読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

きんばら いつき
読んだ本
6
読んだページ
877ページ
感想・レビュー
6
ナイス
179ナイス

2024年3月に読んだ本
6

2024年3月のお気に入り登録
1

  • nao1

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

きんばら いつき
本紹介動画で聞いた際、「学習や成長のためにはアウトプットが大事」と言われていたのを覚えていて、今でも影響を受けている。新しい内容を見つけるというよりは、動画を聞いてから続けている自分のアウトプットが間違っていなかったかの確認として読んだ。ブログやSNSでのアウトプットを実践し続けてきたが、こちらを読んで「引き続き頑張ろう!」と思えた(新しいインプットはさほど得られなかったが、この気持ちになれたのは大きい)。日記や健康情報の記録すらアウトプットになるのは面白い。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

きんばら いつき

2024年2月の読書まとめ 読んだ本:8冊 読んだページ:1670ページ ナイス:168ナイス #読書メーター https://bookmeter.com/users/1347399/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
6

きんばら いつき
ストーリーもイラストも美しい物語。春夏秋冬と人生の時期を重ね合わせ、惑星に例えるのが「そうきたか!」と思うほど秀逸なストーリー構成でした。人生に躓いたとき、思い悩んだとき、こんな珈琲店に会いたいです。あと、あとがきの「店名の満月珈琲店は妻のつぶやきから採用しました(妻本人は覚えていないようですが)」という由来がなんとも素敵に感じました
が「ナイス!」と言っています。
きんばら いつき
読んでいて「空想することはこんなに楽しいことか」とわくわくする一冊。「絵本の世界はなんでもあり。現実ではありえないことだってできちゃいます。だからといって現実がまったく関係ないかというとそうじゃない」という言葉に全てが詰まっていると思う。現実をちょっとずらしたり、こんなことがあったらいいなと加えてみたり…。それが話の種なのかなと思った。あと、1ページ1ページの構図をみて「めくる楽しさはあるか」「構図が似かよってないか」と意識するのは大変なプロ意識と感じた
が「ナイス!」と言っています。
きんばら いつき
心理的安全性の負の面について解説があるのはよかった。心理的安全性が高まる=自分の意見や振る舞いが否定されたり馬鹿にされたりするリスクが小さくなるというのは知っていた。ただ、心理的安全性を高めることが、組織やメンバーのもともとの特性を引き出すとは面白い観点。功利主義的なメンバーなら、否定されるリスクが小さくなれば倫理に反する提案をするかもしれない。課題忌避的なメンバーであれば仕事を先伸ばしにすることばかり言うかもしれない。心理的安全性を高める施策だけでなく、その後の効果検証も大事だと感じた
が「ナイス!」と言っています。
きんばら いつき
本紹介動画で聞いた際、「学習や成長のためにはアウトプットが大事」と言われていたのを覚えていて、今でも影響を受けている。新しい内容を見つけるというよりは、動画を聞いてから続けている自分のアウトプットが間違っていなかったかの確認として読んだ。ブログやSNSでのアウトプットを実践し続けてきたが、こちらを読んで「引き続き頑張ろう!」と思えた(新しいインプットはさほど得られなかったが、この気持ちになれたのは大きい)。日記や健康情報の記録すらアウトプットになるのは面白い。
が「ナイス!」と言っています。
きんばら いつき
素敵な一冊。「あれは本当にあったことなのだろうか」と過去の失恋を思い出しているという情景なのだろうか。自分の中にこびりついている過去がふと顔を出してくるような…。大人であっても、人間は強くない。むしろ、子どもよりデリケートになっていることが感じられる内容(私もそう…)
が「ナイス!」と言っています。
きんばら いつき
大変勉強になった。一番驚いたのは「若手育成実感のある管理職の方がワークエンゲージメント(仕事への満足感、働きがい)が高い」ということ。これが、「若手育成の支援をすることが、今の管理職と将来の管理職(今の若手)のどちらのためにもなる」という論理になる。そして、「OFF-JTがある方が管理職は若手を育てやすい」という背景…。企業として、OFF-JTをはじめとした若手育成支援は何重の投資になるのではないかと感じた(にもかかわらず、OFF-JTは減る一方なのは悲しい現実)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/06/26(664日経過)
記録初日
2022/03/03(779日経過)
読んだ本
176冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
39632ページ(1日平均50ページ)
感想・レビュー
168件(投稿率95.5%)
本棚
11棚
自己紹介

こんにちは、ご訪問ありがとうございます。
ビジネス書中心、どきどき小説という感じで読書をしています。
様々な方の、それぞれの考えを聞くのが面白く好きです。仲良くしていただけたら嬉しいです。

余談ですが、カフェブログもやっています。
ご興味がある方はURLのブログをご参照下さい。
〇茨城カフェ巡り ~写真多めのカフェブログ~
https://melonicecream.hatenablog.com/

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう