読書メーター KADOKAWA Group

いずみさんのお気に入り
40

  • たかし
    • O型
    • 無職
    • 愛知県

    とりあえず、乱読中。
    最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
    https://bookmeter.com/communities/337677
    是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。

    ちなみに、好きな作家さ

    んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
    ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
    最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
    ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
    読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。

  • TakaUP48
    • A型
    • 北海道

    暇にまかせて読んでいますが。読むときと、読まないときの差がやや激し~い。雑食系でまとまりのない読み方。面白そうだ!と思ったら食らいつく!気まま勝手な読み手です。

  • シングルモルト
    • AB型

    食べることも好きなので三度の飯より、とまではいきませんが読書好きです。

    【一番好きな作家】開高健、池波正太郎
    【その他好きな作家】阿刀田高、池井戸潤、池内紀、遠藤周作、北杜夫、沢木耕太郎、司馬遼太郎、中島らも、万城目学、三浦しをん、山崎豊子、スティーヴン

    ・キング、ジェフリー・アーチャー、ジェフリー・ディーヴァー、フレデリック・フォーサイス、O・ヘンリ、ユッシ・エーズラ・オールスン

    ジャンルとしては、エッセイ、サイエンス、海外ミステリなどをよく読みます。
    数年前までは、まだ幼かった子供たちに寝る前の読み聞かせをするのが楽しみでした。

    読書メーター登録前に読んだ本については、内容を覚えているもののみ感想を書いています。

    読書の幅を広げたいので、面白そうな本を読んでおられる方をお気に入りに登録して、フォローさせていただいています。

    時々、懐かしく思った、あるいは大変興味を惹かれた感想・つぶやきにコメントすることがあります。突然で驚かれたならすみません。

  • 紫陽花
    • 藤枝梅安
      • 1956年
      • O型
      • 無職
      • 静岡県

      静岡県藤枝で生まれ、藤枝で育ちました。
      池波正太郎さんの小説の主人公の名前をネットで使い始めたのは平成7年ですから、29年目になりました。

      2017年3月まで高校の英語教員をしていました。
      2018年4月から最後の勤務校であり母校でもある藤枝東高校に非常

      勤講師として勤務することになりました。
      2022年2月で非常勤講師任用終了し、完全退職しました。
      歌舞伎が好きです。一番好きな役者は中村萬壽さん。が、ここ数年は歌舞伎から遠ざかっています。

      富士山静岡交響楽団を支援しています。

      読んだ本は基本的に市立図書館に寄贈しています。

      感想を短くまとめるのが苦手なので、コメントの形で感想を連ねています。そんな拙い感想にもかかわらず、多くのナイスを付けていただき、感激しています。ネタバレにならないように気をつけて感想を書いていきたいと思います。

      読書メーターには若い男性や女性の方が多いようで、
      私のような年配者は、こちらからメッセージを送るのは気後れするので、殆ど勝手に「お気に入り」にさせていただいております。悪しからずご了承ください。

      飯島和一、岩井三四二、山本兼一などの歴史物が好きです。葉室麟、野口卓、伊東潤なども読みます。最近は西條奈加、朝井まかて、澤田瞳子など、女性の作家を多く読んでいます。

      好きな作家(五十音順):
      飯嶋和一、池波正太郎、伊坂幸太郎、伊東潤、岩井三四二、北森鴻、熊谷達也、帚木蓬生、火坂雅志、宮部みゆき、山本一力、山本兼一。

      好きな音楽・作曲家・演奏家:
      モーツアルト、ブラームス、マーラー。セル、バルビローリ、ケンペ、シューリヒト、グスタフ・レオンハルト。シュターツカペレ・ドレスデン、クリーヴランド管弦楽団。ビル・エヴァンス、レイ・ブライアント。イエス、キング・クリムゾン。

    • なかつま
      • O型
      • 大阪府

      数冊を同時に読むのが好き。
      無数の物語が並行して進行している日常に、本の中の物語もそれぞれの時を刻む。濃縮された喜怒哀楽は日々の暮らしにとって最高のスパイス!
      2010年ごろ〜読書メーターに登録。
      最近アプリで再開したけどログインできなかったため新たに登録

      ...
      みなさんのレビューを参考に本の向こうの旅先を模索したり、備忘録として活用します。

    • 三代目 びあだいまおう

        森信三先生のご著書『修身教授録』より

        「大よそわが身に降りかかる事柄は、すべてこれを天の命として慎んでお受けをするということが、われわれにとって最善の人生態度である」

        見知らぬ皆さまと、読書という体験でつながる奇跡❗

        稚拙な表現力と貧困なボキャブラリ

        ーで、恥を忍んで書いてきた感想ですが、皆さまから頂くありがたいナイスやコメントを支えに、これからも続けていけたらなと思います。

        皆様の感想を読ませて頂き、出逢うはずのない方達やご本との出逢い、これからも大切に大切にしていきます!

        なお、お気に入り登録や解除などは、いささかのお気遣いも不要です。これからもどうぞよろしくお願いいたします‼️🙇

        ※過去プロフ

        酒好き中年メタボです!
        活字極端に苦手でした!
        とある尊敬する方に読書を奨められ、1冊を3ヵ月かかって読みました!それが『7つの習慣』です‼️

        それから本にはまりました。

        子供達が立派に育ってくれたことが一番嬉しい😃✨
        息子はイケメン、娘はまるでアイドル!
        親バカですが、可愛すぎて娘を直視できません‼️

      • ニッキー
        • O型

        大阪在住。
        父親が亡くなってから、特に時代物を多く読むようになりました。
        今年は古典を読もうと、漱石を読み始めました。

      • 雨季💘なきうさ
        • B型
        • その他
        • 大分県

        若い頃より常夏の国に憧れ、2008年50代半ばにてタイへ移住。
        タイ王国日本人会を拠点に講師としてフラダンス教室を開校し、2018年5月の本帰国時に閉校。
        10年の間に、日本より連れてきた猫4匹の内2匹が星になりました(2016年12月五郎14才、2018

        年2月花子16才)
        本帰国から5年。
        2023年シロ坊14才も虹の橋を渡り、先の2匹の元へと旅立ちました。
        シバ君18才は頑張っていますよ☺️
        🐱2024年6月7日/残念ながらシバ君、
        19才のお誕生日を迎えてすぐにお星さまになりました。アタシ達と過ごしてくれた日々をありがとう。お疲れ様。

        追記:2019年6月、一人暮らしのお婆さんが飼っていた三毛猫ミイちゃん5才を新たな家族として迎えました。
        愛猫を置いて旅立ったお婆さん。さぞ心残りだったと思います。でも心配しないで、アタシが引き受けました❤️
        2024年8月25日。ご縁があってもう一匹、今度は男の子。保護主さんが付けた名前をそのまんま(イクラちゃん)です。野良猫生活をしていて辛い猫生を送ってきたのでしょう。歯槽膿漏と口内炎の為に歯を抜きました。なので牙1本と下の歯を数本だけ残してほぼ全抜歯。可哀想だけれど、他に生きる道がありませんでした。でもこれからは私達と共に幸せに暮らします。

        🌐年齢を重ねるごとに胸に忍び寄る郷愁に残る人生はやはり日本でと。2018年5月に夫の故郷である九州は大分県へ本帰国。
        少し前に立ち上げたコミュニティ
        「読友さんを巡る旅」の管理人として、日本各地の読友さんに会いに行くことを残る人生の楽しみと定めました。

        📚️若かりし日の夢を捨てきれず、今でもたまに小説を書きます。最近では少しだけ、読友さん方の間で読まれ、語られ、知名度が上がって参りました。
        読書メーター内にオリジナル小説を12作品登録しております。「坂本雨季」の著者名で検索して頂けると作品名が出て参ります。読んでみたいものがありましたら、直接メッセージをお願いします。

        追記:2023年より大阪文学学校へ入学。遠方のため通教部ですが、年に4回スクーリングに大阪まで出陣しています。
        せめて10年若かったらと思うけれど仕方なし(笑)残る人生、後悔のないよう自由に楽しく生きてます。

        🎉2024年6月1日佳作入賞🎉
        「高橋源一郎の小説でもどうぞ」
        に応募した作品が佳作入り❤️
        応募総数306作品の内の
        8作品の中に入ったの~🎵
        凄くない❓️(笑)\(^-^)/

      • たか
        • 京都府

        好きなジャンルは、ミステリでは本格物やどんでん返しのあるもの、ミステリ以外では青春小説やひと夏の冒険、タイムスリップものなど、切ない系を好んで読んでいます。

        【お気に入りの本】
        沢木耕太郎『深夜特急』
        川上健一『翼はいつまでも』
        綾辻行人『時計館の殺人』

        島田荘司『異邦の騎士』
        宮本輝『泥の河』
        原田康子『満月』

        5段階評価で、A〜Eまで個人的な評価をつけています😊

        よろしくお願いします!

      • イケタク
        • 東京都

        歴史、政治からミステリーや大衆小説までジャンルを問わず、月に2冊程度の本を読んでいます。
        好きな作家は、井沢元彦、沢木耕太郎、落合信彦、松本清張、司馬遼太郎、百田尚樹、池井戸潤などです。

      • ひで
        • 1960年
        • O型
        • 専門職
        • 大阪府
      • なこ@
        • B型
        • 専門職
        • 青森県

        犬、猫、人と暮らしています。
        ミステリー、イヤミスなどの重い話、ほっこりする話や幻想的な雰囲気の話など好きです。SFや心霊ものはあまり読まないです。

        コミックも読みますが、記録のため1巻だけ登録して、あとはちょくちょくつぶやきます。

        皆さんのレビュ

        ーを参考に、色んな作品や作家さんと出会い、色んな世界を見てみたいです。

      • W-G
        • 1979年
        • O型
        • サービス業
        • 東京都

        こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。

        転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り

        を楽しみたいと思っています。

        今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、

        アガサクリスティ「アクロイド殺し」
        島田荘司「占星術殺人事件」
        京極夏彦「魍魎の匣」

        でしょうか。

        このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

        2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

      • んりくき

        ミステリが大好物。その他では、スポーツ系のノンフィクションも結構好きです。

      • mitei
        • 技術系

        できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
        ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。

        時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3

        0冊増えてもそういうことです。

        最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。

        あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz

      • 或るエクレア
        • HIRO1970
          • B型
          • 東京都

          本は時代物①と
          旅行冒険物②と
          食に関する物③が好きです。
          ①(司馬さんから→池波さん→最近は藤沢さん、山本一力さん)
          ②(藤原新也さんや前川健一さん金子光晴さんたかのてるこさん下川裕治さん等)
          ③(小泉先生や玉村豊男さん邱永漢さん・・・池波さんはこれにも

          入るかな)
          通勤が主な読書時間
          (しばしば乗り過ごします・・・帰宅時。)

          マンガで好きなのは・・・、
          小学校の頃は『おれは鉄兵』
          高校生の頃からは『ジョジョの奇妙な冒険シリーズ』→これは続行中。
                               感想は12年8月頃からポツポツ入れるようにしています。
          (※本のみでマンガはほとんど感想入れてません。)
          お気に入りは共読本が10冊以上の場合に入れています。→15年6月より20冊以上に基準変更。⇨16年1月より30冊以上に基準変更。⇨16年8月より40冊以上に基準変更。(登録が大変なので徐々に基準見直します。ご了承ください。)
          村上春樹さん、よしもとばななさん、中野孝次さん、五木寛之さん、群ようこさん、浅田次郎さん辺りも付かず離れず長いお付き合いです。
          最近は上記作家陣に加えて、池井戸潤さん、三浦しをんさん、伊坂幸太郎さん、宮部みゆきさん、瀬尾まいこさん、重松清さん、池上彰さん、有川浩さん、越谷オサムさん、坂木司さん、梨木香歩さん、角田光代さん、森見登美彦さん、東野圭吾さん、辻村深月さん、横山秀夫さん等にも食指を伸ばし始めています。
          映画はSF・アドベンチャーが好きでアメリカのテレビではSTARTREKシリーズは長い付き合いです。カーク、ピカード、アーチャー、ジェインウェイ、バーナムの各船長やクルーのお話は今でも最良の組織運営のテキストだと思っています。
          評価について、
          ⭐️5つ 本棚保存級
          ⭐️4つ 読む価値あり
          ⭐️3つ 読まなくても良いかな
          ⭐️2つ 読む価値なし
          ⭐️1つ まだ使用した事なし

          2019年5月迄、2年半程休止してました。
          →現状は復帰リハビリ中でのんびりと
           読書再開しています。

          すみかの変遷:大田区→緑区(横浜)→都筑区(横浜)→神奈川区(横浜)→多古町(千葉)→杉並区→浦安(千葉)→練馬区→バンコク(タイ)→練馬区

        • HOTBEER
          • 1973年
          • A型
          • 事務系
          • 大阪府

          こんにちは。
          今更ではありますが、小説にハマってます(≧∇≦)
          本選びは皆さんのレビューを参考にさせて頂き、ほんといい本に巡り合えて充実した毎日を過ごしています。
          読むのが遅いので1冊読み終わるのに時間は掛かりますが、
          読みたい本がいっぱい、どうし

          よう^ ^

        • 犬輔
          • O型
          • 営業・企画系
          • 愛知県

          読書は主に通勤の電車で。
          文庫本 or Kindle

        • 全40件中 1 - 20 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2012/07/03(4617日経過)
        記録初日
        2012/01/01(4801日経過)
        読んだ本
        948冊(1日平均0.20冊)
        読んだページ
        331252ページ(1日平均68ページ)
        感想・レビュー
        481件(投稿率50.7%)
        本棚
        0棚
        性別
        血液型
        A型
        現住所
        埼玉県
        外部サイト
        自己紹介

        読書雑食してます。
        気に入るとしばらく同じ作家さんを読んでます。
        急に読み切るのがもったいなく感じて浮気。
        幸せばかりでは怖いのかもしれません。
        読書が原因と思われる肩凝りに悩んでいます。
        古本屋に行く時は大きなエコバックを持参します。
        お酒を飲みながら読んでうっかり夜更しをします。
        お気に入りは宮本輝さん、北村薫さん、高村薫さん、江國香織さん。
        ジャンルが偏らない様にいろいろな作品に触れ沢山の世界を旅したいです。
        緩やかな生活になり、やっと読書再開。
        以外と繊細だった様です。

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう