読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/213/243/273/304/24/54/8156741156742156743156744156745ページ数537538539540541冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

なかつま
新着
2017/04/25発行_改稿とおばあちゃんのモノローグ(書下ろし)が添えられた素敵な一冊。
0255文字
なかつま
新着
裸足で土の上に立ち、大地と繋がっていたい!と思う。なかなか現実問題むずかしい環境だけど、心身ともにそうありたいと思える。急がば回れ...で、いつの日か、その時が来たら。楽しみにしていようw
0255文字
なかつま
新着
再読。国際軍事謀略サスペンス!洗脳された幼い子らと調整された脳(心理操作)の感覚で任務を遂行する自分は善悪で区切ることはできるのか...精神、哲学...本当の自分とは、本能とは。伊藤計劃さん、あなたが今の世界を見たらどう思うだろう。大国たちがこんな事になってますよ。_2007/6発行
0255文字
なかつま
新着
ネタバレ再読。善悪逆転ヒーローの成敗される側の舞台に立つ事になったアラサー星野一彦。2ヶ月半前に突然現れた巨漢(女)金髪ハーフ繭美に監視され、最後の時(迎えのバス)を2週間後に控えている。本来の悪役ならば悪事を犯した後は正義の組織に成敗されて終焉だが、星野の悪事にまつわる5人の女性に会い別れを伝える事を許される。_太宰治「グッド・バイ」のオマージュを踏まえた新しい小説と伊坂氏。〈特別収録〉伊坂幸太郎ロングインタビュー_2013/03/17発行
0255文字
なかつま
新着
ネタバレ高校2年生の夏、九州に住む和也は自分のついた小さなウソ(見栄)から東京へ行くことになる。チケットを予約、飛行機に乗る、全てがはじめて。順調に見えたが全てが上手くいく訳もなく、後悔し疲労し途方に暮れていた時、年配の女性に声をかけられる。自分の居た小さな世界から一歩踏み出した瞬間、世界は無限に広がりはじめた!早朝、自ら家中の掃除をする居候は世界中どこに行っても居候できる、と教わる。自分の部屋以外、家の掃除など自らした事がなかった和也は知る「人間は誰かが喜ぶことをしたときに、自分も同じ喜びを得ることができる」
なかつま

信頼して待っていてくれる誰か、その存在があれば、子供は才能を開花できる。

01/30 18:45
タカユキ

心配より信じること、それだけで十分幸せですよね!笑

01/31 13:24
3件のコメントを全て見る
0255文字
なかつま
新着
ザックリ裂けてひどく痛む傷をおった時、一人で不安で悲しくてやりきれない。そんな時に寄り添ってすっかり傷を覆って治癒を助けてくれるような、そんな作品。自分と向き合って一歩踏み出す事ができる。暖かくて優しい物語。「空を見上げる古い歌が〜」の彼らがやって来る、マガイモノを解すために。2008/02/15発行
0255文字
なかつま
新着
ネタバレ今宵は白銀の杜王町。魂が強くぶつかり合って、粉々になって、眩ゆい光が彼の視界の全てを覆って、消える...「遠くへ!遠くへ行くんだ!運命も追ってこない遠くへ!」康一くんと一緒に叫ぶ、エコーズと共にあの子の所へ飛んでいく! 聖母マリアに宿った命。母子の新しい魂を草原へ連れてってください。最高ですっ!◎
なかつま

妹はいつからの記憶を見たのか...母の胎内で見た温かい光なのか...遠くで幸せな物語「The book」を紡いでね

01/25 04:25
0255文字
なかつま
新着
ネタバレタイトル通り、確かに「この世にひとつの本」だよね。今回も大企業の社長とその息子。徐々に現れる大器ぶり。さらに優秀な部下キャラ。社長のうっかりコレクション事件。ロマンスはなし。ざっくり読めてハッピーエンド△
0255文字

読んだ本
539

読んでる本
8

積読本
63

読みたい本
361

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/09/14(2764日経過)
記録初日
1999/12/23(9239日経過)
読んだ本
539冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
156743ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
104件(投稿率19.3%)
本棚
2棚
血液型
O型
現住所
大阪府
自己紹介

数冊を同時に読むのが好き。
無数の物語が並行して進行している日常に、本の中の物語もそれぞれの時を刻む。濃縮された喜怒哀楽は日々の暮らしにとって最高のスパイス!
2010年ごろ〜読書メーターに登録。
最近アプリで再開したけどログインできなかったため新たに登録...
みなさんのレビューを参考に本の向こうの旅先を模索したり、備忘録として活用します。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう