新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ゴヌク
読書グラフ
3/17
3/20
3/23
3/26
3/29
4/1
4/4
28678
28679
28680
28681
28682
ページ数
92
93
94
95
96
冊数
読書ページ数
読書冊数
池田 理代子
(2)
…
永井 路子
(2)
…
三宅 香帆
(1)
…
浅倉 秋成
(1)
…
谷崎 潤一郎
(1)
…
瀬尾まいこ
(1)
…
森村 誠一
(1)
…
林 真理子
(1)
…
ガブリエル・ガルシア=マルケス
(1)
…
18
%
池田 理代子
18
%
永井 路子
9
%
三宅 香帆
9
%
浅倉 秋成
9
%
谷崎 潤一郎
9
%
瀬尾まいこ
9
%
森村 誠一
9
%
林 真理子
9
%
ガブリエル・ガルシア…
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
瀬尾まいこ
林 真理子
浅倉 秋成
森村 誠一
ガブリエル・ガルシア=マルケス
谷崎 潤一郎
三宅 香帆
池田 理代子
永井 路子
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
ゴヌク
皇族華族のお話。知っている方々の名前もあって、それほど昔の話ではないのに、価値観がだいぶかけ離れていることに改めて驚いた。しかし、高貴な方々の内面、その心情は理解でき、気苦労も一般の我々と同じだと思った。戦後の苦労は計り知れない。いつも前向きに目の前の問題に向かっていく伊都子は、凛としていて力強くとても魅力的だ。面白い歴史小説だった。
李王家の縁談
林 真理子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★8
コメント(
0
)
2025/01/18
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ゴヌク
この作品は映画にもなっているらしい。伏線が多く張られていて、緻密にできている。犯人を追っていくのが楽しかった。現代の就活での様子を垣間見ることができたのが良かった。インタビュイーがその人の一面を語る手法は、個人的には有吉佐和子の「悪女について」を彷彿させた。この作品のテーマも人間の多面性。SNSで人を単純化する社会への警告となると良い。
六人の嘘つきな大学生
浅倉 秋成
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★33
コメント(
0
)
2024/12/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ゴヌク
森村誠一氏は作家以前はホテルマンであった。林田研二氏(ホテル業界専門誌編集長)のラジオの発言を聞いて読んだ本。後半のトリックがマニアック過ぎて疲れたが、それ以外のストーリーは読みやすかった。昭和らしいミステリー。
高層の死角 (角川文庫)
森村 誠一
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2024/12/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ゴヌク
文庫版になった機会にとても有名な本書を購入。思ったより長くはなかったが、何度も家系図のページを開き、名前の確認・関係性の確認をしながら、読んだので時間はかかった。ラテンアメリカの本は読んだことがなかったが、マコンドの土地の描写が具体的で蒸し暑い気候、匂い、動植物の動き等の雰囲気が伝わってきて、その地で生活する厳しさを感じた。人物達は破天荒であり、幻想的な文章も多く出てきて、遠い大陸の遠い話なはずなのに、悩み・苦しみは現代の自分達の人生と大きくは変わらないと思った。最後の場面は圧巻。
百年の孤独 (新潮文庫 カ 24-2)
ガブリエル・ガルシア=マルケス
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★14
コメント(
0
)
2024/10/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ゴヌク
もう少しナオミに翻弄される気持ちが分かるかなあと思ったけど、全くだった。イライラするくらい。でも、作家の文章がとても上手くてどんどん読み進めてしまう。流石だと思った。
痴人の愛 (新潮文庫)
谷崎 潤一郎
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★16
コメント(
0
)
2024/09/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ゴヌク
ネタバレ
下巻は早くも甥の伊周との政争にも勝利し、トントン拍子で覇者となる。これだけ幸運づくめだと物語としては面白くないと思うが、道長を平凡な人間として描くことで、悩みや苦しみが自分事に感じられ上巻以上に下巻も楽しめた。道長は平凡ではあるが、よく出てくる表現の、平衡感覚が優れているところは人心掌握で肝要であったと思う。また、政敵である伊周や隆家に罰を与えても追いつめ過ぎず、後には相応しい官位を用意するあたりは、優しさだけでなく、その思慮深さに感銘を受けた。現代に通じる視点で描かれており、永井氏の他の本も読んでみたい
この世をば (下) 藤原道長と平安王朝の時代 (朝日文庫)
永井 路子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★8
コメント(
0
)
2024/05/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ゴヌク
大河ドラマを見るための指南書として読み始めた。 永井路子氏の本は初めて。著名な作家だけあって読み応えがある。人物描写が活き活きしており、多くの古典を読み込んできた作者の鋭い観察眼。そして何より堅苦しくなく面白い。 道長は歴史の授業で学んだ、世の頂点を極めた人物像とは程遠い印象。2人の兄が相次いで亡くなり、否応なく出世競争への道を走り始めた道長のこれからの展開が非常に楽しみ。下巻へ。
この世をば (上) 藤原道長と平安王朝の時代 (朝日文庫)
永井 路子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★7
コメント(
0
)
2024/04/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ゴヌク
青い壺が色々な人々の手に渡っていく連作。最後に壺の作家がその作品を再度目にする話に繋がっている。持ち主が変わり、其々の物語は人生は一筋縄ではいかない数々の出来事があり、古い話ながらも今に通じると思った。1番心に残ったのは、戦時中、夫婦で精一杯着飾って、質素な食事をご馳走に見立てて食べたシーン、じんときた。
新装版 青い壺 (文春文庫)
有吉 佐和子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★9
コメント(
0
)
2024/01/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
94
本を登録する
2025/03/16
そして、バトンは渡された
瀬尾まいこ
372
登録
38931
本を登録する
2025/01/18
李王家の縁談
林 真理子
256
登録
1279
本を登録する
2024/12/14
六人の嘘つきな大学生
浅倉 秋成
304
登録
21590
本を登録する
2024/12/05
高層の死角 (角川文庫)
森村 誠一
336
登録
264
本を登録する
2024/10/06
百年の孤独 (新潮文庫 カ 24-2)
ガブリエル・ガルシア=マルケス
672
登録
5526
本を登録する
2024/09/23
痴人の愛 (新潮文庫)
谷崎 潤一郎
464
登録
13492
本を登録する
2024/09/02
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英…
三宅 香帆
288
登録
10630
本を登録する
2024/07/13
フランス革命の女たち〈新版〉 激動の時代を生…
池田 理代子
217
登録
136
本を登録する
2024/06/26
フランス革命の女たち (とんぼの本)
池田 理代子
119
登録
115
本を登録する
2024/05/11
この世をば (下) 藤原道長と平安王朝の時代…
永井 路子
528
登録
176
読んでる本
8
本を登録する
日付不明
すべての、白いものたちの
ハン・ガン
登録
2618
本を登録する
日付不明
ジョゼフ・フーシェ-ある政治的人間の肖像 (…
シュテファン・ツヴァイク
登録
45
本を登録する
日付不明
ぼくはあと何回、満月を見るだろう
坂本 龍一
登録
885
本を登録する
日付不明
人生の短さについて 他2篇 (古典新訳文庫)
セネカ
登録
1792
本を登録する
日付不明
父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでも…
ヤニス・バルファキス
登録
5411
本を登録する
日付不明
執権 北条氏と鎌倉幕府 (講談社学術文庫 2…
細川 重男
登録
324
本を登録する
日付不明
蜜蜂と遠雷
恩田 陸
登録
44851
本を登録する
日付不明
怖い絵
中野 京子
登録
3898
積読本
12
本を登録する
日付不明
からだに従う ベストエッセイ集 (集英社文庫)
谷川 俊太郎
登録
53
本を登録する
日付不明
決定版カフカ短編集 (新潮文庫 カ 1-4)
フランツ・カフカ
登録
362
本を登録する
日付不明
モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語 …
内田 洋子
登録
627
本を登録する
日付不明
白い夏の墓標 (新潮文庫)
帚木 蓬生
登録
1034
本を登録する
日付不明
街とその不確かな壁
村上 春樹
登録
7567
本を登録する
日付不明
人間の土地 (新潮文庫)
サン=テグジュペリ
登録
6453
本を登録する
日付不明
史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち (SUN…
飲茶
登録
1186
本を登録する
日付不明
蛇を踏む (文春文庫 か 21-1)
川上 弘美
登録
4697
本を登録する
日付不明
フラニーとズーイ (新潮文庫)
サリンジャー
登録
4919
本を登録する
日付不明
恋しくて - TEN SELECTED LO…
登録
2350
読みたい本
87
本を登録する
日付不明
韓国文学の中心にあるもの
斎藤 真理子
登録
593
本を登録する
日付不明
国宝 (上) 青春篇
吉田修一
登録
4065
本を登録する
日付不明
国宝 (下) 花道篇
吉田修一
登録
3274
本を登録する
日付不明
黒牢城
米澤 穂信
登録
11329
本を登録する
日付不明
塞王の楯
今村 翔吾
登録
5911
本を登録する
日付不明
タコの精神生活: 知られざる心と生態
デイヴィッド・シール
登録
95
本を登録する
日付不明
木 (新潮文庫)
幸田 文
登録
922
本を登録する
日付不明
11の物語 (ハヤカワ・ミステリ文庫 ハ 2…
パトリシア ハイスミス
登録
945
本を登録する
日付不明
ギリシア人の物語I 民主政のはじまり
塩野 七生
登録
1062
本を登録する
日付不明
確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元…
肉乃小路ニクヨ
登録
209
ユーザーデータ
ゴヌク
9
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
94
冊
読んでる本
8
冊
積読本
12
冊
読みたい本
87
冊
プロフィール
登録日
2013/10/25(4180日経過)
記録初日
2013/09/26(4209日経過)
読んだ本
94冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
28680ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
36件(投稿率38.3%)
本棚
7棚
お気に入り
8人
お気に入られ
9人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です