読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

れに
読んだ本
8
読んだページ
1932ページ
感想・レビュー
8
ナイス
202ナイス

2024年10月に読んだ本
8

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

れに
なんか、よくわからない本だった(笑)よくわからないけどなんか面白い!って感じの謎本。まず、タイトルが意味不明。でも、何回も繰り返し声に出して言いたくなる謎の中毒性がある。菖蒲のポジティブシンキングは私にはなかなかできないものなのでものすごく憧れると同時にちょっと無謀すぎるというか、計画性がないというかやっぱり私には難しいと思いつつも読む分には楽しく読ませてもらった。北京は私も修学旅行で行ったのでなんとなくわかるけど、コロナ禍にあえて中国に向かえる菖蒲はやっぱりすごい、行動力半端ない。サクサク読了しました。
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月にナイスが最も多かったつぶやき

れに

2024年9月の読書メーター 読んだ本の数:8冊 読んだページ数:2213ページ ナイス数:240ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1094657/summary/monthly/2024/9

が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
8

れに
共感、共感、共感の嵐です。この著者の言ってること、言いたいこと、全てわかる気がします。虐待された子どもは精神を病む、ストレス耐性に弱くなる、人間不信になる、精神病、生活保護はまじでデフォだと思うわ。なんなら私もそのルート突っ走ってると思うし、私の周りの同じような子たちも何らかの精神疾患を抱えながら頑張って必死に生きている。もー、ほんとーにさ、虐待っていつまで子どもたちの根に蔓延るのよ!ウザいよ!本当に無能で自分勝手な親たちに言いたい。むやみやたらに子ども産んでんじゃねーぞ。子どもは玩具でも奴隷でもねーわ。
が「ナイス!」と言っています。
れに
なかなかに難しい本だった。専門用語が多くてね。でも、どーしても読みたかったのだ。なぜなら、グレーゾーンこそが1番難しくて、大変な立ち位置だと思うから。普通とは違う、でも障害ではない。普通じゃないからみんなと同じようにはできない、でも障害じゃないから支援は受けられない。まぁ、自分でどーにか頑張んなさいやと世間にも支援にも見放された状況ってしんどすぎる。前から思ってたことだけど、軽度とか、その瀬戸際の人たちなんかが1番損をする気がするんだよなぁ。こういう人たちにも支援があればいいのな、と思いながらの読了。
が「ナイス!」と言っています。
れに
んー、なんかなかなか読んでいて難しかったというか…。あまり集中できなかったのかなんなのかよくわからないけど、読むのにとても時間がかかった本。麻原彰晃も一応父親らしき面は確かにあったんだなということを多少は感じられたかな?そして、詐病説が流れていたけど本当に病気だった可能性もこの本を読む限りではなくはないのかな?と思わされた。(そう思わせることがこの著者の思惑かもしれないけど…)とはいえ、特に意外性とかも何もなくもともと知っている情報ばかりしか書かれてなかったかな。何が真実なのかしら…って感じですね。
が「ナイス!」と言っています。
れに
表紙のバービー人形的なものが怖い。なぜ、全裸なのだ。そしてこの白いお皿の上に乗っている謎の食べ物はなんや。と、ツッコミどころ満載の表紙からはちょっと想像できないようなある家族の連作短編集でした。最後はいい家族風に締めくくられているけど、なんか特に好きにもなれないし憧れるところもないし、どちらかというと薄気味悪くて全然いい印象をもてない家族だったな…。こんなビミョーな家族なら別にいらん。特に母親が癖強でかーなーり面倒くさそうで読んでてちょっとうんざり。まぁ、読んでも読まなくてもどっちでもいいかなって本。
が「ナイス!」と言っています。
れに
なんか、よくわからない本だった(笑)よくわからないけどなんか面白い!って感じの謎本。まず、タイトルが意味不明。でも、何回も繰り返し声に出して言いたくなる謎の中毒性がある。菖蒲のポジティブシンキングは私にはなかなかできないものなのでものすごく憧れると同時にちょっと無謀すぎるというか、計画性がないというかやっぱり私には難しいと思いつつも読む分には楽しく読ませてもらった。北京は私も修学旅行で行ったのでなんとなくわかるけど、コロナ禍にあえて中国に向かえる菖蒲はやっぱりすごい、行動力半端ない。サクサク読了しました。
が「ナイス!」と言っています。
れに
何これ…。悲しすぎる…悲しすぎるよ…。読み終えた今、やりきれなさがじわじわと襲ってきて、ねぇなんでこんな優しい少年がこんな目にあわなきゃいけなかったの?他に方法はなかったの?と思わず苛立ちを覚えずにはいられない。なんで子どもって悲しいほどこんなにも母親のことを好きでいられるんだろう。それが、どんなにヒドくて最低な母親であろうとも…。本当に心から思う。軽い気持ちで妊娠とかしないで。なんとなくで子どもを産まないで。そんな程度の気持ちで子育てしないで。子どもを産んだなら何よりも子どもを優先してあげて。以上。
が「ナイス!」と言っています。
れに
さすが、寺地さん。読みやすくはあった。でも、読みやすかったら面白いのかというとそれとこれとはまた別なわけで。正直あまり私の好みではなかったなー。何度も途中離脱しかけたけど一生懸命無理矢理読んだもんね。眠れない人たちが集まるホテルって発想は面白いんだけどその設定をあまり活かしきれていない気が。まず、お客さん全然でてこないし、内輪の事情ばっかりだしね…。あと、一応まとまってはいるけどごちゃごちゃしすぎて何がなんだかって感じ。書きたいこと色々あったんだろうけど受け取り手がアップアップになることも考えてほしい。
が「ナイス!」と言っています。
れに
うーん、つまらなくはないんだけどあまり私の好みではなかったなぁ…。そもそも駅伝とかスポーツにまったく興味がない人間が読むものではなかったかもしれない…。簡単に言うと選ばれし寄せ集め集団の中学生男子メンバーたちがそれぞれの思いや葛藤を胸に駅伝を走る!走る!ひたすら走る!的な話。中学生ならではの悩みや葛藤もリアルで甘酢っぱさはあるものの大人になって早ウン十年の私にはキラキラ眩しすぎてついていけない感も正直ありました。おとぼけキャラの上原先生にもあまり魅力を感じられなかったし、続編は読まなくていいかなって感じ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/01/31(1784日経過)
記録初日
2020/01/30(1785日経過)
読んだ本
1072冊(1日平均0.60冊)
読んだページ
294810ページ(1日平均165ページ)
感想・レビュー
1072件(投稿率100.0%)
本棚
5棚
性別
現住所
北海道
自己紹介

「読書仲間を作ろう(*´ω`*)」という
コミュニティ立ち上げました✊
https://bookmeter.com/communities/340873
↑参加していただけたら嬉しいです🥺🥺。

子供の頃から本がともだち👶🍼
三度の飯と同じくらい本が好き😊
重度の活字中毒者🌀常に本のストックが
ないと落ち着かない…(´・ω・`)

不幸系の話大好き!人間関係の泥沼とか。
ノンフィクションやルポも結構読む。
感想は自分の記録の為に書いていて
忖度なしなので毒舌気味😌💔


読書好きが周りにいないので
読書仲間がほしいです😢✨
気軽に話しかけてください!
良ければおすすめの本も
教えてください(`・ω・´)

※知的障害、自閉スペクトラム症その他色々もってます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう