2025年5月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1210ページ ナイス数:98ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/383213/summary/monthly/2025/5
ラテン語の「リンガフランカ」としての位置、ラテン語古典の「古典」としての位置、継承のプロセス、そして各国の「俗語」に次第に交代していく過程は、やはり東アジアでの漢文と漢文学を連想させる。
電羊齋と申します。
清朝史と阪神タイガースをこよなく愛する大阪のオッサンです。
主な読書ジャンルは歴史、野球とノンフィクションです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます