読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/198649865986698679868ページ数3031323334冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ohana
新着
読む人の視点によって最後の解釈がかわるという実によくできた面白い作品でした。読みにくいと思ったら「あ、そういうことか」と。 心臓移植を待つ方のつらい現実に、思わず目を背けたくなりましたが、旅というフィルターがそれを緩和してくれているようでした。 こんな素敵な出会いがあるのなら、バックひとつで海外に行ってみたいと思いました。
0255文字
ohana
新着
作者の深くて、痛くて、苦しい想いが読者の胸を揺さぶり、自分は一人じゃないと気付いて愛で満たされていく、そんな心に残る優しい物語の内容が胸に響きました。 個人的には第三章のブックデザイナー青山哲也の章が印象的。 余命がわずかなことを妻に隠していた男の苦悩と葛藤が見事に描かれていたし、妻にそれを打ち明ける場面や、今までのふつうがすごく幸せだったから、これからもふつうでいたいと訴える妻とのやりとりは泣けて、本当に愛おしく感じられた。
0255文字
ohana
新着
六編の短編集。いずれも一定以上の面白さだが、非常識っぽい設定のものの方が好きだった。「ネオンテトラ」と「ピクニック」は、作家のどや顔が透けて見えるような感じがしてちょっと白けた。「花うた」は、テーマが全く違うものの、手法と構成が超有名SFの『アルジャーノンに花束を』に似すぎていて興ざめ。よかったのは、トランスジェンダーの娘が離婚後の父親を訪ねてくる「愛を適量」。そして、なんと言っても豪快過ぎてくっきり印象を刻むキャラクター・真央が活躍する「魔王の帰還」だ。
0255文字
ohana
新着
レビューをみて衝動買い、大正解でした。女性スナイパーなんてフィクションかと思いきや、当時のロシアには実在したのですね。主人公の心理描写とストーリー展開が素晴らしく、一気に引き込まれました。最終戦の展開は圧巻。
0255文字
ohana
新着
主人公は36歳コンビニバイト・未婚のアスペルガー症候群の女性。 何をやらせても失敗ばかりだが、偶然出会ったコンビニのアルバイトという職業に適応し、完璧にコンビニの業務をこなせるようになった。 現在は「普通じゃない人」は「普通」になるように強制され、差別される時代。 100年後はきっと「そんな時代もあったんだ」と笑い話になっている。 この本を読んだ人が「普通じゃない人」をそのまま受け入れられるようになれば、社会は少しずつ良くなると思う。
0255文字
ohana
新着
社会的に見れば弱い立場に立たされそうな二人を主人公に話が進みます。ミステリーの要素が入っているにも関わらず、さらさらと静かに流れていくような文章がとても魅力的です。主人公の二人は現実ならあまり人に好かれる性格とはいえないのですが、乙一さんのフィルターを通して見るとピュアで優しい二人になります。そんなところもまた乙一ワールドなのでしょうか。これを読んで静かな話なのかと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。どんなジャンルが好きな方でも比較的楽しんで読める話です。
0255文字
ohana
新着
「殺し屋シリーズ」なのですが、前2作とは趣が異なります。主人公の殺し屋「兜」は、超がつくほどの恐妻家。その家族とのファミリー小説の色あいが強いので、前作の感じを期待すると、肩透かしかも。 ストーリーが、主人公目線で進んでいくため、あたかも自分自身が話の中に入り込んでいるようにも感じました。犯人の、家庭的な部分と残虐的な部分とが背中合わせに繋がっていて愛着がもてるキャラクターでした。
0255文字
ohana
新着
そう、伊坂作品はコレ!という作品。 仙台市内で起こった籠城事件を軸に様々な人物の視点で描いた物語。 様々な視点、時間軸で物語が語られ、最後に収束していくという構成はお馴染み。 しかし、伊坂作品には珍しい?、実写化不可なトリックにはすっかり騙され、本格派推理小説に近いものを感じた。 いくつも散りばめられた違和感と終盤でのそれに対するカタルシスは読む価値アリかと。
0255文字

読んだ本
32

積読本
3

読みたい本
8

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/01/25(1163日経過)
記録初日
2022/01/23(1165日経過)
読んだ本
32冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
9866ページ(1日平均8ページ)
感想・レビュー
26件(投稿率81.3%)
本棚
0棚
年齢
23歳
職業
大学生
外部サイト
自己紹介

以前使用していたアカウントのログインを忘れてしまったので再登録しました(´;ω;`)

ほっこり温まるような作品が好きです。
皆さん仲良くしてください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう