読書メーター KADOKAWA Group

2024年2月の読書メーターまとめ

hinotake0117
読んだ本
62
読んだページ
13956ページ
感想・レビュー
62
ナイス
196ナイス

2024年2月に読んだ本
62

2024年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

hinotake0117
哲学的視点で、日本社会の「訂正」を切り口とした理想のあり方を追求。 元々日本は訂正から成り立つ文化。文系は「じつは~だった」を追求する訂正前提の学問として価値がある。 平和は政治の不在という訂正力で成り立つ。実に興味深い切り口の書。
が「ナイス!」と言っています。

2024年2月の感想・レビュー一覧
62

hinotake0117
たけかおさん @kao_25252525 との対談にて知ったエリサさんの生き方を象徴した1冊。 モノを減らすことで本当に大事な自分の価値観が見えてくる。 どうしてもモノをためがちな自分だが、自分の大切にしたいものと向き合う時間は確保したい。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
宝地図、レイキで知られる氏の強運をつかむ習慣をふんわりした雰囲気で伝える書。 日々ページめくり形式で確認する方法にも使える読みやすいメッセージ。 まずはなんと言ってもイメージすることが物事を引き寄せる。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
応援をテーマに発信するものとしてこれは!と手に。 応援される企業、商品を生むための要素を実例を交え豊富に紹介。 これを通じて応援をビジネスにつなげる勉強会とかしたくなった。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
サラタメさん @SALATAME_media がオススメされていて読む。 ご本人が「令和冷笑体エッセイ」と表現する、人生に発生する諸問題を経営の失敗ととらえ分析。 資源は無限に創造できるという発想を持てればもっと世の争いは減っていく。Be Creative。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
かぁちんさん @ShokoKaatin が尊敬される方から贈られた、というお話を聞き手にしてみた。 小倉昌男氏は行政、既得権益と戦った人物としてのイメージが強かったが、常に相手のことを考えることをビジネスの基本としてとらえていたのを感じられる。繰り返し読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
氏が特別な1冊と語る、筑波大学附属中で行われた授業をもとにした書。 対象は14歳だが、池田晶子氏、小林秀雄氏といった深い思索を行った方々の言葉を題材に、その1つ1つの言葉を解きほぐす形で展開する話は大人にも十分な刺激。これぞリベラルアーツ。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
堀江貴文氏 @takapon_jp とともにWAGYUMAFIAを手がける氏の日本の食でまだまだ勝負できることを述べた書。我々が想像する以上に諸外国は日本に魅力を感じている。好きをきっかけに世界を見据え一人から行動。YAKINIKUMAFIAの根本精神もここから感じ取れる。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
プロダクトデザインを手がけ、非常に優しい言葉を日々紡がれる氏のメッセージ集。 氏の言葉には本当に余裕、余白を感じる。これだけのゆったりした気持ちで日々臨んでいける自分でいたい。 朗読してみるのも良さそう。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
多作の氏の作家としての戦略。 これだけの多作でありながら、大事なのは1作目。そして1作目は何としても重版を狙う。 なる方法も学べるが作家の生きる世界が感じられる。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
脳を専門に扱う氏の、悩みに脳のつくりの視点から対策していく書。 ホルモン(ドーパミン、コルチゾールなど)の仕組みを理解し、うまく生かす。 女性は左右、男性は前後の脳の接続がよい、という話がなるほど。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
最近徐々に会社員生活に異を唱えフリーランスに…という論調も増えているが、まだまだ大多数の若者は会社員。 そんな若者向けに仕事基礎力を伝授してくれる書。 主体性、当事者意識をもって仕事に当たる。自らの人生は自らで切り開く。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
哲学的視点で、日本社会の「訂正」を切り口とした理想のあり方を追求。 元々日本は訂正から成り立つ文化。文系は「じつは~だった」を追求する訂正前提の学問として価値がある。 平和は政治の不在という訂正力で成り立つ。実に興味深い切り口の書。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
コミュ障だったことを開示してコミュニケーションに対するハードルを下げてくれる氏によるコツ紹介。 コミュニケーションをゲームととらえ質問をカードドローと考えるのが興味深い。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
勉強本が最近数多く出ている中、漫画ドラゴン桜を手がけたチームによる勉強に向かう際のマインド伝授。 「何のために?」の目的意識が大事なのはビジネスにもつながる。勉強習慣は将来のビジネス力にもつながるのを実感。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
氏の書は厳しい言葉が並ぶことが多いが、この書は自信をつけるそこまで激しくない言葉によるモチベーションアップが多い。 常識を身に付けるのに中学入試の国語本や、高校入試レベルを身に付けるというのは面白い。やはり基本的な勉強習慣は大事。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
こうしたマインド低下の世の中でもしっかり稼いでいる人はいる。そんなマインドを伝える。 目先の節約より長期視点での投資。国がバックアップしているところを狙っていく。 10%は社会的弱者に、というノブレス・オブリージュ発想も。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
what to say と how to sayを分けて考え、how to say のノウハウを25本紹介。説得力を増す言い方を磨ける。 サプライズ要素を盛り込むことが中心。やはり感情に訴えかける言葉がインパクトを与える。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
読書のすすめ清水克衛氏 @S_katsuyoshi が一人氏に商人のあり方をインタビューした書。仕事のことだけあって他の書に比べべらんめい調で厳しいことも述べる。 給料をいただいているからには精一杯働かねば。嫌ならやめて去ればよい。商人魂ここにあり。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
著名人を取り上げその言葉のエッセンスをまとめる書を多数手掛ける氏による、投資の神様の哲学まとめ。 目先の利益にとらわれず、長期の投資が結果的に大きな利益を生む。 また投資のためには絶えずの勉強が欠かせない。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
アスリートの言葉には結果を伴わせた説得力のある言葉が数々。そんな名言をまとめた書。 成功するまでやり続けるから成功する。成功へも踊り場をいかに耐え努力を続けられるか。こうした言葉を胸に刻めば乗り越えられるモチベーションに。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
上司の持ち上げ方を面白おかしく伝えた本だが、興味深いのはその持ち上げに対応する上司のさまざまなタイプの紹介。これだけしょうがない上司が世の中にいるのか、と思うとうちの職場の上司は恵まれているのだな、と感じるのであった。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
習慣の本を多数出されている氏の好かれる習慣を集めたもの。 コミュニティの大事さ、ご先祖様を大切にする、など早くから自己啓発に書かせない要素を提示されている。 あとは氏の「なんとなくいい気分」の精神は土台として大事。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
ブックホテルを営むmoonさん@moon_webwriter が激推しされていたので手に。 具体的な資産形成方法の本かと思いきやお金と向き合うマインドを幅広く述べた書。 お金があるから必ず幸せになるわけではないが、あればあっただけやりたい可能性は増える。常識に囚われずに。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
上機嫌が大事なことは誰もが感じるところだが、それを科学的かつ実践で示す。 セロトニンの存在が重要。散歩など、樺沢紫苑先生が紹介した内容も含まれ、やはり存在として重要なんだな、と感じられる。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
ちょうど現在佐々木常夫氏の書も読んでいるところだったのだが、基本会社は不条理なもの。それをどう生きるかというところを島耕作シリーズに登場する人物たちのセリフから探る。 面倒といえば面倒だが、清濁併せ呑む姿勢は学び。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
メンタルに関する著書が豊富な氏の2作目。最初から強いメンタルの人などおらず、どれだけ折れて立ち直れたかで強いメンタルは構築される。 改善し、解釈力を上げ、うまく流す力を持ち、コツコツやる。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
自分の青春を彩ったm-flo。そのフロントマンとしてlovesでのフィーチャリングを数々展開したマインド。 思った以上にVERVAL氏の発想はビジネス視点。下手に出る、相手の時間を考えて準備を万端にプレゼン。 音楽業界に限らないスキル。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
明石家さんま氏のMCでの姿勢とセリフを取り上げながら、場の盛り上げのコツを伝える。 男女関係も笑い、活力に変えて相手への興味を身体で表現。自分が面白がるコミュニケーションが大事。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
今日を大切に生きようという月曜の朝にふさわしい書。 Don't put off till tomorrow what you can do today. 精神につきる。 今日を生ききる。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
氏の書のフォーマット、1項目数ページのメッセージを通じて後悔のない人生を歩むマインドを伝える。 とにかくスピードが命。 山崎拓巳氏 @dana49 や木下勝寿氏 @kinoppirx78 仰るところの「ピッパ」が大事。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
禅というと厳しい修行が必要と感じるなか、ホッとする要素に禅を生かす姿勢を伝え続ける氏。 この書も豊富にそうした考え方を紹介。ものごとにこだわりすぎず適度な距離感を持つのが鍵であるように感じる。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
伊藤羊一氏 @youichi_itou が「ホイチョイ的」と表現していたのがわかる、ユーモアを交えさまざまなマウンティング事例を紹介。 考えてみれば自分の本購入ツイートもマウンティングかも。人間は承認欲求つきず。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
自動車セールスで結果を出しながらオペラ歌手としても活動されるマルチに活躍される氏による仕事のマインド。 役割を演じる、という発想で過ごしていくことで時間を大切に過ごすことができる。 澤円氏 @madoka510 『メタ思考』のエイリアス理論に通ずる。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
バリバリのビジネスの世界から僧侶へと転身された氏によるキャリア論と生き方の伝授。 グロービスで教えていらっしゃるだけあり伊藤羊一さん @youichi_itou と重なる内容が随所に。そこに仏教意識が加わり深みある。 自分軸をしっかり持てばどんなキャリアも幸せに。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
昨日書いたスキマなく会議などが入れられる時代、あえて気持ち、デザインに余白をいれていく思考を唱える。 心のワクワクに従うと余白が広がる。人間関係においても距離を詰めすぎない。好き、好奇心が余白を生む。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
過労死の起こる現状に非常に心を痛める氏の安心を感じさせるメッセージ集。 仕事はなんだかんだで雑用のかたまり。それに人生の主導権を奪われるほどの価値はない。氏の書は仕事に対する厳しさを感じるものが多い印象がある中意外なアプローチ。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
ネット時代、覚えることよりも「引き出す」ことに重きをおいた記憶法を豊富に伝える。 氏の代名詞とも言える「アウトプット」が記憶の想起には非常に重要。 紙に書く、SNSの活用。とにかくアウトプットの意識を高める。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
フリーランスの方を応援することを生業とする氏のコミュニケーション論。 テクニックではなく、マインドが大事であることを痛感させられる書。 ありのままの自分を出していく覚悟があればうまくいく。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
越川氏の仕事効率化のノウハウを一流二流三流シリーズにのせて伝える。 なぜその時短に取り組むのかを自分でつかみ、第2領域、緊急でなく重要なことに時間を使えるように。またうまくITツール、ショートカットキーなどをその中で活用。考えて時短。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
優しくすることに損を感じ躊躇する方に向けて改めて優しさの効用を伝える。 結局自分が満たされてこそ他人に優しくできる。その上で相手のことを想像して何を相手が求めているのかに意識を向ける
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
自身の予備校講師経験をもとに、伝わる説明の要素を11個にまとめて紹介。 自分も教える立場にいる分非常に取り入れられるものとなっている。 実践につなげやすい内容。1個1個意識していきたい。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
中期〜終期にかけてのキャリア論を展開する氏のまさに中後期といえる時期の過ごし方紹介。 任せられることを任せ、とことん得意なことに集中する働き方を目指す。積み上げではなく捨てる勇気を。自分の強みを最も発揮できる分野に全振り。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
金運にご利益あることでメディアにも取り上げられている長福寿寺住職によるお金持ちの習慣まとめ。 斎藤一人氏との縁も語られているが、外見を輝かせることが大事。欲を我慢せずに明らかにしていくこと。 また書くことの重要性、願望実現の第一の鍵。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
奥平氏に多大な影響を与えた書三部作より響くセリフを精選した書。 ひと言でまとめれば 愛だろ、愛。 世の中の根本に愛。自分の内側に愛を持ち続ければきっと世の中よくなる。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
倫理法人会が学ぶ『万人幸福の栞』を生んだ氏の根本原理をまとめた書。 もともと『実験倫理学大系』が1冊目だそうでそちらも注文。 鴨さん @kamohappy もよくメンションされる。 全ては1つ。境ない人生を他人、自然とも感じられることを目指したい。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
詩人・童話作家の工藤直子さんが心理カウンセラーの権威、河合氏にお話を聞いた連載をまとめたもの。 私とあなたの非分離性から、カウンセラーとしての心構えまで幅広いテーマに優しい語り口の記述。 心というテーマは幅広い。様々な角度の書にあたりたい。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
ここのところのマスメディアの報道姿勢は本当に個人的にいただけないと感じる中での常識を疑う視点の切り口を多数紹介。 あとがきに堀江氏が述べているように盲目的にこの説を信じても意味はない。自らが情報をしっかり捕まえきちんと考えることが大事。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
朝まで生テレビの切れ味鋭い司会で知られた氏。 その根本には自分がどう思われてもしっかり物事を成すのにキーパーソンに突入していく積極さと自分の軸をぶらさない覚悟を感じる。 政治的大物とも怯まず接してきた氏の言葉には重みがある。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
トップシェフとしての心構えを惜しみなく披露した書。 @ym_ikebukuro の研修を行っていらっしゃるだけあり、YAKINIKUMAFIAにはここに載っている精神が実に養われているように感じる。 お客様をよく観察し、お客様のペースを考えた接客を。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
劇的だった侍JAPANの様子を1作目動揺古典の名言とともに振り返った書。 想像以上に裏側は世界一に向け人間ドラマがあったのだという発見。 ダルビッシュの精神的支え、源田の怪我をおしての志、鈴木誠也、栗林の悔しさ、みんな引っくるめて栗山氏の教養が包み込んだ世界一。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
刺さる言葉で仕事に対するマインドを伝え続ける氏。ちょっとした気配りで好かれる自分を演出できる。見えないところで発した悪口も確実に伝わってしまう。スピード重視で即期日ものにあたる。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
名言の中でも、ある1つの単語をまさに定義した言葉を集めて解説。 偉人たちは物事を両面でとらえたり逆説的にとらえることができることがその要素となっているのかもしれない。 考え方の幅を広げるきっかけとなる書。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
X(twitter)きっかけに出会った書。 非常に言葉を丁寧に紡がれる中、さびしさも人生を彩るいち場面なんだなあというのを感じる。数々の詩とともに瞬間瞬間を味わう心の余裕をつくれる書。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
朝倉千恵子先生 @chieko_asakura も願望実現のカキクケコ、として いの一番、「カ」に「紙に書く」をあげるほど重要なものである書くことを脳科学的にも説明。 書くことで未来にタイムマシンで連れていかれる感覚。さまざまな効能が。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
あんじゅ先生自らが体験し結果を出しているのが説得力抜群! そしてカット感覚のものが多かったマンガが今回はメインもメイン! これはよい! @wakanjyu321 @zuborastretch
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
東大卒である氏が、東大でも貧乏精神を感じる人に多く出会ったことも交えその特徴をまとめる。 基本貧乏根性のある人は他責思考。 お金を自分磨きにしっかり投資できる人がお金持ち。 継続よりも変化をできる人に。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
天風氏の言葉はけっこう荒削りなイメージがあるが、それをいい具合に丸めて仕上げている1冊。 第1の習慣主体性、第2の習慣終わりを思い描くことを体現。死んでいない限りは生きている。それこそ幸せ。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
物事の理解に宗教の背景を学んでおくことが必要だなと感じていた中での非常にわかりやすい書。 特定の信仰をあおることなく、各宗教がどういう歴史を持ち何を主張するのかをまとめる。有用。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
氏が得度を受けたこともあり、量子力学と仏教の共通点を伝えながら、運を強くするマインドを量子力学の基本から伝える。 「人生はゲーム」というのももうひとつのテーマ。奥平亜美衣さん @Amy_Okudaira の考え方とも通ずるお話。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
ふわふわしたスピリチュアルに頼ることなく、レジリエンスを持つことで不安と立ち向かい自分を築いていけるコツを伝える。 レジリエンスは明日の自分への希望。 小さなできることから取り組み、不安が起こったら書きなぐる。 実践的。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
松下政経塾で塾頭も務められ多くの人材を輩出されてきた氏によるメッセージ。 松下幸之助氏のエピソードも交えて人間力を磨く言葉をまとめている。 この世にできない理由は何もない。 志を大切に人生のテーマを持ち行動。
が「ナイス!」と言っています。
hinotake0117
箕輪厚介氏 @minowanowa 、木内旭洋氏 @kiuchidesu が関わられ、満を持してのメッセージ。 この世代、仕事の充実とワクワク感に解離が出てきての手放し。 クリエイター魂を今後は若者の応援に生かすとのこと。 この試みはきっといい社会をつくるはず。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/01/05(1300日経過)
記録初日
2020/01/01(1670日経過)
読んだ本
2394冊(1日平均1.43冊)
読んだページ
534527ページ(1日平均320ページ)
感想・レビュー
2386件(投稿率99.7%)
本棚
1棚
年齢
48歳
血液型
B型
職業
教員
現住所
千葉県
外部サイト
URL/ブログ
https://note.com/hinotake
自己紹介

ビジネス書中心のレビューですがよろしければご覧ください!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう