読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

今ちゃん
読んだ本
45
読んだページ
13576ページ
感想・レビュー
21
ナイス
145ナイス

2024年5月に読んだ本
45

2024年5月のお気に入り登録
4

  • まるちゃん
  • ふかやま
  • 海人
  • 無

2024年5月のお気に入られ登録
3

  • ふかやま
  • 海人
  • 無

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

今ちゃん
途中までは、蝶の特徴なんかであんまり面白くなかったんですが、残りちょっとってなってきたぐらいからぐっと引き込まれて一気に読んでしまいました
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

今ちゃん

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】最後に芽生える真の友情に、あたたかい涙が止まらない!薬丸岳『籠の中のふたり』サイン入りプルーフ本を10名様にプレゼント。応募受付は5月20日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/565?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
21

今ちゃん
ネタバレ最後にはアントワネットが処刑台に行くところで終わっていてここまで天真爛漫だった人が処刑されてしまうと思うとスッキリしてるし、面白かったし読んでよかったんだけどなんか後味が嫌な感じになってしまいました。
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
この本読んでわかったんですが、天久鷹央の事件カルテって書いてあるものは短編集じゃなくて長編なんですね(間違ってたらすみません)
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
ネタバレ相変わらずおっきいネタでどっと笑わせてくれるのではなく、小さいネタを何個も書いて笑わせてくれたのでほとんど笑いながら読めました(一部感動したりも?)
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
ベン・トーも話的にはこれが最終巻ということで、すごい熱い展開でした。
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
なんやかんやあって、エルフの持ってる島に行くことになったマサムネたち!そこに、エルフのお兄さんも現れて‥‥「仕事はいや〜」
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
マリーアントワネットの日記という形で話が進んでいく本で、マリーアントワネットが今の若者みたいな感じで書いているのでとても読みやすかったです
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
読んだらきっと胸を打たれること間違いなしです!
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
「瞬間移動した女」のはなしでは、いろんな人の想いが複雑に絡み合った悲しい事件で、なんとも言えない切ない気持ちになります 「DNAなんて関係ない。人間の本質はきっと意志と行動でつくられるものなんだよ」小鳥遊 p301より抜粋
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
ネタバレバカテスも最終回を迎えたということで悲しい気持ちもあるんですが、さすがバカテスです。感動しておわりかと思ったらそこに笑いの要素まで付け足してくれるなんて。この本を読んでよかったです
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
3年生と2年生との全面戦争がついに開幕されることに!相手の指揮をとるのは、高城先輩。果たして、本当に高城先輩は出されやすいだけで賢いのかがとうとう明らかに
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
ネタバレ事件の謎を解決した上、解決したとも思わせたところで病気の謎で驚かせてくれるという二段構えで、知念さんの書き方に圧倒されました
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
巷でよく囁かられている説を科学的に証明していくという話なんですが、少しオカルトっぽさもこの話には入ってるのかな?
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
ネタバレ改めて、Fクラスの恐ろしさを知りました。まさか、常識人だった久保君の弟まで軽く洗脳?して、暴力的にしてしまうとは‥‥
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
AIがテーマみたいな話なんだけれどもしっかりと人間味が溢れてて、読み応えがたっぷりの作品でした
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
ついにAクラスとの最終決戦に臨むFクラスのみんな。しかし、そこに立ちはだかるのが霧島さん率いる秀才たち。果たして、勝つことはできるのか! バトル漫画の王道みたいな紹介文を書きましたが、いつも通り面白おかしく読めて楽しかったです
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
召喚獣が二人で呼び出すと子供になったり、姫路さんと明久のデートだったりと相変わらず面白い話が盛りだくさんでした
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
ネタバレ霧ヶ峰だけではなく、他のエアコンの名前の人も登場人物! また別の話の多摩川部長たちは卒業してしまったみたいで少し寂しい気持ちになります
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
あまりにも自殺する人が多いので、自殺する人を管理する法律ができた日本での話で、重たそうな話にも思えるんですがとても読みやすく、面白かったです
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
これから心理学の大学に行こうかなと悩んでいる人に是非とも読んでほしい本です。この一冊で、いろいろな情報が載っていてとてもわかりやすくまとめられてました
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
ママチャリと花の二人の視点が交互に入れ替わって、進んでいく話で、このころは今の駐在さんがちょうど赴任してくる前の話みたいです
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
途中までは、蝶の特徴なんかであんまり面白くなかったんですが、残りちょっとってなってきたぐらいからぐっと引き込まれて一気に読んでしまいました
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/09/24(644日経過)
記録初日
2022/09/25(643日経過)
読んだ本
893冊(1日平均1.39冊)
読んだページ
295926ページ(1日平均460ページ)
感想・レビュー
293件(投稿率32.8%)
本棚
61棚
性別
年齢
18歳
血液型
AB型
職業
大学生
自己紹介

ミステリーからライトノベルまで幅広く読んでます!自分で面白い本を見つけて読むのも楽しいんですが、誰かにお勧めしてもらった本を読むのも好きなのでもしおすすめの本があれば教えてください

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう