読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30526809527027527245527463527681527899528117ページ数190119021903190419051906190719081909191019111912冊数読書ページ数読書冊数
吉本 ばなな(6)吉田 篤弘(5)劉 慈欣(4)瀬尾 まいこ(3)くどう れいん(2)レイチェル ウェルズ(2)坂爪 真吾(2)ハン・ガン(2)長田 弘(2)甲斐 みのり(2)20%吉本 ばなな16%吉田 篤弘13%劉 慈欣10%瀬尾 まいこ6%くどう れいん6%レイチェル ウェルズ6%坂爪 真吾6%ハン・ガン6%長田 弘6%甲斐 みのり著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

マッキー
新着
多国籍な企業で働く人をコミカルに描いたエッセイ。こういう人、実際自分の同僚にいたらハラハラしそうだけど仕事の合間にビール飲んだり安定よりリスクを取ったりして楽しいことは間違いないだろうなという感じ。
0255文字
マッキー
新着
海外から見た日本の特異な点をいくつかピックアップしているが、トピックが割と多くそこまで深く掘り下げることはしていない。ああ、そういう文化って確かに日本特有だなと頷きながら読める。
0255文字
マッキー
新着
自分が文章を書く時にはほぼ使わない言葉の数々。これを自然に文章に取り入れる作家の技量。同義語も色々あるが、あえてこういう言葉を巧みに使うところが文豪の文豪たる所以だと思う。
0255文字
マッキー
新着
なんか共感できるし、結構ありのままを飾り立てずに書いているところも面白いし味わいのあるエッセイ。ラジオ体操のエピソードもちょっと冷めているがそこもまた作者らしいなと。
0255文字
マッキー
新着
スマホも持たず入り組んだ迷宮をチャリでさまよい老舗の店を見つける、何とも楽しそうな遊び。こういうお店、いつ閉店するか分からない危うさはありますが唯一無二ですよね
0255文字
マッキー
新着
足りないところを補うかのように出会った正反対な二人、すれ違いもあったけれど思わぬきっかけで再会を遂げる、温かい気持ちになれる本。
0255文字
マッキー
新着
タイトルからしてもう今でいうオカルトやUMAのような胡散臭さがあるが、現地に赴いてから帰還するまでに意味があるのだなと思った。夢を追い求める少年のような気持ちとは裏腹にマラリアや空腹、ひどい環境といった現実を突きつけられるがこれも旅行記?の醍醐味。
0255文字
マッキー
新着
海産物と暴力団の関係は切っても切れない関係にある。筆者は実際に築地市場で働いて人に話を聞いたりツテをたどって現場に潜入したり、体一つで飛び込んでいく勇気ある人物だと感じた。あまり表に出てこないような内容で興味深く読めた。自分も密漁されたもの知らず知らずのうちに食べているんだろうな。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

マッキー
新着
電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞の怪作登場!東堂 杏子『古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象』を10名様にプレゼント!応募締切は4月3日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/589?track=share
0255文字

読んだ本
1910

読んでる本
11

積読本
71

読みたい本
1775

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/04/01(4747日経過)
記録初日
2012/04/06(4742日経過)
読んだ本
1910冊(1日平均0.40冊)
読んだページ
528052ページ(1日平均111ページ)
感想・レビュー
929件(投稿率48.6%)
本棚
3棚
性別
年齢
30歳
血液型
A型
外部サイト
自己紹介

純文学、新書、大衆文学、ラノベ、なんでも読みます。
広く浅くをモットーに。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう