読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

今ちゃん
読んだ本
39
読んだページ
11661ページ
感想・レビュー
16
ナイス
176ナイス

2025年1月に読んだ本
39

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

今ちゃん
表紙の女の子と、恋した先輩の話なんですが、そのことを忘れてしまうくらいにほかの人達が個性的でとても面白かったです
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
16

今ちゃん
表紙の女の子と、恋した先輩の話なんですが、そのことを忘れてしまうくらいにほかの人達が個性的でとても面白かったです
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
この本を読んでいると、この話は本当は「坊ちゃん」書いていたけれども時代にそぐわないからという理由で消されていたのではと思うほど、「坊ちゃん」と話がかみ合っていてすごかったです
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
奥さんが刑事で、事件の話を聞いた旦那さんが謎を解くという安楽椅子探偵の話で、短編集なのでとても読みやすい本だと思います。また、二人の掛け合いも見どころだと思います!
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
最初はみんなちぐはぐな感じだったけれども、みんなで頑張っていく中で、一つにお互いに仲良くなっていたりしていて、読んでいて楽しかったです
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
途中までは、ライラのこともありすごいシリアスな雰囲気だったのに‥‥本当に最後は、この本らしい笑いどころが満載でした!
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
短い話の中でアッと驚くような展開になって、さすが星新一さんだなと感じました
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
主人公の水氷は、ある日おせっかいからご近所トラブルを解決する。しかし、そのご近所トラブルは事件のほんの一部に過ぎなくて、そのことがきっかけであったかのように人の底知れない悪意を目の当たりにすることになる
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
真奥は恵美に、救出にかかった費用を払えと迫る!しかし、恵美は長期の無断欠勤でテレアポのバイトを首になっていて…そしてそんな中、あの人がみんなの前に姿を現す!
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
妖怪が存在している日本を舞台にした話で、妖怪を倒すことを生業としているハーンという男が妖怪を倒しながら旅している話です
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
知らないだけでこんなにもすごい能力を持った爬虫類・両生類がいたのかと驚きの連続でした!
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
ラウルの覚悟がすごいの一言でした。ここから先、どうやって話を続けていくのかがすごく気になる。 終わりかたはラウルが全滅を告げ、レフィーヤが覚悟を決めたところです
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
エミリアが帰郷したタイミングで、エンテ・イスラからの刺客が現れる!そんな中、アラス・ラムスの妹とエミリアの父親が現れて‥
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
この本は家の間取りが鍵を握るということで、間取りを見ながら読み進めるのが苦手なこともあって、今まで読んでこなかったんですが、この本は間取りのどこの話をしているかわかりやすく描かれていて読みやすかったです!
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
職と家を一度に失うことになった真奥たちだったが、大家さんの助けによって問題を解決することが出来たかと思ったらまた次の問題が出てきてと‥‥
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
真奥をパパ、恵美をママと慕う赤ちゃんが突然現れる!そんな話が今回の中心になってくるのと思います。それにしても、天使は変わった人しかいないのかな?
が「ナイス!」と言っています。
今ちゃん
ネタバレある一人の正義が問われる話だったと思います。それにしても、自分が信仰してる天使があんな風になってしまうと嫌やなぁ(苦笑い)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/09/24(881日経過)
記録初日
2022/09/25(880日経過)
読んだ本
1211冊(1日平均1.38冊)
読んだページ
396110ページ(1日平均450ページ)
感想・レビュー
434件(投稿率35.8%)
本棚
69棚
性別
年齢
18歳
血液型
AB型
職業
大学生
自己紹介

ミステリやライトノベルが好きなので、その関連の本の感想を投稿して行けたらと思っています
もし、何かおすすめの本あったら教えてください
好きな作家
大森藤ノさん
はやみねかおるさん
東川篤哉さんなど

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう