで、感想書きます。
読メで、ホラーのコミュニティ作りました。
[怪談・ホラー談義]参加者、熱烈募集中です。
---
紙の本が好きです。でも電子でも買ってます。
ミステリー好き。ホラー、怪談、マンガ、動
物の写真集。
映画、音楽、海外ドラマ、ゲーム、英語、ニコリのパズルなど。
アナログゲーム、クトゥルフ神話TRPG。
三津田信三、真梨幸子、芦沢央、知念実希人、
桜庭一樹、若竹七海、鯨統一郎、三浦しをん、
辻村深月、澤村伊智、郷内瞳心、小野不由美、櫛木理宇、
柚月裕子、貫井徳郎、湊かなえ、相沢沙呼、長江俊和、
米澤穂信、香月日輪、星新一、乙一、
赤松利市、畑野智美、横田順彌、
北里紗月、藤崎翔、
ルース・レンデル、ブリジット・オベール、
アイザック・アシモフ、
つばな、江口夏実、大橋ツヨシ、佐々木倫子
あつまれどうぶつの森
鬼灯の冷徹
妖怪アパート
第七女子会彷徨
聖おにいさん
拝み屋横町顛末記
放課後さいころ倶楽部
おそ松さん
文豪ストレイドッグス
放送禁止
ブレアウィッチ・プロジェクト
クリミナル・マインド
英文多読チャレンジ中
(まだ、Magic Tree Houseでせいいっぱい)
書店でサイン本が売られていると、つい買ってしまう(*‘ω‘ *)
時々、過去に集めたサイン本を、つぶやきでアップします(自慢&備忘)
ブログは、つぶやきとまとめの記録用(自分用)です。
◼サイン本写真、Yahooブログの終了に伴い、アメブロに移動しました。インデックスは今作っている途中。
https://ameblo.jp/sugar-sugarguritogura
ーーー
ミュージシャンとして、下記の作品をお手伝いさせていただきました。ありがとうございました。
バトル舞台『四十七大戦』‐開戦!鳥取編(主題歌歌唱指導)
舞台『クレスト☆シザーズ』(歌唱指導/楽曲制作協力)
ASSH『轟然"GO-ZEN"』(BGMのコーラス)
舞台『龍狼伝』『龍狼伝 第2章』(BGMのコーラス)
映画『追憶と消失』(主題歌歌唱)
PKP祭り(歌唱指導/サポート)
BOX-SING (歌唱指導/楽曲制作協力)
永井カイルさんオリジナルアルバムに歌唱で参加
など
旦那、娘二人(長女2019年生まれ、次女2021年生まれ)、猫、うさぎ、の4人と2匹の家族。
読書メーターは2017年頃に半年ほど利用していて、2023年9月に再登録しました。
いろいろなジャンルの本を読みます。
購入本(紙)、図書館本(紙、電子書籍)を
利用しています。
好きな作家さん>>伊坂幸太郎さん
何度も再読しちゃう本>>「マリアビートル」「重力ピエロ」「陽気なギャングが地球を回す」(伊坂幸太郎さん)、「陰陽師」シリーズ(夢枕獏さん)、「蒼穹の昴」シリーズ(浅田次郎さん)
年間冊数(目標200冊)
2023年…92冊
2024年…265冊
人生は笑って働く道ひとつ。
限られた時間で緊急でない大切な事に如何に時間を費やせるか。
本来、文字というものは、その文字を書いた人間の死をこえて存在するものです。ところが今や一夜明ければ、文字の方であっけなく先に死んでしまっている。(水村美苗さん『手紙、栞
を添えて』)
Have a proud life! A splendid life!
幼少期に絵本好きだったものの、本を読まずに大人になり、今更ながら本にハマりました。
本は紙で読む派。推しの書店を作り、その書店を応援すべく極力その書店で購入するように心がけています(一部、Kindle Unlimitedやブックオフ購入もあり)。
最近齋藤
孝さんに影響を受け、昔ながらの作品を手に取ろうと思っています。
司書の仕事を始めて、7年目。🐰感想はぼちぼち書いていきます。🥕読み聞かせ絵本・プライベートで読む本の、幅を広げたいので、皆さんのページを参考にさせてくださいね。😊
はじめましてこんにちは
もうすぐ三回目の成人式を迎える
絵本・児童文学の熟年パイオニアです
おもしろい書物が読める喜びに
感謝いたします
いろいろ紹介出来たら本当に
嬉しいです
メールヒッター
学生時(10代)に読書メーターの登録をしてから16年目です(*´︶`*)
ミステリー*ほっこり*ハートウォーミング*ハッピーエンド*可愛い装丁*食べ物*の本が好きです♡
こども達と絵本をよく読みます👦🏻👶🏻💗
育児の合間に読書をするのが癒しです🍀
原作
を読了後に映像化作品を鑑賞するのも好きです。
好きな作家さんは
東野圭吾さん/伊坂幸太郎さん/江國香織さん/瀬尾まいこさん/青山美智子さんです。
最近注目してる作家さんは
町田そのこさん/凪良ゆうさん/寺地はるなさん/多崎礼さん/一穂ミチさん/小川糸さんです。
好きな作家さん、注目してる作家さんの刊行本は全部読了することが目標で新作が楽しみです。
最近の読書傾向は本屋大賞、芥川賞、直木賞、このミステリーがすごい!大賞、文庫グランプリ等の受賞本、ノミネート本、話題本、新刊本、雑誌のダ・ヴィンチ掲載本が多いです。
皆様の毎月の良かった本やレビューをみると読みたい本が増えます📚♡
どうぞよろしくお願いします(^o^)💕
こちらをご覧いただきありがとうございます。
ドクメ歴も長くなってきました。
読書メーター内で、いじめや嫉妬、つきまとい、利用、ヤジ、依存、利用などが多かったため、新たなお気に入りさんを希望していません。
振り回す人、いじめる人、マウント取る人、利用する
人、
依存する人からは距離を置きます。
距離感以上の要求をする人からも距離をおきます
悩み相談にかこつけて、利用するのもいりません。
一、二回絡んだだけで要求する人いらないです。
一、二回絡んだだけで甘えてくる人いらないです。
私と本当に親しくて付き合いが古いお気に入りさんとのやりとりをみて
その距離感を欲しがって、盗みたい人いりません
SNSで会う事もないのに、自分の悩み相談にかこつけて
依存して振り回して搾取する人もいらないです。
私の質を利用して、ただで搾取したり利用しようとする
人もいらないです。
優しくしたり、気遣ったら調子にのって、ヤジとばしたり
マウントとったりいじめたりする人もいらないです。
親しい振りして、手紙したいとかいう人もいらないです。
マウントとって、私に敵意をもちながら
上から目線できて、私の話法ややりとり盗む人もいらないです。
人の事見下しながら、悩み相談にかこつけてマウント取る人いらないです。
ネット上で、本当にやりとりを重ねている人以外、やり取りしたいと思いません。
唐突にブロックしてフォローはずしたのに、後になってフォローして
親しい距離を求めてくる人いらないです。
ドクメで、本当に親しい人とやりとりするのはいいですが、精神年齢が低い人に依存され振り回され、利用されるのはもう勘弁してほしいです。
プライベートでも依存する人がまま来ます。図書館で、足が不自由な車いすの女の子が困っていたので、フォローしたら依存され、付きまとわれ振り回され困ったことがあります。依存する人は、遠くから遠くから距離をせめてきて、ロックオンすると、人間性がでます。依存する人と関わりたくありません。
ドクメにもいました。震災の傷がある方だったので、気遣ったら依存され距離をつめられました。ドクメでしか接点がなく会うこともないのに、家族か恋人か親友みたいなべたべたした距離を求められました。その方は仲間が欲しいみたいでよくコミュニティをつくって人を集めて仕切っていました。こわかったです。距離の詰め方、依存の仕方、親密を求める距離。すべてがおかしかったです。本当にしんどいし怖いし疲れました。
二回いいます。
ドクメで、本当に親しい人とやりとりするのはいいですが、精神年齢が低い人に依存され振り回され、利用されるのはもう勘弁してほしいです。
自分のみたされない何かがあるから、人を利用するのはやめてほしいです。自分で立て。自分で癒せです。いま、色んな問題があるひと、色んな傷があるひとがいます。つらいのは貴方だけじゃありません。自分を可哀そうな被害者にして、甘えないでください。
えらそうですが、読書メーター内でのおつきあいは
古くからある方たちだけで、十分です。
お気にいりさんを増やす希望はありません。
補足 コスメつぶの中に限っては、色々な対応を心がけます。
質問もいいです。コスメを愛している人と繋がりたいです。
以上 ご覧いただきありがとうございます。
こんにちは。Lwsika(ルシカ)です。気ままに読書再開しました。ナイス、お気に入り登録ありがとうございます。どうぞ気軽に声をかけて下さい。
二児の母。出身地は北海道。東京暮らしも長くなりましたが、未だに都民の自覚がなく心は道産子のままです。
以下Tw
itterと連携している方へのお願い。投稿タイミングでナイスしたときにもチェックを入れている方がいらっしゃいましたら、私のつぶやきにはナイスを控えてくださると有り難いです。
お気に入り登録、解除、ブロックetc、気兼ねなくご対処ください。
このたびはのぞいていただき、ありがとうございます。
8歳の息子に読み聞かせた本と育児本を登録しています。
また、育児のストレス解消に些細なことをつぶやかせてもらったりもしています。
現在、中学受験するか家族で思案している時期ということもあり、その件についてつぶやくことがあります。
不快に思われた方はどうぞご容赦ください。
読み聞かせを本格的に始めたのは息子3歳のとき。
息子は当時から本が好きではなく、
途中で脱走してばかり。最初はとても苦労しました。
…が、次第に読み聞かせを楽しんでくれるようになり、
8歳になった今は少しずつひとり読みもしてくれるようになりました。
私が絵本好きということもあって、
読み聞かせも並行して続けています。
⚫︎まとめて「共読」をチェックするので、
一度に複数の「ナイス!」がついてしまうことがあるかもしれません。ご不快に思われた際は深くお詫び申し上げます。
⚫︎「お気に入りの読書家」さんは定期的に整理させていただいております。
私の要領が悪いせいか、タイムラインで大量の情報が流れてくると混乱するようになってしまいまして…(汗)何卒お許しください。
どうぞよろしくお願いします。
♪2024年12月更新♪
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます