読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/223/253/283/314/34/64/96870168702687036870468705ページ数598599600601602冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

そらいろ
新着
こちらも図書館で借りました。大好きなスタイリストさんの本です。ページをペラペラ見てるだけでも楽しめますが、気になったのを何点か作ってみたいです。
0255文字
そらいろ
新着
大好きなスタイリストさんの本。少し前に出た本は買って手元にありますが、こちらは2015年に出版された本で、図書館で借りました。表紙のフリルつきトップスとサスペンダーパンツの合わせがかわいいので作りたい。そして白いパンツも使えそう!眺めてるだけでもワクワクですが、実際作ってみると毎回着る度に気分もアップできるので本当に自分で作る服って大事に出来るんですよね。色合いも真似して作りたいなぁ〜
0255文字
そらいろ
新着
初めて斎藤茂太さんの本を読みましたが、自分に必要な言葉が見つかった本でした。きっとまた読み返したときはまた違ったところでその時に支えてくれるような言葉に出会えそうだなと感じました。今回読んで気になったところは付箋でチェックしていたのでそのままにしおき、次回は心に響くかチェックするのも成長を感じたり、新しい発見があるかもしれない。
0255文字
そらいろ
新着
雑誌などでもよく取り上げられてる東洋医学のページを見てその度にこれは私かもと思って読んでしまう。冷え性や貧血などもずっと付き合っていくのは嫌なので将来の為にも知りたいなとまずはこちらを読みました。読むうちに興味がどんどん増し、YouTubeなどでも勉強し始めました。一度東洋医学で診てもらいたい。
0255文字
そらいろ
新着
気軽に読めて、凄く勉強になります。定期的に読みかえしてもきっとその時その時で気付きが見つかりそう。
0255文字
そらいろ
新着
お金の勉強も必要だなと感じている日々、何から始めたらいいのかと考えていましたが、まずは自分以外の人のお金への思考を知る事も大事かなと最近よく見かけるこちらの小説を読みました。3000円をどう使うか、確かに私とは違っていた…自分の考え方、捉え方との違いに気づけたのも嬉しい。内容も面白かったし、私の初めの一歩には良かったと思う。
0255文字
そらいろ
新着
インスタで堀川さんを知り、イラストが好きで参考にしていました。最近は自分で服を作るようになったので、色合わせやデザインも参考にしています。そして今後の季節には…と考える時にも凄くわかりやすくまとまっています。 何度も何度も読んでいますが、毎回新鮮な気持ちで、ワクワクしながらページをめくることが出来ます。
0255文字
そらいろ
新着
voicyで知った川原卓巳さん。こんまりさんの旦那様であり、プロデューサーの初の本です。いつもvoicyで優しい語りで面白く、聴いているとたくさんのことに気づく事ができるので、ずっと読みたかった本でした。こんまりさんのエピソードもたくさん書かれています。一度読み終えましたが、またチェックシートをダウンロードして自分を知るところから始めてみたいと思います。
0255文字

読んだ本
600

読んでる本
4

読みたい本
168

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/02/14(4438日経過)
記録初日
2012/08/16(4620日経過)
読んだ本
600冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
68703ページ(1日平均14ページ)
感想・レビュー
371件(投稿率61.8%)
本棚
14棚
自己紹介

こんにちは。
子供が小さい頃はよくこちらに出没していましたが、だいぶ時間が経ってしまいました。
最近は、洋服作りを楽しんでいます。
昔から何か作る事が大好きで、編み物・刺繍・アクセサリーなど色々楽しんできましたが、コロナ禍で家での時間が増えた事で洋服作りをし思っていた以上にハマって作っています(*'▽'*)

やはり本屋巡りも好きなので、少しずつ興味のある本を買い足し読んでいます。

お気に入り登録は基本的にコメント等で楽しくお話しした方を登録していますので、その他お気に入りのお返しはしていませんのでご了承下さい。

宜しくお願いします!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう