色々な本を読みたい、知識を増やしたい、豊かになりたい。
本とか音楽とか色々。
25歳メーカー営業。営業だけど人見知り。
人生いろいろ模索中、いろんな人の考えが知りたい一心で黙々と本を読みます。
休日集中型で、読書しています。
好きなものを記録するために読
書メーターを利用しています。
つぶやきではその時よく聴いている音楽なんかも。
こんなわたしでよければ、読書仲間にぜひなってください。
感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。
noteのメンバーシップで引用文を集める仲間募集中です。( https://note.com/inouekazune/membership/info )
ブログ書いています。
『統合失調症(本物)にな
ると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』( https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294 )
長野県/メーカー勤務/経営企画・人事/2児の父
より良く生きるため、豊かになるため、成長するために読書を日課に。
ついついハウツー本に手を出してしまう癖があるが、古典や名著と呼ばれる本を読み重ねたいと。
ドライブが好きです。
車が大好きです。
本も読みます。
ビジネス本が中心かも。
この頃、オーケストラを聞いてます。
趣味で、企業の決算書や有価証券報告書など読んでます。
ナイスやコメントを頂けて本当に運がいいです。ありがとうございます。
お
気に入りとか入れてもらえて本当に奇跡です。
心より感謝してます。
本を読むことで自分の価値観を広げられたらいいな、と思っています。もうちょっと読書のペースあげたいです。
読書メーターは読書記録と、ちょっとコメントを残す場として使っています。
皆さんの感想を読んで、読みたいと思った本がたくさんあったので、読書メーターやって
てよかったです。
できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。
時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3
0冊増えてもそういうことです。
最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。
あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz
ヘビー読書家ではありませんが、今の自分が欲する本をつまみ読みしています。ギャップを感じるアウトロー的な本が割と好きかも。
2021年
生命の成り立ち、人間の存在理由など、宇宙や量子学の観点、そして仏教とのつながりについて、興味関心を持ち始めています。
教職について、20年が経とうとしている。私は中学校の国語の教師だ。子供たちが私を乗り越えて、法律家・検察官・公務員・医者等になっていく姿に、『先生になって良かった』と思う。子供たちの幸せが教員としての私の幸せだ。しかし、いつの時代も変わらないものが、この学
校現場にはある。それが『いじめ』だ。『いじめ』は悪質で、多くの教え子たちを地獄の底に落としてきた。私は、2年前に絵本『おおきなあな』と出会った。子どもたちに何度も読み聞かせてきた。『いじめ』をなくしたいという一心からだ。多くの者が救われた。教育相談を何度も行ってきた。命を救った。支えた。これからもこの絵本を読み聞かせていきたい。
選び好みをしないでいろいろな本を読もうとしていますが
短編とかの読みやすい本をつい選んでしまいます・・・(^ ^;
殺人等があるミステリーよりは日常を切り取ったほっこり癒される小説が好きです。
様々な著者の作品を読んできて段々お気に入りの著者
が見つかってきました
西加奈子さん、奥田英朗さん、坂木司さん、三浦しをんさんが好きです
感想を纏めるのが苦手ですが少しずつ書いていきたいと思います
読書、映画、音楽が趣味のジジイ。書痴。書評・辞書フェチ。
読書のジャンルは問わず(何でも)。特には、ミステリ、エッセイ、語学(英語、ドイツ語)、数学、経済学、政治学、民俗学、歴史、辞典、コミック。
雑誌、コミックも結構読んできましたが、これからは感想はパス
します。
好きな作家は以下の通り。
・小説(日本)
夏目漱石、森鴎外、小泉八雲、谷崎潤一郎、福永武彦、堀辰雄、連城三紀彦、堀江敏幸、平野啓一郎、星新一、浅田次郎、北村薫、北森鴻、堂場瞬一、高村薫、山本周五郎、佐伯泰英、宮城谷昌光、多和田葉子、原田マハ、梨木香歩
・エッセイ、コラム、ノンフィクション、評論、歴史、政治、法律、民俗学等(日本)
森本哲郎、小林秀雄、山本七平、沢木耕太郎、柳田邦男、和辻哲郎、北山修、井筒俊彦、宮崎市定、萩原延壽、塩野七生、須賀敦子、深代惇郎、辰濃和男、丸山真男、山内昌之、宮本常一、柳田國男、折口信夫、我妻栄
・経済学(日本)
高橋亀吉、大塚久雄、宇沢弘文、熊谷尚夫、根井雅弘、吉川洋、岩井克人、石橋湛山
・数学・語学・古典
遠山啓、山崎貞、原仙作、佐々木高政、岩田一男、荒牧鉄雄、小西甚一、萬葉集、芭蕉、吉田兼好、紫式部、能、狂言
・小説(世界)
ダンテ、ボッカチオ、シェイクスピア、ディッケンズ、コナン・ドイル、エドガー・アラン・ポー、モーム、サン・テクジュベリ、ドストエフスキー、トーマス・マン、ツヴァイク、カフカ、ジェフリー・ディーヴァー、レイ・ブラッドベリ、ラヴクラフト、マイクル・コナリー、マーク・グリーニー
・評論・ドキュメント(世界)
ポール・ジョンソン、デヴィッド・ハルバースタム、ハイエク
・経済・経営(世界)
ケインズ、シュムペーター、マーシャル、ミル、ピグー、アダム・スミス、サムエルソン、リカード、マルクス、ウェーヴァー
好きな作家
宮本 輝
重松 清
高村 薫
有川 浩
海堂 尊
誉田 哲也
村上 春樹
伊坂 幸太郎
ビジネス系の本も読まなきゃと思って読んでます。
読書以外の最近の趣味は
ジョギングと献血ですかね。
小さいころから本好き。本を開くのは主に仕事の休憩時間とお風呂で湯船に浸かっているとき。あとは夜寝る前にまとまった時間が取れれば言うことなし(^_^)
遠出するときも必ず1冊は本を持って行かないと落ち着かない感じ。
読むのがかなり遅いのが悩みの種ですが、読書
メーターに登録してから少しずつ読書量が増えてきたのが嬉しい♪
ナイス付けるのが半分趣味みたいな感じなのであちこちに出没してるかも知れませんがどうぞよろしくお願いします!
蜂さん号泣(読メ会員番号:8359)
Tue, Nov 4, 2008 21:32 登録完了
同時並行読書推進委員会委員長代行
一日一冊コミュ管理人
------------------------------------
カウント (サイト登録)
20
07年 128冊・048,782頁
2008年 165冊・057,371頁
2009年 189冊・049,445頁
2010年 359冊・097,894頁
2011年 643冊・154,245頁
2012年 702冊・177,493頁
2013年 620冊・167,178頁
2014年 736冊・226,423頁
2015年 663冊・202,564頁
2016年 693冊・209,660頁
2017年 664冊・203,926頁
2018年 518冊・159,295頁
2019年 113冊・035,085頁(-4/5)
------------------------------------
カウント (読書対象(雑誌,漫画以外))
2007年 123冊・045,211頁
2008年 160冊・055,008頁
2009年 140冊・038,415頁
2010年 318冊・089,731頁
2011年 537冊・128,567頁
2012年 616冊・156,214頁
2013年 545冊・153,534頁
2014年 688冊・216,779頁
2015年 630冊・197,425頁
2016年 666冊・205,430頁
2017年 635冊・199,487頁
2018年 502冊・156,853頁
2019年 113冊・035,085頁(-4/5)
------------------------------------
アメリカ合衆国に住んでいたことあり。
インド共和国で暮らしていたことあり。
黄泉國に行ってみようとしたことあり。
生誕記念日 5/11。
生還記念日 8/12。
[一日一冊会まとめ]
http://bookmeter.com/post/13/91105367
[メモ]
http://bookmeter.com/post/13/19419968
http://bookmeter.com/cmt/8676447
読んでは自分の前と頭を素通りしていく本たちがもったいなくて読書記録をつけるために始めました。
自分だけの本棚をつくるこの楽しさ。
ときどき資格勉強などで停滞することも。
読書、映画、音楽、ビーチコーミング、散歩、写真が好き。
読書は積ん読で、併読派。映画も一本通しで観られない
映画は70年代の洋画、音楽はJAZZ、ROCK。
イエアメガエル、ヒョウモントカゲモドキ、コーンスネーク、フトアゴヒゲトカゲを飼っています。
最近水彩画にハマっています。
ITエンジニア。仕事とは関係のない非技術書を読むのが好きです。ここの淡々とした雰囲気が好きです。その本を必要としてる人に届くような感想を書いていきたいです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます