読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

まそお
読んだ本
13
読んだページ
3841ページ
感想・レビュー
13
ナイス
246ナイス

2025年1月に読んだ本
13

2025年1月のお気に入り登録
1

  • くろねこ

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

まそお
よい旅をした。決して楽しいばかりの旅ではなかったけれど。思春期のこどもが自分の居場所を探す話と言ったら身も蓋もないけれど、かつて居場所を求めてここじゃないどこかをねがったことのある人にはきっと刺さる。少女の頃に読んだら号泣しただろうな~。まぁ今もちょっと泣いたんですけど!とはいえここじゃないどこかなどどこにもないと理解してからが人生は本番なんだよな!
まそお
2025/01/06 06:30

十二国記に似てるって感想をたくさん見るけど、出版社的には紅玉いづき版の十二国記を書かせたかったのでは~と穿ってしまいますね! 最近は新人賞でも書籍化でも流行ってるものに似たものが求められている印象があります。

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

まそお

あきない世傳、皆さんの感想見に行きたいけど再読の人も多々いらっしゃるので、ネタバレ踏むのが怖くて見にいけない。これからも新鮮な初見の悲鳴をお届けしますね!!終いまで詠んだら見に行くぞ~!

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
13

まそお
ネタバレいやいやいや展開がはやいのよ!表紙を見たときからいよいよ江戸に出るのね!と思ってたけど、こっちはまだ六代目の安否を心配してる状態なんですよ!?悲しむ間もなくあれよあれよと話が進む進む!個人的には姉さんには人の心がないとまで言ってた結ちゃんが、自ら幸の強さに気づいた所がとてもすきだった。結ちゃんが場を和ます場面も何度も印象的に描かれているし、五鈴屋にはなくてはならない人になってるんだな~。今回再序盤の最高にしんどいこと以降は順風満帆て感じだったので次巻は……覚悟して臨みます!
が「ナイス!」と言っています。
まそお
ネタバレ懐かしかったー!皆それぞれ生きてるんだな。とくに、野江ちゃんには幸せに生きてほしい。あと、優しい人同士って、辛いときに優しさによって余計にお互いを追い詰めてしまうことがあるので、澪ちゃん夫婦にはちょっとはらはらしたな!円満解決してよかった。
が「ナイス!」と言っています。
まそお
ネタバレまたしても悲しいことはあったけれども、諸々順調とにっこりしながらも六代目の体調が不穏の予兆を示しているぜ…と不安に思うのを柳井先生が大丈夫って言うから大丈夫なんだろうと信じて気持ちをあげたりさげたりしながら読んで!!最後!! も~!!
が「ナイス!」と言っています。
まそお
ネタバレ智ぼんが帰ってきたことによりお家さんが奇跡の回復を遂げりうさんみたいになってくれないかな…と思ってたけどまぁ、ね。寂しいですね。六代目は優しいから安心して読み進められて楽しい。
が「ナイス!」と言っています。
まそお
またぁ!?でも大丈夫!次の巻はもう準備してある!!怒濤のように色んな出来事が起こるからおもしれーけど疲れる!!
が「ナイス!」と言っています。
まそお
ネタバレ青井秋せんせいの素敵な表紙にひかれて手にしたのですが、事件の真相が気になっちゃってぐいぐい読んでしまいました。伝書鳩かわいそうだった…。若い女の子も無惨に殺されていたけど、伝書鳩が腹を割かれていたことの方が心にくるのはなんでなのかしらん。次のお話も楽しみだな~。続編読みたいな~!青井秋せんせいのうつくしい装画も拝見したいな~!!
が「ナイス!」と言っています。
まそお
ネタバレオカルンまた玉とられてましたけど!?かわいそう!!オカルンとジジが普通に友達をしててたいへん微笑ましかったです。
が「ナイス!」と言っています。
まそお
ネタバレんもーっ!まーためちゃくちゃ気になるところで終わったッ!!完結してからにしといて本当よかった!帰り本屋さん行って続きを買いますね!!おっかないばっかりだった次男の株がここにきて私の中で急上昇しております。長男は、せめて自分がどんな良縁を得ていたのか思い知ってから退場して欲しかったな~!
が「ナイス!」と言っています。
まそお
オカルンかっけー!あとあのブリーフは呪物だったんかー。モモちゃんの下着で離脱したツイファミが邪視のブリーフ姿見たらどう思うのかめっちゃ気になるからぜひ続きも読んで欲しいわ。面白かった。ターボババアも可愛い。
が「ナイス!」と言っています。
まそお
ついに手を出しちゃった!本屋さんに行ったら年も改まったしまだ読んでないシリーズものをと体が勝手に本書を持ってレジに…完結してからまとめて読もうとかねてより考えていたのにいよいよ着手です!みおつくし料理帖シリーズと同じく温かな登場人物たちにふりかかる過酷な現実!気になるところで終わったのではやく次の巻を読まねば!!
が「ナイス!」と言っています。
まそお
ネタバレ楽しく読んだ。……けどコンプライアンスッ!!って思うところがいくつかあって読んでて不安になった。昭和生まれのBBAなので年若い女性が夜におっさんの家をひとりで訪ねようとしたら周りはまず止めろよと思ってしまう。止めてください。 まぁそれだと事件に遭遇できないんだけどな!
が「ナイス!」と言っています。
まそお
延明さんと桃花さんの距離がむず痒くて楽しかった~。次巻も楽しみ!
が「ナイス!」と言っています。
まそお
よい旅をした。決して楽しいばかりの旅ではなかったけれど。思春期のこどもが自分の居場所を探す話と言ったら身も蓋もないけれど、かつて居場所を求めてここじゃないどこかをねがったことのある人にはきっと刺さる。少女の頃に読んだら号泣しただろうな~。まぁ今もちょっと泣いたんですけど!とはいえここじゃないどこかなどどこにもないと理解してからが人生は本番なんだよな!
まそお
2025/01/06 06:30

十二国記に似てるって感想をたくさん見るけど、出版社的には紅玉いづき版の十二国記を書かせたかったのでは~と穿ってしまいますね! 最近は新人賞でも書籍化でも流行ってるものに似たものが求められている印象があります。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/05/08(1747日経過)
記録初日
2020/05/07(1748日経過)
読んだ本
286冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
80100ページ(1日平均45ページ)
感想・レビュー
255件(投稿率89.2%)
本棚
7棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう