新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
M7T
読書まとめ
2025年1月の読書メーターまとめ
読んだ本
10
冊
読んだページ
3984
ページ
感想・レビュー
10
件
ナイス
122
ナイス
twitter
facebook
2025年1月に読んだ本
10
本を登録する
2025/01/31
グミ・チョコレート・パイン パイン編 (角川…
大槻 ケンヂ
416
登録
1774
本を登録する
2025/01/30
グミ・チョコレート・パイン チョコ編 (角川…
大槻 ケンヂ
304
登録
1960
本を登録する
2025/01/29
グミ・チョコレート・パイン グミ編 (角川文…
大槻 ケンヂ
320
登録
3030
本を登録する
2025/01/28
傲慢と善良 (朝日文庫)
辻村 深月
504
登録
27926
本を登録する
2025/01/22
三体 (ハヤカワ文庫SF)
劉 慈欣
640
登録
2220
本を登録する
2025/01/15
よむよむかたる
朝倉 かすみ
320
登録
1319
本を登録する
2025/01/12
虚の伽藍
月村 了衛
432
登録
712
本を登録する
2025/01/10
【第172回 直木賞候補作】秘色(ひそく)の…
木下昌輝
392
登録
325
本を登録する
2025/01/09
藍を継ぐ海
伊与原 新
272
登録
2642
本を登録する
2025/01/02
飽くなき地景
荻堂 顕
384
登録
360
2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー
M7T
2025/01/28
何かの拍子に偶然知り合って、知らず知らずのうちに恋に落ち、ドキドキとキラキラした日々の先に、本当の相手と自分が見えてきて、ついに結ばれる。そうでなくてはランクが下がるのかね?思い描く理想があって、それに沿うような恋愛をして人生を重ねたい。それを妥協や計算で曇らせて気持ちを曖昧にしたくない。それは不誠実で後悔の多い間違った選択。きっと後悔する。絶対に自分の気持ちに妥協はできないかね?そういうのないわけじゃないけど、どうなんだろうね。ホント。
傲慢と善良 (朝日文庫)
辻村 深月
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
30人
が「ナイス!」と言っています。
2025年1月の感想・レビュー一覧
10
M7T
2025/01/31
グミ編・チョコ編と間が空いたせいか、本の雰囲気が変わっている。著者もそれはわかっているようだが、それはそれとして「おもしろい話を書く」ってことでまとまってる気がした。一方で自己嫌悪や得体の知れない不安と、どうやって対峙するか、どうやって打ち克つかが、裏のテーマとして描かれていて、おそらく著者のくぐり抜けた長いトンネルの記憶をオーバーラップさせているのかなとも思った。まずは皆さんお疲れさまでしたって感じ。
グミ・チョコレート・パイン パイン編 (角川文庫)
大槻 ケンヂ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
M7T
2025/01/30
チョコ編は、登場人物たちがすごい勢いで前進し始めます。前進するってことは当然いいことばかりじゃないわけで、寂しいことや受け入れがたいことの切っ先にも立たされるということなわけで、これにズタズタにされながら、いつも、これ以上進むのか?もうやめるのかが試されるわけです。青春だよなぁ。人生において最も委縮していて、最も伸びやかで、アホみたいに何かを信じられたなぁ。もう一度やりたいとは思わないけど、あの無尽蔵な体力はすごかったよなぁと思う。
グミ・チョコレート・パイン チョコ編 (角川文庫)
大槻 ケンヂ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
M7T
2025/01/29
再読。 そういえばどんな話だったっけと再読。これが書かれた時代やこれを読んだ時代がにじんで見えてきて、うれしいような懐かしいような気持がこすり上げられるようでした。これを同時代に読んだ世代は今やもう、いい歳でしょう。ほとんど答え合わせの時期に差し掛かった私と同世代の人は、何を感じるのかなあ。 とりあえず、心に残った名言があったので、引用します。 「「オレは永久機関か……」と彼は自分を笑った。」 以上です。
グミ・チョコレート・パイン グミ編 (角川文庫)
大槻 ケンヂ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
M7T
2025/01/28
何かの拍子に偶然知り合って、知らず知らずのうちに恋に落ち、ドキドキとキラキラした日々の先に、本当の相手と自分が見えてきて、ついに結ばれる。そうでなくてはランクが下がるのかね?思い描く理想があって、それに沿うような恋愛をして人生を重ねたい。それを妥協や計算で曇らせて気持ちを曖昧にしたくない。それは不誠実で後悔の多い間違った選択。きっと後悔する。絶対に自分の気持ちに妥協はできないかね?そういうのないわけじゃないけど、どうなんだろうね。ホント。
傲慢と善良 (朝日文庫)
辻村 深月
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
30人
が「ナイス!」と言っています。
M7T
2025/01/22
そうか。これで完結してるんじゃないんだ・・・うぐぅ。っていうのが1番の感想。しんど。頭が悪いから、難しい言葉はちょいちょい飛ばして読んじゃうなぁ。かろうじてどんな話かは分かったけど、続編をどうしようかなぁ。
三体 (ハヤカワ文庫SF)
劉 慈欣
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
5人
が「ナイス!」と言っています。
M7T
2025/01/15
背景は現代(コロナ禍明け)舞台は小樽市の喫茶店。主人公は次回作が書けなくなった男性作家。お年寄りばかりの読書会を軸にお話が進みます。序盤はお年寄りの「あるある」が描かれ、脱力と笑いがありますが、すぐに冷笑的態度の虚無が記され、本格的に読書会のホントの中身に入り込んでいきます。当たり前のことだけど、お年寄りにはそれぞれの人生があるのですよ。積み重ねが、ね、あるんです。生き方の技術というか、自分がわかってるというか、一人一人の人生を読んでかみしめ合うような、そんな読書会の話でした。
よむよむかたる
朝倉 かすみ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
14人
が「ナイス!」と言っています。
M7T
2025/01/12
背景は京都、時代は昭和から平成。主人公は僧侶。自分の正しさを信じて世界を変えようとする主人公のお話。小説は、社会を登り詰めようとする主人公とその抗争劇なので、ハッピーエンドにはならないのではと思いつつも、後半は一気読みでした。ほとんどの登場人物が京都弁で会話するのですが、これが何とも言えず薄ら寒くて迫力がありました。
虚の伽藍
月村 了衛
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
14人
が「ナイス!」と言っています。
M7T
2025/01/10
背景は江戸時代、徳島藩。主人公は藩政改革に挑む侍。痛快歴史エンタメ小説。ホントにそんなことあったのかな?って思うところもあるけれど、なんといっても読んでいて楽しい。頭の固い守旧派を、軽んじられていた殿様が論破する場面や、後半の少年漫画もびっくりの剣劇シーンなど盛りだくさん。ホントはどうだったんだろうなと考えるのはさておき、まずは「そうだ!いけっ!がんばれっ!」と心の中で叫んでほしい。最近、感情的に細やかなお話が多い中、「こういうのでいいのかも」って思えた一冊でした。
【第172回 直木賞候補作】秘色(ひそく)の契り 阿波宝暦明和の変 顛末譚
木下昌輝
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
10人
が「ナイス!」と言っています。
M7T
2025/01/09
夢化けの島・狼犬ダイアリー・祈りの破片・星隕つ駅逓・藍を継ぐ海の5篇からなる短編集。いずれも小さな人間関係を叙情豊かに描く中に、科学的な視点が加わるのが特徴で、「そうなんだ」ってなるとこが面白い。NHKの「宙わたる教室」のドラマで、著者の世界観に興味を持った人にはお勧め。もちろん私もその一人。
藍を継ぐ海
伊与原 新
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
24人
が「ナイス!」と言っています。
M7T
2025/01/02
いったい何の話だったのか、いま一つピンと来なかった。私の読み方が至らなかったのだろう。とにかく眠い一冊だった。日本刀やら御屋敷やら葉巻やら、なんとなく私の嫌いな、昭和の下衆い趣味が並んだなぁと感じたせいかもしれない。
飽くなき地景
荻堂 顕
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
M7T
27
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
635
冊
読んでる本
2
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2012/06/15(4631日経過)
記録初日
2012/01/11(4787日経過)
読んだ本
635冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
208292ページ(1日平均43ページ)
感想・レビュー
590件(投稿率92.9%)
本棚
2棚
お気に入り
24人
お気に入られ
27人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です