読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

杏子
読んだ本
11
読んだページ
2277ページ
感想・レビュー
5
ナイス
144ナイス

2025年1月に読んだ本
11

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

杏子
ネタバレ新年、初は本好き短編集から。いろんな人の視点からの話し、盛りだくさんだった。年末から読んでいて、年越し本となった。間の悪いハンネローレちゃんのエピソードが読んでて楽しかった。ヴィルフリートとオルディーンの男の交友(って書くと変な感じ!)も、双方から見て違う雰囲気。なるほと!となった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

杏子

明けましておめでとうございます!2024年の読書メーター 読んだ本の数:238冊 読んだページ数:41381ページ ナイス数:2716ナイス ★去年に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1813/summary/yearly

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
5

杏子
ネタバレいろいろあって、やっと読了!この巻では、素顔を隠したアウレーリアと、染め物コンペでのエーファの染めた布が最終的に選ばれた!ってところがミソかな。表紙の真っ赤な装いはそのエーファとトゥーリの合作だったのね。そしてやっと貴族院2年生の始まり!!
が「ナイス!」と言っています。
杏子
きつねの子が図書委員に!可愛らしいお話。ピッピ!ってやってみたいのは小さな子どもとおんなじ。
が「ナイス!」と言っています。
杏子
ネタバレ読んでいたけど、やはりほぼ覚えてなかったな。後半の魔女狩りの下りで少し覚えてたぐらい?ペスの秘密、どうわかってきたのか?ジョン・ソードが鍵なのか?やっと続きが読める。
が「ナイス!」と言っています。
杏子
ネタバレ勤務校蔵書。後半、ちょっとほろり。読みやすくてこれなら、児童にも受け入れられるだろう。メダカのお世話も大変そう。昔、ちょっとお洒落なビンの中で飼っててすぐに死んじゃったの思い出した。ひとり親で忙しい父親の代わりに子どもが家事してたり、おばあちゃんの介護で仕事やめるお母さんいたり、社会問題も透けて見える。そんな中でメダカの飼育に頑張る創太が爽やか。
が「ナイス!」と言っています。
杏子
ネタバレ新年、初は本好き短編集から。いろんな人の視点からの話し、盛りだくさんだった。年末から読んでいて、年越し本となった。間の悪いハンネローレちゃんのエピソードが読んでて楽しかった。ヴィルフリートとオルディーンの男の交友(って書くと変な感じ!)も、双方から見て違う雰囲気。なるほと!となった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/05/25(6112日経過)
記録初日
2003/08/11(7861日経過)
読んだ本
4970冊(1日平均0.63冊)
読んだページ
854998ページ(1日平均108ページ)
感想・レビュー
3630件(投稿率73.0%)
本棚
89棚
血液型
B型
職業
その他
URL/ブログ
https://anzurie8626.exblog.jp/
自己紹介

学校図書館で働いてます。
なので、読書傾向は小学生向き~YAまで。
今は小学校勤務だけど、YA作品も好きなので読んでいます。
なのに年々、視力低下のため読書生活がままならなくなっているのが辛いです。
よろしくお願いします。

【お願い】ナイスについて。毎日、たくさんのナイスをありがとうございます。しかしながら、連続して複数の感想にナイスはご遠慮いたします。赤い数字が増えていくのを見ているのが苦痛です。よろしくお願いいたします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう