最近の感想・レビューはありません
「レンタル稼業」は,今に始まったことではなく、江戸時代からありましたよね。「レンタルお婆」(呼び方は?)とか…背中に背負って、孝行息子の振りをして投げ銭を頂くとか。稼げるのは、良いお婆。入りの少ないのは、悪いお婆…なんてね。
最近のつぶやきはありません
●上野駅の中央改札口の壁画は、猪熊弦一郎の作品とのこと。お近くの方は、ゆっくりとご覧ください😘
はーい!ありがとうございます。
●寒さにふるえた者ほど太陽を暖かく感じる。人生の悩みをくぐった者ほど生命の尊さを知る。~ウォルト・ホイットマン~ ●時の気まぐれ。チラッと春を見せて、また冬に声をかけてしまった…。
暇にまかせて読んでいますが。読むときと、読まないときの差がやや激し~い。雑食系でまとまりのない読み方。面白そうだ!と思ったら食らいつく!気まま勝手な読み手です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます