読書メーター KADOKAWA Group

セイタさんのお気に入り
35

  • そのだ
    • 1995年
    • A型
    • IT関係

    大阪大学工学部(一浪二留)
    引きこもり(孤独)

  • 臨界点

      読んだ本を時々登録します(感想はメモ代わり)。ジャンルとしては科学技術史や科学技術社会論、数理社会学、政治学、新書類など。ラノベや漫画は記録していません。

    • はるたろうQQ
      • absinthe
        • 1969年
        • 技術系
        • 東京都

        本は読む方だと思ってましたが、読メに来ていかに自分が本を読んでないか気付かされました。

        コミュ A&A (アクション&アドヴェンチャー)管理人です
        http://bookmeter.com/c/335318
        誰でも歓迎です。興味があったら立ち寄って気軽に

        声かけてください。

        absintheは、いつも通勤電車の中で読みます。休日は小学校の娘と遊ぶので精一杯でとても本など読めません。(絵本は何冊か読んであげますが。)

        生涯の友といえる本は以下です……

        『罪と罰』フョードル・ドストエフスキー
        『薔薇の名前』ウンベルト・エーコ
        『文学部唯野教授』筒井康隆
        『コンビニ人間』村田 沙耶香
        『鷲は舞い降りた』ジャック・ヒギンズ
        『オリガ・モリソヴナの反語法』 米原 万理
        『道化師の蝶』円城 塔
        『三体』劉 慈欣
        『言語を生み出す本能』スティーブン・ピンカー
        『人間の本性を考える』スティーブン・ピンカー
        『暴力の人類史』スティーブン・ピンカー
        『21世紀の啓蒙』スティーブン・ピンカー
        『人類進化の謎を解き明かす』ロビン・ダンバー
        『生命、エネルギー、進化』ニック・レーン
        『生命の跳躍』ニック・レーン
        『銃・病原菌・鉄』ジャレド・ダイアモンド
        『これからの正義の話をしよう』マイケル・サンデル
        『社会はなぜ左と右にわかれるのか』ジョナサン・ハイト
        『ゲーデル・エッシャー・バッハ』D・R・ホフスタッター
        『ソロモンの指環』コンラート・ローレンツ
        『文明と戦争』アザー・ガット
        『神話の力』ジョーゼフ・キャンベル
        『星座を見つけよう』H・A・レイ
        『数学で生命の謎を解く』イアン・スチュアート
        『子育ての大誤解』ジュディス・リッチ・ハリス
        『繁栄』マット・リドレー
        『生命の起源はどこまでわかったか』高井 研
        『世界の起源』ルイス・ダートネル
        『「社会正義」はいつも正しい』ヘレン・プラックローズ
        『菌類が世界を救う』マーリン・シェルドレイク

        ところで、普段は冒険ものを好んで読みます。
        最近のお気に入りは、ジェームズロリンズのシグマフォースシリーズです。古いものではジェラールドヴィリエのプリンスマルコシリーズが好きです。
        ラヴクラフトを中心としたコズミックホラーも好きです。

        好きな作家
        ジェームズ・ロリンズ、ジェラール・ド・ヴィリエ、ジェフリー・アーチャー、ブライアン・フリーマントル、ジャック・ヒギンズ、キース・ダグラス、H・P・ラヴクラフト、スティーブン・ピンカー、ニック・レーン
        村田 沙耶香、上橋 菜穂子、今野 敏、大沢 在昌、仙川 環、吉川 英梨、筒井 康隆、中村 文則、米原 万理、円城 塔

      • ひろき@巨人の肩
        • 1979年
        • B型
        • 三重県

        趣味として本格的な読書をしようと2015年から読書メーターを開始、2024年に遂に1000冊に到達しました。
        読書を通して「無知の知」に気づいてから「巨人の肩の上」から見る世界に憧れ、日々、勉強中。
        読書家の皆さんの既読本や感想を参考したいので、お気に入り

        登録させていただきます。

        2015年8月3日 50冊突破
        2016年2月22日 100冊突破
        2018年7月4日 200冊突破
        2019年12月25日 300冊突破
        2021年2月28日 400冊突破
        2021年9月22日 500冊突破
        2022年4月28日 600冊突破
        2022年10月13日 700冊突破
        2023年3月22日 800冊突破
        2023年10月8日 900冊突破
        2024年4月15日 1000冊突破

      • ヨーイチ
        • 1956年
        • A型
        • その他
        • 千葉県

        活字中毒 鏡花 風太郎 倉橋由美子 他
        舞台人  歌舞伎好き
        歴史大好き  日本語も好き
        ゲームも大好き
        失われた物に思いを馳せるに牡の中高年
        ツイッター連携。@satofrom56
        アイコンは筒井康隆さんからの封書。残念ながら知り合いでは無い。でも宝物。

      • 修一朗
        • 神奈川県

        以前は歴史小説ばかり読んでいましたが,2014年1月からいろんな本を読むようになりました。読メの皆さんのコメントを拝見しては新しい作家さんにトライし、おかげさまですごく幅が広がりました。素晴らしいレビューを書く方がいらっしゃるのでいつも感心しながら拝見

        しています。思わずコメント入れちゃいますが,ご容赦下さい。 

      • ふぁきべ
        • O型
        • 営業・企画系
        • 大阪府

        歴史、英文学を主に読んでいます。
        ローマ帝国北部からイタリア半島南端を経て日本へ帰国しました。

        ちょっと読書熱が下がっているので、どうにか熱を取り戻したい。
        英語の原書にもチャレンジしていますが、モチベーションが足りません。イタリア語はもっと先になりそう

        です。

      • 蛹
        • 大学生
      • 小木ハム

          吃音×不登校×野球が題材の漫画
          【2番セカンド】を描いています。
          https://www.comicnettai.com/book/2

          ジャンルを限らずたくさん読んで引き出しを増やしたいです。
          ハッとした視点、感銘を受けた文章、読んで思いついたことをコメ

          ントで追記します。漫画は教養系のみカウント。
          ■→本文からの引用
          ▼→所感

          ◼️◼️◼️◼️ 以下 備忘録 ◼️◼️◼️◼️

          ・陰徳陽報、縁の下の力持ち。急がば回れ、大器晩成。

          ・陰口<陽口(ひなたぐち)。人脈<ご縁。損得<好奇心。

          ・人間は、基本的には自然体が一番いい。しかし『そうでありたい』という願いが成熟へと導く。

          ・一元論で考えない。

          ・二元論、二分法でもなるべく考えない。

          ・中庸。中立。ニュートラルポジション。グラデーション。陰陽。

          ・偏重回避。雑食。

          ・盾の両面新旧東西南北360度から見よ。

          ・無色透明どんな色にも染まるし染まらない。

          ・夢をかなえるゾウ『ひとつの仕事しか知らないのは、醤油ラーメンの味しか知らないのと同じ。世の中にはとんこつラーメンや味噌ラーメンもあるんやで!醤油とんこつ、いうのもあるんや!』

          ・イチロー『遠回りすることでしか、本当の自分には出会えないと思います。どこからが成功でそうじゃないのかってのはわからない。だから成功という言葉が僕は嫌い』

          ・人は易きに流れ学問に王道はなく、捨てる神があれば拾う神があり、遠回りは一周回って近道になる。

          ・ジョージオーウェル『自由というのは何を置いても、みんなの聞きたくないことを語る権利ということなのだ。自由を恐れているのはリベラル派(自由主義)なのであり、知性に泥を投げつけているのは知識人だ』

          ・商売と屏風は広げすぎると倒れるといいます。枝を伸ばしすぎると幹が折れる。

          ・中村哲医師『お金があれば幸せになれるという迷信、武力で平和は守れるという迷信に惑わされないでほしい。本当に人間にとって大切なものは何なのか、大切でないものは何なのかを考えてほしい』

          ◼️◼️◼️◼️ 特に好きな本&学んだこと ◼️◼️◼️◼️

          ・思いがけず利他
          ⇒「利他」は偶然に、自己を超えた「他力」の働きによって、オートマ的に、受け手が起動させるもの

          ・普通がいいという病
          ⇒『こうあるべき』は身を滅ぼす

          ・偶然のチカラ
          ⇒なるようになる。そういう人々につねに偶然は微笑みかける。

          ・旅のラゴス
          ⇒旅をするように生きる。旅をするように読書する。

          ・モモ
          ⇒効率的なことは、一周まわって非効率的。

          ・木のいのち木のこころ
          ⇒癖の強さは生命の強さ。

          ・コンビニ人間
          ⇒普通って何??

          ・アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
          ⇒ヒトは、無生物をも思い遣り、可愛がることができる。

          ・ファウスト
          ⇒明日を見つめ、細やかに、忙しなく日々を送るなかにこそ美しさがある。

          ・サピエンス全史
          ⇒実体のないもの、虚構に、人生を振り回されないようにしよう。

          ・嫌われる勇気
          ⇒『いま、ここ』を生きる
          ❌可哀想なわたし
          ⭕自分はこの共同体に何を貢献できるか?

          ◼️◼️◼️◼️ 節目の本 ◼️◼️◼️◼️

          800冊目:思いがけず利他
          777冊目:点・線・面
          700冊目:ブッダ(手塚治虫)
          600冊目:かがみの弧城
          500冊目:影響力の武器(第二版)
          400冊目:創作の極意と掟
          300冊目:一九八四年
          200冊目:最後の喫煙者
          100冊目:依存症ビジネス
          1冊目:アルジャーノンに花束を

          ◼️◼️◼️◼️ 不確実性 / 確実性 ◼️◼️◼️◼️

          陰―――――――――――――――――陽
          累積戦略―――――――――――順次戦略
          習慣―――――――――――――イメージ
          手当たり次第―――――――――目標集中
          目に見えない――――――――目に見える
          自然―――――――――――――――科学
          非正規戦――――――――――――正規戦
          心――――――――――――――――行動
          東洋式―――――――――――――西洋式
          予想できない――――――――予想できる
          ソフト―――――――――――――ハード
          複雑―――――――――――――シンプル
          右脳―――――――――――――――左脳
          非線形(ノンリニア)―――――線形(リニア)
          ※「世界を変えたいなら一度"武器"を捨ててしまおう 奥山真司」より

        • しょぼーん
          • AB型

          50代のおっさんです。
          古い本が好きです。
          感想を読むのが好きです。
          お気に入り、ブロックはご自由にどうぞ。
          ナイス返しのお気遣いも不要です。

          レスポンス超遅いです。
          目の病気を患っていて、長時間繋げません。

        • dou

          忙しい毎日だからこそ、ゆっくりと本を読むことを大切したいと思ってます。

        • ヴェルナーの日記
          • O型

          本をこよなく愛する一人です。
          好きなジャンルは、これといってありません。
          エロ本から哲学書まで、自分がその時興味を抱いた本を読むのが好きです。

          ただ1つこだわりがありまして、それはあらゆる国の児童書を読むことです。
          児童書は世の中を照らす鏡だと、自分は考

          えております。
          故にその時代・国の児童書を手に取れば、その時代・国ことが解ると思うからです。

          誠に恐縮ではございますが、この場を借りて”ナイス”をしていただいた方々へ御礼申し上げます。

          なお、自分のその時々の気分次第で”お気に入り”してしまう癖があります。
          ご迷惑な方は、遠慮くなく”苦情”のメールをください。
          直ちに善処致しますのでよろしくお願いします。

          また、レビューやコメントには誤字・脱字で溢れかえってしまう恐れがあります。
          これは偏に私自身の粗相かしい性格から生じてしまうことです。極力気を付けているつもりですが、度々仕出かしてしまいます。何卒ご容赦のほどお願いいたします。

          P.S
          小生からたくさんの”ナイス”を受け取ったとしても、無理にナイス返しをされなくとも構いません。
          共感できたレビューなど、ご自分のお気持ち次第でOKです。
          小生は未知なる本に出合えたことに”ナイス”を感じ(とはいっても、その時の気分…… )次第です。

        • Yoh Sano
        • ふかわ
        • 玉田なつみ
          • 鈴木
            • 遥かなる想い

                映画・ドラマなどの感想は こちら↓です。

                https://filmarks.com/users/icc25896

              • あお
                • いのうえかずね

                    感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。

                    noteのメンバーシップで引用文を集める仲間募集中です。( https://note.com/inouekazune/membership/info )

                    ブログ書いています。
                    『統合失調症(本物)にな

                    ると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』( https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294 )

                  • 全35件中 1 - 20 件を表示

                  ユーザーデータ

                  読書データ

                  プロフィール

                  登録日
                  2013/11/21(4081日経過)
                  記録初日
                  2013/04/10(4306日経過)
                  読んだ本
                  554冊(1日平均0.13冊)
                  読んだページ
                  142705ページ(1日平均33ページ)
                  感想・レビュー
                  546件(投稿率98.6%)
                  本棚
                  11棚
                  性別
                  年齢
                  29歳
                  血液型
                  A型
                  職業
                  大学生
                  現住所
                  大阪府
                  外部サイト
                  自己紹介

                  生まれてから大学卒業までの22年間を大阪で過ごしました。
                  その後、自動車業界で4年半企画職をしていました。
                  2022年9月から北京大学大学院で社会学について学びます。

                  元気な時は分厚い本を、元気がない時は新書を読みます。
                  分野を問わず、なんでも読みます。

                  読書メーターの
                  読書管理アプリ
                  日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                  新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                  App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう