新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
まおうげん
読書グラフ
3/13
3/16
3/19
3/22
3/25
3/28
3/31
30400
30401
30402
30403
30404
ページ数
98
99
100
101
102
冊数
読書ページ数
読書冊数
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
まおうげん
どちらかといえば自分が「やっかいな人」な気がしなくもないが、読んだ。それなりに為になった。
ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ] やっかいな人のマネジメント (ハーバード・ビジネス・レビュー―EIシリーズ)
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2023/01/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まおうげん
前作がなかなか良かったので読んでみたが、駄作。読む価値がない。二匹目のドジョウを狙ったどうでもいい本である。定価で買って損をした。さっさとブックオフに売り払おう。価値があると思う人は読んだらいい。僕にはそうは思えない。はい、さようなら。
数値化の鬼 ── 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法
安藤広大
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2022/04/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まおうげん
コンビニで購入。良かった。他の本も読んでみたい。
仕事も人間関係もうまくいく放っておく力: もっと「ドライ」でいい、99の理由 (知的生きかた文庫 ま 41-10)
枡野 俊明
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★4
コメント(
0
)
2022/04/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まおうげん
バートン・マルキール教授のライフワークにして超大作。第12版は大幅に改訂されており、現代の経済状況を反映した形となっている。既に90歳近い御大が、これほどの仕事をやってのけるのだ。投資の世界に住む老人達は、とても元気である。500pを超える本だが、伝えたいメッセージは「インデックスファンドに投資せよ」の一言に尽きる。パッシブ運用は投資の面白さを奪ってしまうが(その点は教授も認めている)資産運用を真剣に考えるなら、他に選択肢はないのかもしれない。ただ、エピローグの言葉は気になるところである。(そこは読もう)
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理
バートン・マルキール
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★3
コメント(
0
)
2022/03/12
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まおうげん
これはいい本だった。雰囲気がトマス・ピンチョンに良く似ている。以前、ピンチョンをけちょんけちょんにけなした僕だが、こちらは面白く読んだ。確率論や数学の話に留まらず、詩、哲学、歴史と、あちこちに話題が飛ぶ。まさに散文で、まったく一貫性がないのだが、根底に流れるものは共通していおり、不思議と温かさもある。変な一冊である。あれ、ところでこれ投資本だったよな?
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
ナシーム・ニコラス・タレブ
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2022/02/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まおうげん
書かれていることに従い、20%だけ真剣に読み、残りは流し読みした。よい本だと思う。何度か読み返すかもしれない。
増補リニューアル版 人生を変える80対20の法則
リチャード・コッチ
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2022/01/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まおうげん
著者のいう「不確実性」とは、ランダムであるかどうかすら判断がつかない事象のことだ。ランダムな事象には確率によるアプローチが有効だが、不確実な事象は、確率の算出すらできない。そのようなやっかいな問題に、人類はどう向き合ってきたか、ということが書かれている。数々の良書のエッセンスがうまくまとまっており、非常に読みやすい。比較的安価なのもポイントが高い点。
「不確実性」超入門
田渕 直也
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2022/01/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まおうげん
どこまでも冷徹に世界を観察する著者の、比較的新しい作品。扇情的なタイトルには感心しないが(おじさんになると、上品なものに惹かれるようになる)書かれている内容は、相変わらず鋭く尖っていた。難点を挙げるとすれば、次々と問題が列挙される一方で、解決策はなにひとつ示されない点だろうか。とても面白いが、鬱鬱とした気分になる。評価の難しい一冊。
無理ゲー社会 (小学館新書 た 26-2)
橘 玲
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★9
コメント(
0
)
2022/01/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
100
本を登録する
2023/01/23
空の境界(上) (講談社文庫 な 71-1)
奈須 きのこ
346
登録
5325
本を登録する
2023/01/14
ハーバード・ビジネス・レビュー[EIシリーズ…
148
登録
95
本を登録する
2023/01/09
こうやって、考える。 (PHP文庫)
外山 滋比古
183
登録
768
本を登録する
2022/04/21
数値化の鬼 ── 「仕事ができる人」に共通す…
安藤広大
288
登録
3105
本を登録する
2022/04/02
仕事も人間関係もうまくいく放っておく力: も…
枡野 俊明
224
登録
1596
本を登録する
2022/03/26
エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大に…
グレッグ マキューン
320
登録
11966
本を登録する
2022/03/12
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12…
バートン・マルキール
512
登録
1129
本を登録する
2022/02/19
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
ナシーム・ニコラス・タレブ
387
登録
1294
本を登録する
2022/01/23
増補リニューアル版 人生を変える80対20の…
リチャード・コッチ
504
登録
168
本を登録する
2022/01/22
「不確実性」超入門
田渕 直也
400
登録
128
読みたい本
6
本を登録する
日付不明
本物の交渉術 あなたのビジネスを動かす「パワ…
ロジャー・ドーソン
登録
80
本を登録する
日付不明
グロービスMBAで教えている 交渉術の基本―…
グロービス
登録
115
本を登録する
日付不明
プロフェッショナル・ネゴシエーターの頭の中
藤井 一郎
登録
357
本を登録する
日付不明
影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされ…
ロバート・B・チャルディーニ
登録
6483
本を登録する
日付不明
問いかける技術――確かな人間関係と優れた組織…
エドガー・H・シャイン
登録
561
本を登録する
日付不明
リスクマネジメント 変化をとらえよ
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー
登録
22
ユーザーデータ
まおうげん
4
お気に入られ
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
100
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
6
冊
プロフィール
登録日
2020/10/18(1626日経過)
記録初日
2020/10/18(1626日経過)
読んだ本
100冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
30402ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
92件(投稿率92.0%)
本棚
0棚
外部サイト
Twitter
お気に入られ
4人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です