読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/35428454285542865428754288ページ数150151152153154冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

yuu@toytoy
新着
あらすじを見ると爽快感があるのかと思ったらそうでもなく陰鬱とした重い話が多い。明日は我が身とは言わないまでも他人事ではなく誰に起きてもオカシクはない。一話一話は短く読みやすいはずだがイマイチ気分が乗らず最後まで読み終えるのに時間がかかってしまった。 個人的評価…2.5 あまり好きな内容じゃなかったので…。
0255文字
yuu@toytoy
新着
多少つながりはあるものの基本的には1話完結型。鷹央と小鳥遊の掛け合いはテンポが良く、普段医療ミステリーを読まない自分にも読みやすかった。 登場人物もキャラが立っており続編が出たら読んでみようと思う。 個人的評価…3.5
0255文字
yuu@toytoy
新着
再読。1巻と同じくページ数が少なく読みやすい。 題材もビデオの中での殺人事件と前巻同様実際に人が死ぬわけではない。 血なまぐさい話が苦手な人でも読めるミステリー。 見取り図がついているため、里志のように「館もの!」と期待して読むとがっかりすると思う。本格ミステリーではないので…。 序盤に思った疑問を心に留めつつ、読み進めれば自ずと真相(またはソレに近いもの)に辿り着けるのではないか。 個人的評価…3.0
0255文字
yuu@toytoy
新着
数年ぶり(いつ読んだか覚えていないがアニメ化よりは前かな)の再読。ページ数も少なく、文体も読みやすいため再読ということを差し引いてもサクっと読めてしまう。 ミステリーはミステリーでも殺人事件でも盗難事件でもなく、解けなくても誰かが困るわけでもない(千反田えるは心に引っかかりを残したままになるが…)そんな日常の些細な疑問を飽きさせずストーリーを組み立ててある。 若干オチが弱い気もするが、読みやすささや手軽さから割りと万人受けすると思う。 個人的評価…3.5
0255文字

読んだ本
152

積読本
2

読みたい本
30

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/11/10(4528日経過)
記録初日
2013/01/23(4454日経過)
読んだ本
152冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
54286ページ(1日平均12ページ)
感想・レビュー
4件(投稿率2.6%)
本棚
1棚
性別
現住所
東京都
外部サイト
自己紹介

大抵はBOOKOFF等中古で 単行本より文庫本が多め

マンガはネカフェで読むことが多いのとキリがなさそうなので登録なし

備忘録に読んだ本にはなるべく感想と個人的評価をつけます。

評価は0.5~5.0の10段階で3.0が標準
(あくまでも個人的評価なので参考になるかわからないが…)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう