読書メーター KADOKAWA Group

にゃむこ@読メ13年生さんのお気に入られ
138

  • 榊原 香織
    • 静岡県

    お気に入り登録歓迎(解除はイヤw)
    静岡で中国拳法・大東流教えてます。武歴33年ちょい
    (太極拳・気功 國際教練・静岡支部支部長・地曳秀峰老師入室弟子)
    北海道出身

    英語検定準1級・中国語検定3級・フランス語検定4級・ドイツ語検定5級・イタリア語検定5級

    ・スペイン語検定6級・美術検定4級・アロマテラピー1級・学芸員資格
    居合3段・弓道初段・日本体育協会公認スポーツリーダー
    https://www.instagram.com/toco60101d/
    日本百名城挑戦中。
    台湾、アイスランド、奈良好き 美術・博物館 鳥
    大学の専攻は文化人類学 修士論文は”中国武術における動物表象”
    https://www.facebook.com/kaori.sakakibara.9
    太極拳静岡支部のHP https://shizuoka-taikyoku.jimdofree.com/

  • Go!Go!Taxi!!

      名刺代りの10作品を考えてみた。東野、宮部作品は沢山あるが、初期の頃の1作品に絞った。不動の7作品は直ぐに決まったが、残りがどんぐりの背比べで保留中。記載の順番に優劣はない。見返すとやっぱり古い作品が多いな。(記載2024.11.17)
      ・アクロイド殺し

      ・魔球
      ・魔術はささやく
      ・奇想、天を動かす
      ・慟哭
      ・クラインの壺
      ・木挽町のあだ討ち

    • どあら
      • 1970年
      • AB型
      • 事務系
      • 愛知県

      小学校での読み聞かせを12年間続けましたが母の介護の為、卒業しました。中学校での図書ボランティアは細々と続けています(^_^)v

      物心がついた頃から本が大好きで、絵本、漫画、エッセイ、雑誌をよく読みます♪♪

      図書館で予約して借りたり、妹や家族が購入した

      本を借りて読むこともあります!

      よく聴く曲は、倉木麻衣・BUMP OF CHICKEN ・スキマスイッチ・ZARD・サザン・ドリカム・松任谷由実、アニソンです!

      好きな番組は、「水曜どうでしょう」「チャリダー」「出川哲朗充電バイクの旅」「78時間」「コタツがない家」「ハコヅメ」「姉ちゃんの恋人」「アンナチュラル」「結婚できない男」「コードブルー」「ドクターX 」「花嫁のれん」「逃げるは恥だが役に立つ」「科捜研の女」「東京バンドワゴン」「SP」「空飛ぶ広報室」「3匹のおっさん」「剣客商売」「必殺仕事人」「大岡越前」「チャングムの誓い」「トンイ」「NHK大河ドラマ」

      好きなモノとコトは、紅茶・緑茶・えびせんべい・唐揚げ・しるこサンド・自家製しそジュース・KALDIでの買い物・読書・ランチ女子会・パン教室・フィギュアスケートTV観戦・図書ボランティアです。

      令和4年に父が急死して母が認知症の為、実家で暮らしています。
      令和5年に子供達がそれぞれ独立、旦那と別居、自身が大病に倒れるけれど復活する事が出来ました👍
      母がデイサービスへ行く日だけは家事の後に自分の休日として読書をしたり録り溜めたドラマを見てゆっくり過ごしています。

    • 白雪

        ニックネーム変えました。読書量を増やしたいです。漫画も読みます。よろしくお願いします。

      • blackstone

          (一応)年齢、性別不詳の覆面読者!(笑)
          名指しコメントする際は、略して「ブラスト」(「ブラさん」、「ブラちゃん」)でもOKです。(「つゆ」さんだけは、bまたはdでOK。)
          スマホ中心で、たまに文字数制限で特殊文字(絵文字は使いません)を使う事があります。

          文字化けしたらスミマセンm(_ _)m。

          皆さんの「つぶやき」は、見逃すことが多々あって、(人で選別せず、)たまたま目についたものにナイスやコメントを付けてるので「スルーされてる…」、とか思わないでくださいね。w

          色んなジャンルを読みますが、最近は時間が無いのでコミックが多いですね・・・。
          (とりあえず、第1巻だけ試し読みする事が多々あります(漫画サイトの試し読みも含む)。また、ちょっと興味のある作品は全巻セットを買って『固め読み』する事もあります。)

          ・なぜかマイナーな作品が好きで、超メジャーな作品は、あまり読みません。
          ・実用書、専門書、雑誌、フリーペーパーなども読んでいますが、ほとんど登録しません。(どう感想を書けば良いのかわかりませんのでw)
          ・全ページを読まないと読み終えた気になれないので図鑑、データブック、エッセイ集、コラム集、写真集などは「読んでる本」のままになりやすいです。(4コマ漫画も感想が書き難いかも)
          ・朝日新聞の書評・レビュー(特にコミックガイド)やyoutubeの『山田玲司のヤングサンデー』や「まんが未知」は結構、参考にしています。あと、(過去にはJ-WAVE「BOOK BAR」、TV番組「久米書店」、「BSマンガ夜話」、「MAG・ネット」も自分の知識の糧になってます)
          ・本当は1日中ブックオフに入り浸って100円本で気に入ったものを大量に買い漁りたいのですが、今は時間が無いのでAmazonマーケットプレイスで買うことが多いです。(たまに大型書店の平積みコーナーをチェックしますが)
          ・図書館も利用しますが、人気作品は予約待ちですぐに読めなかったり、返却期限を意識して読むのは苦手なので、たまにしか利用していません。(高価な本とか、古い作品で買うべきか悩んでいる本のお試し等が多いです。)
          ・感想は基本的に読後の第一印象を書いていますが、文章を推敲する為、読了から登録までにタイムラグが生じる場合があります。(自分の感じたままを書くべく、他の方の感想を読まずに書くことが多い為、結果的に似たような内容になる可能性があります。)
          ・感想ではない、気に入ったセリフ等はinbookの方に登録しています。(が、何かシステムが変わったみたいなので読めないかもしれません)

          ・基本的には本に関する『つぶやき』しか、しないつもりですが、時には他の事を呟く事もあります。

          ・「パクリだ!」などというつもりはないのですが、似たような作品や設定に気がつくと、つい言いたくなる癖があります。(決して悪気はありません)

          ・ナイスやお気に入りの基準は曖昧で、気分に依るものなので、あしからず。(ご迷惑でしたら、ブロックしていただいて構いません。決して怨んだりしませんので御安心を。)

          ・感想なし、の本も今後随時書いていく予定。
          (投稿率100%にしたいなぁ…。でも、目下の目標は70%台をキープ!)

          ・いつかは、『R.O.D』(READ OR DIE)の読子・リードマンみたいにビル1棟を自宅にして、無限に蔵書を収納したいなぁ…。(って、もしかしてビブリオフィリズム?)

          ・子供のころ偶然、つげ義春『おばけ煙突』、『ねじ式』、高橋 葉介『腸詰工場の少女』を読んでトラウマになりました。

          つゆの弟(だけど男の娘)

          コミュニティ『飯テロポプラの美味しい夜食🍀』所属 (ですが現在は、しばらく修行の旅に出ています。)

        • 地下鉄パミュ
          • A型
          • その他
          • 神奈川県

          身バレ上等!

        • Kircheis
          • B型
          • 専門職
          • 大阪府

          名前はキルヒアイスと読みます。
          田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

          読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

          他の人の

          感想を読むのも大好きです!
          感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
          また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
          あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

          主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
          あと哲学系も好きです!
          それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

          ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

          ★★★★★(最高!傑作!)
          ★★★★☆(おもしろかった)
          ★★★☆☆(そこそこ良かった)
          ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
          ★☆☆☆☆(つまんなかった)

          です。
          あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

          こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

        • どら
          • hideko
            • A型
            • 福岡県

            ミステリ、ホラーが好きです。
            マンガは主にBがLする系が好物です。
            小説は真梨幸子、柚月裕子、櫛木理宇、湊かなえ、今邑彩、芦沢央、秋吉理香子、中山七里(敬称略)など…
            BL系は山田ユギ、おげれつたなか、村上左知、嶋二、ぴい、橋本あおい、南月ゆう、松基羊、重

            い実、イクヤス、中村明日美子、にやま、彩景でりこ、スカーレットベリ子、あがた愛、みちのくアタミ、鳩屋タマ、やん(敬称略)など…
            後は手作り好きなので手芸本など…
            父親と趣味が合うので殆ど共読してますが、もちろんBLは隠してます(笑)
            本好きになったルーツは小学生の時に読んだホームズシリーズでしょうか…
            新刊は書店で購入してますが殆どBOさんのお世話になっております。

            ※全然、関係ないケド…新しい本のニオイ、好きです♡本の装丁も美しいと・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
            お気軽にお気に入り登録なさって下さい。
            尚、BL苦手な方未成年者は回れ右して下さい。

          • exsoy

              最近読んだマンガがなろう系だらけ。

              「2021年おすすめランキング」本棚作りました↓
              https://bookmeter.com/users/627/bookcases/11778978

              99%マンガ、ごくまれにラノベ・その他。
              まずは1・2巻くらいま

              で読んでみて合うか合わないか決めるタイプの雑食。
              現在積読1,400冊。

              お気に入りは「相性」に出てきた人とか初めてナイスいただいた方をばしばしと。新しいマンガと出会うため、ちょくちょく感想を拝見しています。

              登録日以前の過去読は登録していませんが、過去読を再読した場合は「既読・再読」と感想の頭に付けています。

            • オカピー
              • 1957年
              • A型
              • サービス業
              • 神奈川県

              読書とランニングが好きなシニア世代です。最近の読書傾向は、海外ミステリーを中心に、古典、時代小説等どんなジャンルの本でも読んで、つぶやくこと。ランニングは、年齢、体力に応じて?週一回位にしています。ブックオフも好きで、2カ月に1回ぐらい行ってます。

            • pine
              • スエ

                こんにちは!!周りに読書好きな方がいない為、皆さんと交流出来たら嬉しいです!鮭と猫好きです♪
                色々な読書感を拝見でき、とても楽しいです。 勉強になります。 読書は人生。(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧どうぞよろしくお願い致します。素敵な感想やコメントにナイスさせて頂い

                ております。ありがとう♡の意も込めて(^^)
                こちらもコメントなど、お気軽にどうぞ♡お待ちしております(ᵔᴥᵔ)
                読みたい本、積読本、読んだ本は非表示にしております。つぶやき機能もオフにしてます。ごめんなさいッ🙇‍♀🙇‍♀
                温かいナイスやコメント、本当にありがとうございます☺️☺️
                巡回してても途中で寝落ちしたりでナイス出来ない事もあり、申し訳ございません💦 「コレ見てね〜」とかあったらメッセージ下さいね🙋🙋 通知はチェックしてます♡
                最近は仕事が忙しく、なかなかレビューや閲覧が出来なくて本当に申し訳ございません🙇‍♀
                大好きな読書は時間ができ次第します(*^^*)

              • 、

                • tama
                  • 龍磨
                    • 1990年
                    • A型
                    • サービス業
                    • 大阪府

                    自分の周りには本を読む人ってあまりいないけど、ここなら本好きの人がたくさん居て楽しいです。
                    今までなんとなく読書してたけど、自分もなにか書きたいと思って、まずは本の感想を書いていきたいと思います。
                    みなさんみたいに上手く書けないけど、それでもいいねしてくれ

                    る人には本当に感謝です。

                  • 美里

                      医者志望の本好きです。

                    • hy247
                      • 🐕アヴェンタドール🐶🐾放置中

                          放置中のため、ナイス等は一切合切要りません。
                          お返しナイスもいたしません。
                          備忘録のために利用しているだけなので、つぶやき、タイムラインも全く見ていません。また感想もチョー適当です。なのであまり参考になりません。悪しからず🙇

                        • きつね
                          • 1981年
                          • AB型
                          • 技術系
                          • 東京都

                          読み返し分は載せてないです

                        • 全138件中 1 - 20 件を表示

                        ユーザーデータ

                        読書データ

                        プロフィール

                        登録日
                        2012/07/11(4608日経過)
                        記録初日
                        2012/06/01(4648日経過)
                        読んだ本
                        1257冊(1日平均0.27冊)
                        読んだページ
                        317449ページ(1日平均68ページ)
                        感想・レビュー
                        1240件(投稿率98.6%)
                        本棚
                        7棚
                        性別
                        年齢
                        54歳
                        血液型
                        A型
                        職業
                        事務系
                        現住所
                        神奈川県
                        外部サイト
                        自己紹介

                        定期的に訪れる、読書/書店を覗くこと/読メへのアクセス、からの遠のき。

                        そこから「ふりだし」に戻る=『この本、読みたい』。

                        またぼちぼち再開したいと思います。

                        ※アイコン変えました


                        (以下、定型文)

                        休眠中にもかかわらずナイスをくださった方、ありがとうございました。

                        1年超のご無沙汰でしたが、皆さま今後とも宜しくお付き合いください。

                        【好きな作家・よく読む作家】(※随時追加)
                        ・誉田哲也
                        ・七尾与史
                        ・恩田陸
                        ・中山七里
                        ・五十嵐貴久

                        ('24/2/20更新)

                        読書メーターの
                        読書管理アプリ
                        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう