読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

🍉
読んだ本
16
読んだページ
4318ページ
感想・レビュー
16
ナイス
172ナイス

2024年10月に読んだ本
16

2024年10月のお気に入り登録
4

  • ayunami
  • mahirunoahiru
  • 昼寝猫
  • ぱんけーき

2024年10月のお気に入られ登録
2

  • mahirunoahiru
  • 昼寝猫

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

🍉
ネタバレミステリーと聞いていたけどそこまでミステリーっぽさは感じなかった(私にミステリー=殺人事件みたいなイメージがあるからかも笑)クイズについてあんまり詳しくなくてもわかりやすく読めた。クイズ番組の裏側ってこんな感じなのか‥最後の「っていうのはどうですか?」でこっちまでえ?となって、そのままえー!?って感じになって終わった。納得いかなかったわけじゃないけどマジかって感じだった。小川哲さんの本二冊目だけど、なんというか頭のいい文章(というと馬鹿みたいだけど)を書くなーって印象が残った。
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
16

🍉
ネタバレもっと面白く逃げてほしかった。集団自殺を図ったのに大金を見つけるっていう設定と、ところどころメタが入るのが面白かった。トゥルーマンショー(最悪)みたいな感じ。ただ、自業自得でペラペラの登場人物たちが逃げてるところを見ててもこっちはドキドキしないし、大体同じように騙されて死ぬのでそこら辺は退屈に感じた。そこのあまりワクワクしない消化試合みたいな部分が長かったので少し残念。
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレ参考になった!感情の言語化=深掘りしていく(どう良かったとか)ことで、周りの人の言葉の影響を受けがちなのでそれに注意する/ポジティブな感情のときは共感か驚き、ネガティブな感情のときは退屈か不快が根源の感情で、•自分の体験談との共感 •好きなもの(嫌いなもの)との共通点 •どこが新しいのか(もしくはありきたりなのか)に注目する/長文のときは•読者を想定する •自分の伝えたいこと一つを理解する •ありきたり、クリシェを避ける •人の文を参考にする •いらない文を削るなどの修正をたくさん行う こんな感じかな?
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレラノベは初めてだけどさくさく読めた。20年以上前の作品ということで雰囲気が今と違って面白かった。表現もところどころ今日ではやらないような不愉快スレスレのものもあったり、部長のキャラ付けが昔のアニメっぽく感じて、そういうところを見つけるのが面白かった。タイトルがなんかいいなーと思う。青春sfかな。
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレ米澤穂信さんの本は二冊目。軽めのミステリにラノベっぽさを足した感じ?最後の終わり方が良かった。一件落着からまた別の事件に繋がっていくから、続きが気になる。二人の過去が意味深な感じだけど語られなかったから気になる。というか恋愛関係にも依存関係にもないが互恵関係にある二人(学生)ってなかなか珍しい感じで面白かった。ただ思ったより軽めの小説で、こっちが勝手にもうちょっと重いミステリーだと思ってたから、ちょっと肩透かし感はあった気がする。
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレ自分にとって身近な話が多かったし、短編集なのですらすら読めた。ファンタジーっぽいはなしとリアルな話、後味の悪いエンドと人情味あるエンド、内容もバラエティに富んでて楽しめた。最後の話、主人公の自殺理由がデスノートみたいな話だなーと思ってたらその後12歳の子にも言われてて面白かった。この子弁が立つな、と思った。あと毛利の外見を亜人の佐藤さんみたいなイメージで読んでたら中身も佐藤さん味あって面白かった(毛利と佐藤さんだったら後者が圧倒的に役者が上だけど)。
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレミステリーと聞いていたけどそこまでミステリーっぽさは感じなかった(私にミステリー=殺人事件みたいなイメージがあるからかも笑)クイズについてあんまり詳しくなくてもわかりやすく読めた。クイズ番組の裏側ってこんな感じなのか‥最後の「っていうのはどうですか?」でこっちまでえ?となって、そのままえー!?って感じになって終わった。納得いかなかったわけじゃないけどマジかって感じだった。小川哲さんの本二冊目だけど、なんというか頭のいい文章(というと馬鹿みたいだけど)を書くなーって印象が残った。
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレエックマンが自分勝手でこっちをいらいらさせるような人間なんだけど、共感できて嫌いになりきれないところがこの本の醍醐闇だと思う。それはそうとしてポッピーたちはとばっちりすぎるのでかわいそうだと思った。エックマン視点からしか見てないからあまりそっちに気持ちが行かないけど普通に考えて勝手に慕情を寄せらせて嫉妬の末に閉じ込められるの怖すぎる。しかも自分の息子は閉じ込めた本人が育ててて、定期的に支援みたいなことをして監視されてる。かなり気持ち悪いけど、エックマンの気持ちをずっと追ってきた読者からすると同情もある。
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレ読んだ。前々から読みたいと思ってメモしていた本だったので消化できてうれしい。なんというか、エネルギーが前向きすぎて元気のあるときしか読めないかもと思った。疲れてるときは息苦しさを感じそう。それはそうとして、プラス思考の話がよかった。最初のモノローグから入っていく形式が好き。きれいに伏線も回収されているけどちょっとご都合主義というか良い方に進みすぎのようにも感じられた。途中でページが写真に変わったり暗転したりする演出が好きなので嬉しかった。あと最後にマーケティングの人とかも載せているのにリスペクトを感じた。
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレなんか題名からどっかアメリカの広い農園での話だと思ってたのに全然違かった でもよかった。主人公はザ思春期みたいな感じ。人間を小馬鹿にするような一面もあれば突然泣き出すような不安定さもある。理想主義的なところも思春期を感じさせる。自叙伝っぽい感じなのかな?サリンジャーが映画嫌いって聞いたことあるから余計そう思う。村上春樹はそんなに読んだことないけどそこまで村上春樹節強くなかったと思う。多分。というかタイトルの意味そういうこと?崖っぷちのライ麦畑で落ちそうになった子どもをつかまえるような仕事っていうことなんだ
🍉
芥川賞候補に惹かれて読んでみた。主人公の名前でてなくない?気のせい?タイトルのギフテッドはどういう意味なんだろう。お母さんが言った禅問答?トートロジーが印象的。難しかった。風俗店の人々とその周りの環境がすごくリアリティがあってよかった。作者の方がやってたみたいで納得した。整形の話にくだらない漫画の話‥とか、すごく「っぽい」と思った。
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレ最初裁判のシーンと奇術師のシーンがうまく噛み合わなくて裁判のシーンはいまいちよくわからないままだったんだけど、青のページ以降一気に情報がまとまってきてそういうことか!となった。読後にプロローグを見返すと面白い。2回目からもっと面白くなりそうだと思った。後半の山場でこっちの方もドキドキさせられた。うまく逃げ切れてよかった。サーカスなどの風景•心情描写も好きだった。この先を読みますか?みたいなページがある小説を初めて読んだので面白かった。最後の終わり方がいい。映画っぽいと思った。ぜひまた読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
🍉
借りてきた本だけど事典系なので買って家で読み返したいなと思った。写真が綺麗でよかった。ストロベリームーンってアメリカでいちごが取れる時期の満月だからそう言うのか‥
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレ生成AIと話すところとか、全世界の誰もが傷つかないように、客観に照らし合わせて考える主人公の言葉が今っぽいと思った。作中でも言われてたけどトーキョートドージョートーが語感よくて何回も言いたくなる。なんか、どことなくディストピアSFっぽい。アメリカ人記者がfワード大量に使うのが面白い。あとサラッとデスノートが出てきてびっくりした。それも「名前を書いたら死ぬ」とかじゃなくて、ちゃんとデスノートを読んでそうな感じの文脈で、急に今と地続きの現実っぽくなったからびっくりした。私には結構難しい小説だった。
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレ主人公が割と陰険でめんどくさい性格だと思った。3/10の話が印象に残った。片桐をわざわざ調べたりしてるところに俗っぽさを感じる。本や作者の名前がたくさん出てきてこれから読む本の参考になったのでよかった。冷笑という言葉が近い?かな。黄金律という言葉を久々に聞いた。なんともいえない読後感だった。主人公はちょっと嫌なやつの節があるけど、自分もそう言う部分があって、同族嫌悪だから余計目を逸らしたくなる。
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレ面白かった!久々に伊坂幸太郎さんの本読んだんだけど、読んだことがある伊坂さんの本と比べてかなりキャラが濃い気がする。弱肉強食のくだりが好き。見慣れない単語とかも多くて勉強になった。辞書みたいな注釈を読むのがまた面白かった。最後ちょっと捕まるかなーと不安だったけど安心した。そういや始めの方で伏線出てたな‥と。演説もよかった。
が「ナイス!」と言っています。
🍉
ネタバレ推理小説はあまり読んだことがなかったけど、楽しく読めた。複雑だけど今何が謎なのかを意識して読めばわかりやすかった。千次が犯人と見せかけて他の二人のどっちかだと思ってた  最後の日常に戻ってくような終わりがよかった。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/09/11(73日経過)
記録初日
2024/09/11(73日経過)
読んだ本
33冊(1日平均0.45冊)
読んだページ
9509ページ(1日平均130ページ)
感想・レビュー
32件(投稿率97.0%)
本棚
3棚
自己紹介

小説から漫画に実用本や絵本など

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう