読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

はるさめ
新着
病気で記憶をなくす類の話かなと思いましたが、若干違いました。設定として同じ時間を共有できるのは40日間とか、お互いが幼い頃年をとった相手に命を助けられるとか、なかなかロマンティックででした。しかし2人が交際をしていく間時間軸が違うにも拘らずそんな上手くいくものなのかねーと思ってしまったり。もっと若い頃読んでたら感動できたのかな・・ 会話文が多すぎる小説は個人的にそこまで好きではないかもです。
0255文字
はるさめ
新着
婚活あるあるが盛り込まれた一冊。人によって結婚相手に妥協する部分は様々なのでしょうが、妥協しないといけないと思いつつも女性側が完璧であればあるほど難しいのかなと思います。一般職であったり、あまり頭も良くない人であればお金を稼いでいる人、頭の良い人であれば他は妥協できるのかもしれませんが、両方兼ね備えている女性はプライドが邪魔してしまうのかも。最後はとても分かりやすいハッピーエンドで終わりましたが、現実の厳しさをもう少し表現して終わってくれても良かったと思います。
0255文字
はるさめ
新着
紅白で初めて星野源という人を知ったのと、kindleで安くなっていたので購入。歌手なのかと思っていたらなかなかマルチで活躍されている人のようでした。エッセイを読む限りですと、まぁ文章を各能力はそこそこくらいかなと。割とお下品な表現とかも多かったのですが、ファンであれば読んでいて面白いのかなと思います。
0255文字
はるさめ
新着
不倫し合っている夫婦の話。大人の恋愛に関する名台詞が数多くあったように思われます。結婚相手に求めるものと不倫相手に求めるものは異なるけれど、どちらも重要で失うと悲しいもの。なんて恋愛しているときに自分勝手で我侭になり、お互いのずるさを認め合う主人公夫婦。個人的に「恋をしたら、誰もが自分の内なる子供に占領される」という台詞が響きました。
0255文字
はるさめ
新着
あまり心情表現がなく、淡々と書かれていました。そのためあまり感情移入は出来ず、正直ちょっと背景が分かりづらかったです。せっかくテーマは良いものだったので、無慈悲で残酷な世界の中でしか生きられない子供たちが葛藤する姿をもっと描いて欲しいなと思いました。本の中で感情的な部分がほとんどなかったので、ドラマにしたのは正解だったと思います。
0255文字
はるさめ
新着
ネタバレ癖があるので好き嫌いが分かれそうな文章。犯人の決め手となった情報も絶対的なものではないにも拘らずなぜ四郎はあそこまで確信的だったのか、自動車事故で体中ボロボロの四郎がなぜ手際よく治療をできたのかなど腑に落ちない部分がちらほら。ちょっと無理やりすぎじゃないかなと思ったりしました。人があっさりと死んだり、重症を追ったり、暴力的な描写は多かったのですが、その理由が中々判然としなかったです。基本的には最後にすべての複線が回収されてなるほど!すっきり!!と思える文章が好きなので私にはあまりあわなかったです。
0255文字
はるさめ
新着
ネタバレ映画ではなんで?と思いましがた、生徒全員を殺害するまでにいたった経緯がよく分かりました。皆多少は疑惑をもちつつも、ハスミンが犯人ではないと信じて助けを求めてしまう部分がもどかしかったです。個人的に極限状態でありながら前島君が冷静に状況を分析し、ハスミンが犯人であると宣言した場面が好きでした(映画では結構あっさり殺されてしまったので)最後はなかなかにあっけなかったので、欲を言うともう少し背筋がぞっとするような終わらせ方をして欲しかったなと思いました。
0255文字
はるさめ
新着
ネタバレさくっと読了。とても読みやすい。ハスミン以外の教師の大多数も中々のクズっぷりで思わず笑いました。通常の人であれば脳内から排除するような選択肢を自分の中で一番最適な選択肢だと思えば、迷わず選ぶハスミン。それを実現するだけの頭脳と技能をもっていたことから数々な常軌を逸した行動を、自分を理想の教師と周囲の人々に妄信させながら実行していく。しかしそんなサイコパスであり天才のハスミンに疑惑を持つ人が徐々に浮上してくる。そして下巻へ。
0255文字

読んだ本
295

読んでる本
11

読みたい本
43

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/21(4764日経過)
記録初日
2012/03/21(4764日経過)
読んだ本
295冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
80604ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
51件(投稿率17.3%)
本棚
0棚
性別
URL/ブログ
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001671252217
自己紹介

最近感想を書くようになりました。
23歳ですのでまだまだ読みたい本がたくさんあります。

エッセイや論説が好きで、小説はたまに読みます。
基本的に雑多に読んでるつもりですが、よくよく見れば偏りがあるかもしれません。

宜しくお願いしますm(__)m

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう